
昨日は、CLさんご夫婦迎撃オフに参加しました。
集合場所に到着した時、あまりにも多い台数にびっくりしました。
一番早く来た人は何時?
一次会会場に行く前に何年振りでしょう久しぶりにゲーセンに行きました。最近のゲームは凄い!の一言です。昔はゲーセンと言えば子供が遊ぶ場所と思っていましたが、大人がはまるのも分かる気がします。
一次会会場は、串揚げ店です。色々な食材を揚げて食べました。
BBQ後でしたが意外と沢山食べれるもんですね。自分のお腹にもびっくり!
多分串の本数が一番多かったのが私達のテーブルだと思います。
最後のソフトクリームも美味しかった。
串揚げ店を出てPで夜間照明を観察しようと思っていましたが、皆さんの車をじっくり拝見できませんでした。実は、@takeさんにお願いしていたものを装着して頂きました。以前も幕張で取り付けて頂き今回も同じ場所で同じ内容でした。
@takeさん、この場をお借りし、ありがとうございました。
24時にPが閉鎖されてしまうので出庫しなくては。ですが台数が多く出口渋滞があり大変でしたが、24時過ぎても出庫できて良かったです。
Pを出て、総長から忘年会&1周年オフの説明がありました。お得情報もあり事前準備をして伺います。
一次会参加台数25台+1台、参加人数27名+パールさんご家族+masacatさん
。(総長ブログより転記)
※あまりに多かったので自分で把握できていませんでした。
2次会は、いつものガスト。14名参加。
ケーキセット&ドリンクバーで4時まで「朝まで生トーク」です。
自分は、串揚げで食べてお腹いっぱいでしたので、ドリンクバーだけです。
ですが、半数以上の方は何故かパフェを食していました。
カウさんのお誕生日をお祝いする為ですよね?
2次会も、非公開トークが炸裂していました。
話題のあの方のお話やあのお店のお話が聞けて盛り上がっていました。
やっぱり、「非公開の闇トーク」は、あのコンビが揃わないと楽しめませんね(笑)
2次会も中盤になり、自分も電池切れ間近でした。なんとか4時の解散まで持たすことができました。
ガストから出てもPで少しお話。お話の途中、ガスト前の道路をパンダがゆっくり通過。まあ気にせずにいました。
お話も終わりPから出る途中、先ほど通過したパンダが勢いよく突入してきました。赤い光は発していませんでしたが、皆さん無事でしたか?
私は、残された方々を心配しながら帰りの京葉道路、首都高を睡魔と闘っていました。睡魔と闘いながら走行していると、後方から青白いH.I.Dの光が!
ランダーかな?こちら方面を帰る人いたかな?と思いながらそのまま走行。
見る見るうちに自車に近づき、あっと言う間に横を「白い彗星」が通過しました。一瞬の出来事です。何かに追われているようでした。(笑)
途中までランデブー走行をし、環状線に入る前にお別れでした。
そこからは、ソロで走り、何とか自宅に到着。
AM4:45到着。すぐに就寝です。
AM9:00起床。あまり寝ていない・・・。
のんびり起きて、皆さんのブログを徘徊しています。
眠いけど、PMに出かける予定がありますので準備しなくては。
次の忘年会は、朝の何時まで・・・?
最後に、1次会&2次会に参加されたみなさんお疲れ様でした。
次回もよろしくお願いします!!
Posted at 2007/10/21 11:46:28 | |
トラックバック(0) |
プチオフ | 日記