• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V3のブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

昨日の出来事

昨日の出来事昨日千葉で取り付けたものが

←これ
5ZIGEN FIREBALL MEGA
実際に音を聞いて静かだ。静かなマフラーが欲しいと思っていいたところ残り1本しかないことをしり、その場からお店に電話注文しちゃいましたw

今までのは、ファーストアイドルの音が大きく、加速中も高速道路でも音が大きかったので他のマフラーに変えたいな~。と考えていました。
このマフラーは、皆さんのインプレと同じですが、静かでトルクアップ。
砲弾型と違ってタイコがある分トルクアップしたのでしょうか。
加速している時も静か。ビートマックスと全然違います。
交換して良かったです。

それとマフラーと言えばアーシング。
某オークションで送料込みで¥979安かったので購入。
効果は、不明。自己満足です。








で、先日写真でアップしたものが完成しました。
マスターシリンダーのストッパー。
画像が悪いですね。
踏み込み時のタッチが少し硬くなった感じがしました。
気のせいかな。まあ、自己満足です。

ストラットタワーバーがフラットだったのでL型のアングルを加工すればできてしまうかな。と思い衝動買いした部品でした。
マスターシリンダーと接触している部品は、テーブルの足につく高さ調整できるものです。
少しズレていますが問題ないです。



最後にこれ。
カナードです。
ある人に格安?で譲って頂き塗装を施しました。
この場をお借りして「ありがとうございました」。
最初はカナードを自分自身で取り付けることがない部品と思っていましたが、着けてみると良いですね!








いやいや最後ではなかった。
取り付けの後、自分自身に脂肪三兄弟をつけてしまいました。
すき焼きにしゃぶしゃぶ。最後に牛丼。
食べすぎでお店でぐったり。帰る途中の車内でもぐったり。今もお腹の中が一杯です。
何キロ食べたのかな?この分だと夕食まで持ちそうですw
Posted at 2009/05/31 10:16:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年05月27日 イイね!

頂き物m(__)m

頂き物m(__)m先日頂いたものです。

頂いてから2~3日後がおいしいとのことでしたが、
今日になってしまいました。(汗


包丁で二つにカットし、スプーンでほじるようにして食べました。



甘くておいしいです。
このような頂ものは、嬉しいですね!

また頂けるのかな?(爆)

ごちそうさまでした。m(__)m
Posted at 2009/05/27 23:02:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月23日 イイね!

ビッグマウス

ビッグマウス今日は、お買い物に出かけました。

昔仕事で回っていたところなので懐かしく感じました。

商店街が寂れていたり、こんなところにショッピングモールがあったりしました。
駅前も栄えているところや、道が整備されて走りやすくなっていました。

目的地に到着し購入するとビックマウスがいました。
いまどき珍しく大きな口を開けていましたw
あ!笑っては失礼ですね^^;

目的地から自宅に向かう途中コンビニで納税し、
またもや、分けのわからないものを購入(写真のもの)

上手く着くかな?
感の良い人は、分かってしまったかもしれませんね・・・。

今日購入したものは、今度の土曜日に着けてみますね!
Posted at 2009/05/23 19:30:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2009年05月20日 イイね!

ボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名( 三菱アウトランダー  )
 年式(  2005年11月      )
 型式(   CW5W     )

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(  不明    )

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答( 1 )

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答( 3 )

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答( 1 )

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 1 )

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
電装品のパイオニア的な存在で、昔から車の電装品で愛用していました。
昔は、フォグランプを貴社製品を使用していました。
今の車では、ホーンを使用しています。
今回のキャンペーンで是非貴社のを使用してみたいです。


※この記事はボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!について書いています。
Posted at 2009/05/20 23:21:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | 日記
2009年05月17日 イイね!

リヤスタビライザーリンク

リヤスタビライザーリンク最近@kantoで流行りだした、スタビライザーリンクです。
自作し某メーカー品より安価に抑えて満足しています。

フロントは先日装着したけどハンドルリングが少し柔らかくなったのかな。と感じています。



で、次に純正リヤスタビライザーリンクを友人に無理言って加工して頂きました。フロントと違いターンバックル式ではありません。
友人と色々な方法を考え悩んだ結果できました。
出来具合は、満足しています。
お友達には、この場を借り手お礼申し上げます。
(ここは、見ていないのでお会いして御礼しないと。)

今日と言っても昨日の土曜日ですが、@takeさんのところで取付をお願いしました。
















うん?向きが逆?
ノーマルの状態をちゃんと確認していなかったので
別のランダーで確認してみますね。
調整は、10mm短くしました。

次回からは、少し静かにして行動します。
Posted at 2009/05/17 01:22:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「プリウス良いね!」
何シテル?   03/03 20:05
がんばろう東北! がんばろう宮城! 健康第一!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
34 56789
101112131415 16
171819 202122 23
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

MAXWIN Car AI Boxの取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 21:36:10
6回目の前に密会してから境界線を渡りました。・・・そして今年もここからスタートです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/03 13:38:20
辞退ではなく継続です。・・・そして早くも区切りとなりました。・・・そして募集中です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 11:23:21

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
Heart-Beat L@NDER 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation