
火曜日から金曜まで青森の八戸へ出張でした。
出張期間中の晩御飯は、ホテル近くの居酒屋へ通っていました。
とは言っても2日だけですが。
ここの居酒屋は、「天竜」と言います。
偶然入ったお店が気に入ったのではなく、紹介していただきました。
初日の夜は、地元商店街をぶらぶらし、
地元の酒屋さんへふら~と入って地酒を物色していたら
店員さんに美味しい日本酒を試飲させて頂きました。美味い!
で、店員さんに美味しいものを食べさせてくれて今試飲した焼酎を飲ませてくれるお店ってあります?と聞い
たら自分が宿泊しているホテルの横居酒屋さんを薦めてくれました。
初日の火曜日は、お客さんと一緒だったので翌日にしました。
待ちに待った水曜日の夜がやってきました。
お店の中はこんな感じです。
まずは、青森名産の馬刺し。にんにくで食べたました。美味い!
飲んだお酒は、「稲生」これも美味い!
塩辛をつまみにして、お酒を飲みながら、おかみさんとお話をしていました。
飲み始めてから良い時間が達、少し酔いが回り始めたので締めに海鮮丼を食べて今晩はお開きです。
当然、「六代目百合」「八鶴純米吟醸無ろ過生」と「ブラックストーン」を飲みましたよ。
二日目の夜の飲み物は、前日と同じもの。
美味しかったのでまた飲んでしまった・・・。
野球中継を見ながら飲んでいました。
食べたものは、まぐろといか刺し
縞ほっけ
塩辛ですね。
塩辛は、お店の自家製で美味しかったので
無理を言ってお土産を作ってもらいました。
これです。
烏賊を4杯使って自家製たれに浸けてもらいました。
お酒とゆずが入っているようですね。
八戸の街も良いですね。
Posted at 2008/10/24 21:58:10 | |
トラックバック(0) |
お仕事中 | 日記