• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月09日

EV走行にならない症候群かい なんだけど どうなるかなぁ

EV走行にならない症候群かい なんだけど どうなるかなぁ



10月7日の早朝にハイブリットモニターを取付して気持ちよく会社へ向けて出発です。

付属の取説をトイレにも持ち込んで読んだりしてまして、

①READY ON後10分間は60km/以上ではEVしないとか。

②そもそもメイン電池の上下限に達すると SOCを守る制御 > 燃費を良くする制御 

に成っていることとか、まだいっぱい良いこと書いてあったんですが爺の頭にはこれくらいですがインプットして出発したんです。






で、水温やエンジン回転数はモニターを直視しないと確認出来ませんがモニター見なくても いい感じランプが点滅してるのは前を見てても目の横の方で確認出来るんですね。

このランプの点滅ってユーザビリティが高いじゃない! とか評論家になった感じで気分良く運転しましたね。









で、1回目のモニター使用の結果ですが

今までと同じ運転で とっても良く出来ました(^.^)  みたいな感じですね。


エンジンONの時にかなり加速しても“エンジンON時低燃費表示ランプ”がずーっと点滅してるし、EV走行の時モーターギヤ段が3速の時に点滅するランプも思ってたより早く点滅開始しますね。

フィットハイブリットってきびきび走っても燃費いいね。いや逆にエンジンONとEV走行とをメリハリ付けてスイスイ行った方が燃費が良いんじゃないかなと思います。

モニター付けて一回走っただけですから確定はしませんが運転者の強いアクセルワークにも低燃費で制御するメカニズムがあるんじゃないかなぁと思いながら会社に到着。


















最近数ヶ月かなり仕事が忙しく、今日も会社の事務所を出たのが21時55分、駐車場のマイフィットに乗り込みREADY ON・・・・・あれれ!ハイブリットモニターだけONしません。

























READY OFF してカプラー入れ直して再度ONとかモニターの裏側の電源スイッチをOFFしてからONとか・・・・・・だんだん焦ってきて・・・・あやぁ~・・・ひえぇ~!、、、、、、やっちまったぁ・・・・READY ON状態でモニター繋いだままモニターの裏側の電源スイッチのOFF・ONをやってしまいました。

メインディスプレイが怒ってるのかな?

フィット3HVはスピードメーター右のメインディスプレイエリアに種々の表示が出ま
す。












その表示が・・・・・


























































びっくりしてるうちにハイブリットモニターは何事も無かったかの様にスイッチONになり
仕方ないのでそのまま発進します。














スピードメーター右のメインディスプレイエリアの「パワーフロー」の位置にブレーキ関係の3つのアラートが出没して「パワーフロー」は見えないんですがハイブリットモニターは作動しているのでエンジンONとEV走行等が確認出来ます。・・・・・・やばい!!






やっぱりブレーキが変です。少し踏みしろが深くなった様な・・・・・・なんか変です・・・・・・ん・・・・・・・・・・・・・・エンジンが止まらない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

不適切な取扱いをして 「EV走行にならない病」 を発病させてしまったようです。


ブレーキも感覚が変です!!

   回生システムも働きません。



安全を考え、国道に出たら2車線の左側で少し車間距離をあけて行こうかなぁと。

フィーリングは変ですがブレーキは訊きます。でも坂道発進では直ぐアクセルを踏まないと後に下がります。

エンジンONなのでSOCが直ぐに満杯近くになり、少し下がってはまた上がり、常に頂上付近です。

家に着くまでに2回ほど、READY OFFしても症状は変わりません。


とうとう、我が家に到着、ハイブリットモニターの購入と装着は奥さんに言って行ってないのでモニターとやらかしたことは伏せて奥さんには「車がEV走行しない病気になった様だから明日の朝、直ってなかったらディーラーによってから会社に行くよ」と言って就寝しました。





車の夢を見るかなと思いましたが



































 まるで、エバンゲリオンの拘束具がとれた時みたいな走りをするマイフィットに乗っているまこと虫 などの夢も見もせずに、ぐっすり睡眠をとって朝5時30分にまたパジャマのまま(今朝はかなり寒かったです。)車庫に行ってREADY ON・・・・直ってました。















どれくらいのインターバルが良いのか解らないけど、時間をおくとオートマチックにリセットしてくれたみたいでした。

そのまま、いい感じランプ の点滅を目の端っこで確認しながら気持ちよく運転です。

長~い下りの国道でEVのみで数台追い越せたのが気持ち良かったですね。








続きの話



帰りです。
何もやらかしてないのにREADY ONするとまたハイブリットモニターだけONしません。
いやな予感の中、必ずREADY OFF してカプラー入れ直して再度ONとかモニターの裏側の電源スイッチをOFFしてからONとか・・・確実な作業をして再度READY ONです。



ちょっと埃っぽいですかね(恥)





















残念ながら夜になるとだめみたい。
・・・・・・・・・・・・・・ひょっとしたらシステムOFF時のモニターの裏側の電源スイッチをOFFしてからONが微妙に影響しているのかな:システムOFF時の消費電流が1mA以下だけどちょっとずつ使うみたいなので。













停車してOFF出来る場所を探します。

















インターバルの為に途中のセイコーマートに寄って奥さん用のほっと甘酒と安いセイコーマートブランドのほっと煎茶を買って車に乗り込み5分間くらいインターバルです。








その後正常に READY  ON 出来ました。
実は10/7 朝からモニター取付でしたので

10/7の朝(往):OK 10/7の夜(覆):NG
10/8の朝(往):OK 10/8の夜(復):最初NGでセイコーマートからOK
10/9の朝(往):OK ・・・・いまココです。
















ちなみにセイコーマートは北海道をメインにしたコンビニです。




豚丼(温玉)







焼き鳥弁当(塩)・・・焼き鳥なんだけど豚肉のみ






たれ味バージョン


500円で買えるチリ産 カルビネソービニオン(まあまあ良い味です)

これらがお気に入りです。
 





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/09 12:38:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

4年目にして、初のVX三昧の夏でし ...
ケイタ7さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2014年10月9日 20:48
tigermizuchan様

なんか、ムッチャややこしそうですね。。(焦)
やっぱし私はヤメとこうかなぁ。。(笑)

セイコマートって、北海道由来だったんですね。
兵庫県高砂市在住時に棲み家の近くに1店舗だけ存在してて、よく行ってました。
現在は何処にも見掛けない感じです。

当地、静岡でも全く見掛けません。
コメントへの返答
2014年10月10日 3:51
雅楽頭 様

おばんでございます。
私、車関係特に電装系のDIYが苦手でしてね。9/7からズーッとハラハラどきどきです。
でも昨日の日中と会社から自宅までの復路は異常なく運転出来ました。HVモニターはかなり便利なものと思います。
落札値が5,200円ですからね、とってもいい買い物だったなと思ってます。でも装着したとたんに燃費が劇的にアップする分けではなく、安いナビみたいな、新しいめがねみたいな感じですかね。

セイコーマートは北海道に根ざした地場のコンビニで僻地やかなりの過疎地にも店舗があるのである意味ありがたいですね。
道外では現在、埼玉と茨城にありますがこれは地場のコンビニチェーンがまとめてフランチャイズ入りした経緯の様です。
鯖の塩焼きやナポリタンが100円で旨いですので一人暮らしの老人にもいい感じです。

左近くんのこれからが楽しみですね。
なにかやらかした彼を我が子の様に真剣に叱る雅楽頭さん。
怒られて本当に反省する彼がまた愛おしくなるみたいな。
やっぱり犬って良いですよね。

プロフィール

「ハピワンさん、お気遣いのコメントどうもです♪
GSでの給油は長時間行列を待って1,500円〜2,000円分だけなので間に合ってませんね。
でもお盆以来のまとまった休みが取れましたよ♪」
何シテル?   09/08 21:45
tigermizuchanです。よろしくお願いします。 2014年8月17日に納車しました。十数年ぶりのマイカーです。 ディーラー行って試乗もせず、触り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大ほげ研究室😊IrfanView v4.51(18/02/27) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 06:48:23
週末は釣り会でしたね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 20:09:55
ヤフオク ホンダ用ドアストライカーカバー/ステンレス製ブラックメッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/22 12:48:01

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
はじめまして! ホンダ フィット3 ハイブリッドに乗っています。 初代RX-7・カペラ ...
その他 その他 雪丸 (その他 その他)
色:ブライトレッドで最初は鮮やか赤でしたが雪焼け(日焼け)してちょっとピンク気味になって ...
その他 その他 赤い発電機くん (その他 その他)
(サイクロコンバーター発電機)昔ながらのビーっていう音のやつです。インバータ(高品質電源 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツ大好き

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation