• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月10日

今朝はツルツルで事故×3で遅刻

今朝はツルツルで事故×3で遅刻

今朝は通勤の片道約30キロでいつもの道の走行なんですが、3件の事故車両を見ましたね。雪でハンドルを取られたんでしょうね。








これは2件目でホンダ車ですね。 1件目は坂の途中のカーブでしたので無理でした。














3件目です。


3件とも怪我はたいしたことはないと思いますが、お見舞い申し上げます。
明日は我が身かもしれません(笑)、笑えないけど確立としては0では有りません。



昨日の日中に降った雪、夜中に降った雪で硬さが違うので道路上で表層雪崩の様になったり、気温が-2°でしたのであまり冷えてません。スタッドレスで踏まれて踏まれてアイスクリームの様になってたんでしょうかね。



















イメージですがカップアイスの蓋の裏の様な感じですかね。















急ハンドル・急ブレーキ・急アクセルはしなくても私のフィットも2回ほど後がずれましたからね。ちょっとへたれになりながらの通勤の運転でした。

で、そんな事になりながらいろんな車が流れますし、途中で事故後の状態を見ると全体的にスピードは落ちます。

今朝は12分の遅刻をしてしまいました。




















これは本日の私の昼食です。

写真だと不味そうですがそこそこ旨かったです。

業者が会社に販売用で置いていったドーナツ(クリームにチョコトッピング)ネスカフェバリスタのコーヒーです。

車もエコだけど、私もエコね(笑)

明日は15分早く出勤かなぁ~















そう言えば、「シュシュタイプハンドルカバー」  なんですが、これね、汚れ云々の為に購入したんですが、冷え切った車に乗るときに温かいので素手で運転スタート出来るんですね。いい感じです。

デザイン的にはあれですが、しばらく使いますよ!
画像の右側の踊っている白い小さなUFOはなんでしょうね(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/10 18:58:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

3㌧車。
.ξさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2014年12月10日 19:58
tigermizuchan様

今年は北日本を除いて、暖冬傾向との予報が今日出てましたが・・・
ホンマかいな? ですねぇ。。

徳島が大雪で孤立した部落を出してみたり・・・
徳島なんてどちらかと云うと、温暖な国に属すると思うのですが。。


もこもこのハンドルカバー・・・ 気持ち解らなくないです。
コメントへの返答
2014年12月10日 21:08
おばんです。

雪の降らない地方でいきなり雪が降ると参りますよね。
まだ、300戸で停電が続いているそうなので心配ですね。

ハンドルカバーですがこのタイプをもう少し入手しようと思ってます(^^)/
2014年12月10日 21:22
雪道の運転はやっぱり怖いですね

私も緊張しながら毎年運転してますね(^^)
自分に過信はしてないけど若葉マークの頃から雪道運転はしてて怖さも走り方もわかってるつもりじゃあるんですけど・・・
こわいのが“もらい事故”
後ろから無茶苦茶車間つめてくるお馬鹿さんとかちょっと前方の対向車線で追い抜きかけてるお馬鹿さんが時々いらっしゃいます(・・;)
たまったもんじゃないですわ!

UFO???
コメントへの返答
2014年12月10日 22:14
おばんです。

ゴルフのラウンドと車の運転は性格が出ますよね。気を付けます。

昔は安全を確かめてから先に逆にハンドル切ってから戻しながら急アクセルみたいなことやったりして楽しんでたんですが爺になるとタイミングも掴めません(笑)

UFOみたいなのは最後の画像のハンドル右上の吹き出し口当たりをふらふらしてる白い小さな丸いのですが何だか?です。
2014年12月10日 21:36
怖い!

通勤で三件の事故とか…

やっぱり雪道は怖いですね。
雪国育ちな方々でも事故るのですから

自分は雪が積もったら基本車は出しません(>_<)

でも通勤で必要な方々は本当に気を付けて欲しいと思います。
コメントへの返答
2014年12月10日 22:23
おばんです。

実際は3件の他に滑って上れないトレーラーが突然斜めBACKで渋滞1件と会社にあと6Km位でたぶん事故だと思うんですがちょうど処理後でパトが4台と車外に警官3人で事故車がいない状態が1件ですかね。

今日はまだ前の車が見えますから安心です。雪が酷くて全く前も横も見えない時は、自分がどこまで来たかと後ろが心配で心配でね。
2014年12月10日 21:41
こんばんわ  イイね! を押してしまいましたが
雪道のスリップ事故はもったいないですね。
もったいない。

今どきのクルマはhondaならVSAが標準装備な
ので、ちゃんとしたスタッドレスを履いて、ほどほど
のスピードと車間距離を開けておけば自爆事故は
リスク低いですよね。

こちらの地元は年に数回しか積雪しませんので、
積雪や凍結した朝は通勤途中にトラぶった車を
よく見かけます。 もらい事故はいやなので、
できるだけクルマの数が少ない道を選んで安全
運転で通勤ですね。
VSAの効き目は、S2000の乗り継ぎで実感して
ます。
1台目は、VSA無しで、雨の峠道で2回もスピン
経験。冬はスタッドレスでも怖かったです。
2台目の今のS2000は、VSA標準装備になった
ので最後の贅沢で乗り換えました。
最近はS2kでの遠出はしませんので、スタッドレ
スは止めました。
FIT3HVはもちろんスタッドレスです。
北海道での装着率No.1というB社のブリザック。

若い頃は年に何回も100キロ以上走ってスキー
に出かけましたが、昔のスタッドレスタイヤは今ほど
効かなかったですよね。何度かスピンしましたが
自爆とクルマ対クルマの事故は逢わずに済みまし
た。これからも事故らないように気を付けます。。
コメントへの返答
2014年12月10日 22:48
おばんです。

そちらの方はスタッドレスを履く方が多いんですね。夏タイヤそのままの強者がもっと多いと思ってました。

私の運転ではBSAはもう何回も出てきてます。独特の音がしますね。
ABSと同時のシュツエーションの時の挙動に非常に興味がありますね。
以前乗っていたパジェロは良い仕事しましたけど。

スキーしてたんですか、そう言えば本州から来た方と良くゲレンデで話をしたんですがこちらに来て滑ると本州で滑るよりかなり旨く(簡単に)滑れるって。
たぶん、密度が低くて曲がる動きの時の抵抗が少ないせいだと思うんですが。そう言えば7年くらいスキーやってないですね。
やりたくなって来ましたね。骨折するかなぁ
2014年12月11日 16:12
うわぁ~!
朝から、3件も事故を見ると、何だか良い気分では通勤できませんね・・・。

この時期だけは、本当に雪が緩くて、怖いですよね。

これからの季節、路面状況がコロコロ変わりますから、お互いに気を付けて走りましょう。
コメントへの返答
2014年12月11日 16:21
こんにちは
コメントどうもです。

そうなんですよ、遅刻もするしね!!次の日10分早く家を出たら、30分以上早く着きました。
参りますね。

私は、20年前に大きな運輸会社のトレーラーがジャックナイフ現象で購入して3ヶ月の私の車に突っ込んできて以来、事故にあってませんのでソロソロ次の事故の順番が来たら厭だなぁと思いながら運転してますよ(笑)

プロフィール

「ハピワンさん、お気遣いのコメントどうもです♪
GSでの給油は長時間行列を待って1,500円〜2,000円分だけなので間に合ってませんね。
でもお盆以来のまとまった休みが取れましたよ♪」
何シテル?   09/08 21:45
tigermizuchanです。よろしくお願いします。 2014年8月17日に納車しました。十数年ぶりのマイカーです。 ディーラー行って試乗もせず、触り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大ほげ研究室😊IrfanView v4.51(18/02/27) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 06:48:23
週末は釣り会でしたね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 20:09:55
ヤフオク ホンダ用ドアストライカーカバー/ステンレス製ブラックメッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/22 12:48:01

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
はじめまして! ホンダ フィット3 ハイブリッドに乗っています。 初代RX-7・カペラ ...
その他 その他 雪丸 (その他 その他)
色:ブライトレッドで最初は鮮やか赤でしたが雪焼け(日焼け)してちょっとピンク気味になって ...
その他 その他 赤い発電機くん (その他 その他)
(サイクロコンバーター発電機)昔ながらのビーっていう音のやつです。インバータ(高品質電源 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツ大好き

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation