• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V3のブログ一覧

2011年04月07日 イイね!

どんぶりが似合う写真

どんぶりが似合う写真今日は、スープがめちゃくちゃ濃厚なラーメンです。
富谷の「ヘルズキッチン」で「アルティメッ豚骨海老」 。

とろ~とした濃厚スープ。ニンニクや海老の風味が出ていて美味しいです。

スープ割で薄めたかったなぁ。
Posted at 2011/04/07 12:15:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン | モブログ
2011年04月04日 イイね!

どんぶりが似合う写真

どんぶりが似合う写真今日、お仕事で被災地区の塩竃市です。先週より街中は、復旧してきています。が、まだまだ時間がかかりそうです。

そんな中、塩竃市地元で頑張って営業している『にらなんばんらーめん香麺』です。
お薦めは、「豪ーめん」ですが、震災後間もなくの営業で、限定メニューしか出せないようです。
食べたのは、「ニラなんばんらーめん」あっさりトンコツで美味しいです。キムチやニラをお好みで入れ食べました。ランチタイムは、半ライス生玉子がサービス。


次回は、「豪ーめん」を食べたいです。
Posted at 2011/04/04 12:23:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | モブログ
2011年04月02日 イイね!

どんぶりが似合う写真

どんぶりが似合う写真朝からつけ麺を食べましたよ。
お店は、『六厘舎 TOKYO』。
東京駅のラーメンストリート。
AM7:30~AM10:00まで、『朝つけ麺』だけのメニューです。
トッピングは、煮たまごと定食。
スープは、あっさりして美味しいです。やっぱり朝からこってりは食べれないです。
定食は、ライス、カレー、納豆、生タマゴは食べ放題。カレーがお勧めですね。

麺が無くなる前にカレーラーメンやスープにスープ割りとライスを入れておじや風にして食べるのを奨めています。

機会があれば、チャレンジしたいです。
Posted at 2011/04/02 09:05:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | モブログ
2011年04月01日 イイね!

毎朝使っているもの

毎朝使っているものおはようございます。

震災から三週間経ち都市ガスが復旧していないなか、
毎朝バケツ一杯のお湯を沸かしてシャンプー、ボディソープで全身を洗い温かいお湯で流しています。
最近は暖かいので苦にならなくなりました。
Posted at 2011/04/01 08:52:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとり言 | モブログ
2011年03月31日 イイね!

「此処(ここ)より下に家を建てるな」――。

「此処(ここ)より下に家を建てるな」――。

 東日本巨大地震で沿岸部が津波にのみこまれた岩手県宮古市にあって、重茂半島東端の姉吉地区(12世帯約40人)では全ての家屋が被害を免れた。1933年の昭和三陸大津波の後、海抜約60メートルの場所に建てられた石碑の警告を守り、坂の上で暮らしてきた住民たちは、改めて先人の教えに感謝していた。

 「高き住居は児孫(じそん)の和楽(わらく) 想(おも)へ惨禍の大津浪(おおつなみ)」

 本州最東端の●ヶ埼(とどがさき)灯台から南西約2キロ、姉吉漁港から延びる急坂に立つ石碑に刻まれた言葉だ。結びで「此処より――」と戒めている。(●は魚へんに毛)

 地区は1896年の明治、1933年の昭和と2度の三陸大津波に襲われ、生存者がそれぞれ2人と4人という壊滅的な被害を受けた。昭和大津波の直後、住民らが石碑を建立。その後は全ての住民が石碑より高い場所で暮らすようになった。

 地震の起きた11日、港にいた住民たちは大津波警報が発令されると、高台にある家を目指して、曲がりくねった約800メートルの坂道を駆け上がった。巨大な波が濁流となり、漁船もろとも押し寄せてきたが、その勢いは石碑の約50メートル手前で止まった。地区自治会長の木村民茂さん(65)「幼いころから『石碑の教えを破るな』と言い聞かされてきた。先人の教訓のおかげで集落は生き残った」と話す。
(2011年3月30日07時22分 読売新聞)


先人の教訓のおかげで集落は生き残ったようです。

最近、先輩方の経験は聞いてはいるけど、
記憶に留めていない事が多い。反省・・・・。
Posted at 2011/03/31 07:22:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記

プロフィール

「プリウス良いね!」
何シテル?   03/03 20:05
がんばろう東北! がんばろう宮城! 健康第一!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAXWIN Car AI Boxの取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 21:36:10
6回目の前に密会してから境界線を渡りました。・・・そして今年もここからスタートです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/03 13:38:20
辞退ではなく継続です。・・・そして早くも区切りとなりました。・・・そして募集中です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 11:23:21

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
Heart-Beat L@NDER 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation