• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月02日

本日は今年最後のコンペ!







今日は今年最後のコンペです。







北海道におけるゴルフの歴史、
それは、小樽カントリー倶楽部から
始まりました。


1928年4月15日銭函の地にできた3ホールのゴルフコース。
これが、小樽カントリー倶楽部の始まりでした。
また北海道におけるゴルフの歴史の
始まりでもありました。
小樽カントリー倶楽部の
ウェブサイトから








私は幹事の一人(昨年度のブービーメーカー(笑))ですので朝の7時前に現地へ来ると一番乗りでした。













パター練習場











スタートします。





実は私はラウンドしていません。

10月8日の朝にハイブリットモニターの接触が悪いのか思い、カプラーをきつく入れ直しているときに床に左胸を突いてやってたんですがその時、激痛と共にピキッと音がした様な・・・・・ 助骨のひびですね(笑)







ラウンド後の表彰式と懇親会はジンギスカンです。




生ラムですね









優勝カップの贈呈ですが自動的に受賞者は来年の幹事の一人です。




だんだん、ゴルフがへたになっていきます。
今年は8回やって100を切ったのは1回のみです。


ゴルフをやるとストレスが貯まります。


やめようかなぁ~



タイガーウッズにあやかってタイガーミッズちゃんなんだけどなぁ~






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/05 01:51:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

一撃
バーバンさん

この記事へのコメント

2014年11月5日 6:41
“助骨のひびですね・・・”って、大丈夫ですか (゚ロ゚;)エェッ!?
無理をされず、お大事に・・・

それとタイガーウッズでしたか!・・・ネームの由来って聞いてみないとわからないものですね(^^)
私の場合は・・・自分の体型じゃないですよ。3兄弟の末っ子の家での呼び名です。単純に末っ子かわいいので・・・親ばかです(^▽^;)
コメントへの返答
2014年11月5日 9:36
おはようございます。
ひびは1~2回/年、骨折は4~5年に1回くらいのペースですかね。骨粗しょう症なんでしょうね。ブリザックのタイヤの発砲ゴムは私の骨の構造からヒントを得たとか(笑)
春に野生の楓がマイガーデンに出没しまして片膝を着いて両手で引っ張ったら抜けずに私の助骨が・・・スキー場でみんなを待たせて最後に格好つけてカーブして止まって後にバタンをしたら助骨の下にストックが・・・みたいな(笑)。
tigermizuはGoogle等も初めから使ってましたが昨年Facebookから突然クレームが来て使えなくなりましたね。
2014年11月5日 10:49
肋骨のヒビはコルセット巻いて安静にするくらい
しか治療法がないとか同じ目にあった友人が
言ってました。

セキやくしゃみしたら地獄でひどい時は息をする
のも苦しいとか。

どうかお大事になさって下さい。
コメントへの返答
2014年11月5日 11:59
どうもありがとうございます。
おっしゃる通り、助骨については単純骨折とひびについては何もせず、コルセットのみですね。湿布とね。
だんだん爺になってヒビの場合、今は一ヶ月ちょいくらいから2ヶ月で完治するようですね。
予期せぬくしゃみと最近の大きく育った水商売の女の子の突然のハグが非常に危険ですね。
2014年11月5日 15:01
ひびは1~2回/年 って普通に起こるみたいになっていますね;;
私はまだ骨折なるものをしたことがないので痛さはわかりませんが、お察しします、体を大事になさってください
コメントへの返答
2014年11月5日 15:11
どうもありがとうございます。
日常の動作はOKですね。笑うと痛い時期は過ぎまして、不意の大きなくしゃみと咳が宜しくないんですね。場合によってはやり始めに戻ってしまいます。
でも何回もやると耐性が少しつくのかも知れませんね(笑)
今シーズンのゴルフはもう諦めましたので、釣行ですがこれからは足元にちょん投げで釣れますので大丈夫と思ってます。
2014年11月5日 19:45
tigermizuchan様

私もまさか「タイガーウッズ」由来の源氏名とは知りませんでした。。(笑)

骨がそんな事では選手生命は終わりで、引退をお薦めします。
実は私の引退はかなり早くて、29歳でした。
スコアよりもとにかく飛距離を追ってしまったツケが廻って、椎間板ヘルニアで緊急入院する事となってしまいました。
歩行も困難な状態がしばらく続いたので、軽快しても、もう怖くてクラブを振れなくなってしまいました。

ラウンドスタイルを変えて現役続行という手もありましたが、思い切り振れないゴルフには未練が無くなりました。
コメントへの返答
2014年11月5日 23:36
おばんでございます。

雅楽頭さんと同様の方は意外と多い様ですね。 タイガー本人もね。私の親しい友人もショット後半のヘッドアップしないスイングを意識した綺麗なスイングをする方ですが先日、かなり 重傷な首の椎間板ヘルニアが発見されました。

雅楽頭さん、そんなことがなくずっと続けていたらすごい達人になっていたと思いますが、最近のギアは簡単に良いスイングが可能なものが多いですしね。

私は36から始めまして、運動神経も良くないし、練習すると疲労骨折するし、上手くなる前に歳でだめになってきましたので一昨年前くらいからハンディーが大きくなってきました。同時にモジべーションも低下しますね。今年のラウンドの半分以上は接待ゴルフですけどね。また、仰る通り世のゴルファーはスコアーをまとめるか、気持ち良いショットを選ぶかの二通りだと思いますがどっちもやはりゴルフですしね。
そう言えば昨年くらいからキャディさんからお坊さんですかと言われることが度々ありますね(笑)

2014年11月6日 19:09
tigermizuchan様

「お坊さんですか?」って…(焦)

私は年齢にすれば比較的コース経験は豊富(?)でしたが、現役成績は100を切った事が無く、最高が107止りでした。

後ろに並んだセカンドパーティーの前で思い切り振ってフェアウエイをキャリーで250y超飛んだ時のバックからの絶賛の嵐。。。
こんな最高の思いをする確率は3割強… 程度だったでしょうか。(恥)
でも、アレがヤメられませんでしたねぇ。。。 アホ丸出しです。

当時は名門コースなんかに出ると飲食費まで含めると3万円を簡単に超えるセレブな運動でしたよね。
最近はかなり行きやすくなっているみたいですけど。。
コメントへの返答
2014年11月6日 22:35
おばんでございます。
日本の現役ゴルファーの9割以上は100超えと聞いていますよ。

お話から察するところ続けていたらシングルだったかもしれませんね。

私はだんだん100オーバーが増えてきて、今は実際と乖離したオフィシャルH25ですね。今年は沖縄での接待ゴルフの116からスタートで95が1回のみで平均105から107というところですね。私の最良レコードは4年前の92ですかね。

最近はセルフも増えてきましたが、私はキャディさんの同行しないラウンドは大嫌いですね。 視力が低下しましてね、打球がすぐ見えなくなってしまいますので(笑)

プロフィール

「ハピワンさん、お気遣いのコメントどうもです♪
GSでの給油は長時間行列を待って1,500円〜2,000円分だけなので間に合ってませんね。
でもお盆以来のまとまった休みが取れましたよ♪」
何シテル?   09/08 21:45
tigermizuchanです。よろしくお願いします。 2014年8月17日に納車しました。十数年ぶりのマイカーです。 ディーラー行って試乗もせず、触り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大ほげ研究室😊IrfanView v4.51(18/02/27) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 06:48:23
週末は釣り会でしたね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 20:09:55
ヤフオク ホンダ用ドアストライカーカバー/ステンレス製ブラックメッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/22 12:48:01

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
はじめまして! ホンダ フィット3 ハイブリッドに乗っています。 初代RX-7・カペラ ...
その他 その他 雪丸 (その他 その他)
色:ブライトレッドで最初は鮮やか赤でしたが雪焼け(日焼け)してちょっとピンク気味になって ...
その他 その他 赤い発電機くん (その他 その他)
(サイクロコンバーター発電機)昔ながらのビーっていう音のやつです。インバータ(高品質電源 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツ大好き

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation