
先週に引き続き週末は、スノーボードを楽しんできました。
←先週は、蓼科方面です。ゲレンデは、2in1。
晴れていて気持ちが良かったです。
当然、宿では宴会とカラオケで、皆で楽しみました!
さて、今週末はどうだったのでしょうか?
場所は、志賀高原。
朝は、晴天。
先週と同じでしたが、昼ごろから雪が降り始め風が強くなってきたのでゴンドラがストップ。
リフトも動いているのが少なかったのですが、せっかくなので最後まで滑っていました。
帰りの準備をし車を見るとランダーに雪がたっぷり積もっている。
早速雪降ろし。やってもやっても積もってきます。途中であきらめフロントガラスの雪を降ろしてやめました。
宿に向かう途中道路は、猛吹雪。
視界ゼロでした。
HIDフォグランプは、役に立ちません。
頼るは助手席に座っている人の目と自分の目です。
ゆっくり雪面の轍を頼りに、ゆっくりと走り宿に到着。
後続は、仲間でしたのでリヤフォグを点灯しながら走行。
仲間からは、リヤフォグが点灯していたので走りやすかったとの事でした。
宿に着いて温泉で体を温めてから夕食です。
その後は当然宴会ですね!
その夜?は、28時まで遊んでいました。
朝は、7時に起き朝から温泉に入ってから朝食。
朝食中、外を見るとまだ吹雪いているので滑るのを中止。
たまには、早く帰ろうとチェックアウトの準備をしながら車を見ると・・・・。
あれ?
車が雪で埋まっている・・・。
最悪です。
どうやったら脱出できるのだろう?と考えていました。
考えていても雪は、どんどん積もるだけ。
早々と、皆でスコップを片手に雪降ろし開始。
そうこうしていると宿の人が除雪機で、ランダーの近くまで雪をどかしてくれました。ラッキーです!
何とか、1時間かけランダーを救出。その後、仲間の車の雪降ろし。
全部で4台で行ったのですが、埋まっていなかったのは1台だけでした。
帰りは、中野市内で信州そばを食べにました。美味かった!
食べ終わって上信越に向かう途中、白のランダーとすれ違いましたよ。
ナンバーは、都内でした。このランダーとどこかですれ違っているのかな?
高速は、大きな渋滞もなく無事到着しました。
家にに着くなり、荷物を降ろし、直ぐにスタンドへ直行。
燃料を満タン、それと洗車です。
やっぱり綺麗なランダーは、気持ちが良いですね!
Posted at 2008/02/24 23:21:13 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記