• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月14日

札幌手稲山でも初冠雪ですね、寒む!!

札幌手稲山でも初冠雪ですね、寒む!!











13日の夜中から14日の未明までの間に降ったんでしょうね。
昨日は22時まで仕事をして、事務所から出て愛車まで15mくらいを小走りで移動して乗車しましたが寒くてしばらく発進出来ずに震えてましたね。

外気温は3度で雨風が体感温度をもっと下げたんだど思います。






8時16分の手稲山
山頂付近は雪が降っているような












10時49分の手稲山

晴れてます、温暖な天気が続けば数日で雪はなくなるかも♪




急激な温暖化現象が生じて北海道で雪が積もらなくなれば良いのにね(^^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/14 11:34:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

この記事へのコメント

2015年10月14日 15:52
こんにちは(*゚▽゚*)/

流石は北国!
今年、雪降るの早くないですか?
見るだけで ゾッとします。
10月にしてスタッドレス(๑≧౪≦)
信じられません

コメントへの返答
2015年10月14日 16:11
ファンキーHOさん、こんにちは♪

札幌の市内のみの走行ならまだ夏タイヤでOKですが、道東方面、帯広、旭川、釧路に遠出する際はもう天候に関わらずスタッドレスを履かないと安心出来ませんね。

まぁ、昨年も10月中旬に手稲山に冠雪してましたね。


南国に逃げたくなりますね。

南国のリゾートでトロピカルカクテルなんか飲んで、のんびり春まで遊んでいたいですねぇ。

マイ・タイ  
ピニャ カラーダ
パイナップル・フィズ

悪酔いして腹を壊すかな(笑)
妄想を書いちゃった♪
2015年10月14日 18:54
こんばんはtigermizuchanさん、すごく寒そうな風景ですね。観光だけの二、三日くらいなら過ごせそうですが生活となると厳しそうです、でも一度は小樽に住んでみたいとも思う南国育ちの私です。

車の運転も大変ですね…!

コメントへの返答
2015年10月14日 20:38
Dankaiさん、おばんです♪

除雪が辛いのと運転でストレスがたまります。

景色は少し良くなりますね。

メチャメチャ寒い朝には参りますね(笑)
2015年10月14日 19:51
こんばんわ。この動く写真はどうやって作成されたのですか?いきなりで失礼ですがおもしろいですね。北海道雪が降ったというニュース見ました。早いですね。
コメントへの返答
2015年10月14日 20:55
角鹿さん、おばんです♪

コメントどうもです。

ブログ上の動く写真はアニメーションGIFです。
原理はパラパラ漫画です。

以前までは「Google+」のフォト機能を使用して作成して(勝手に作成してくれます)web上に保存していたものをみんカラのブログ作成でリッチ編集でアイテム挿入の欄に保存してあるアニメのURLを貼り付けしたら完了でした。

で、今年の9月に「Google+」から切り離されて今は「Googleフォト」の名称で写真や動画用の新しいアプリとして無償でDL出来ます♪

新しいアプリになってからあまり日にちが経過しておりませんので私も良く解っておりませんが以前より積極的にアニメが作れる様です。


-「Googleフォト」の特徴ですが-

・「Google+」アカウントがなくても「Googleフォト」アプリを使用可能。

・Google アカウントを持たないユーザーも含め、あらゆるユーザーと写真や動画を共有可能。

・1,600万画素以下の写真、または1080p以下の動画であれば原則無制限にアップロード可能

・原則一般には公開されない: 端末から保存した写真や動画は、明示的に共有しない限り限定公開となります。

・同期: 写真や動画に変更(削除、編集など)を加えると、同期している端末すべてに反映されます。

無料で保存・編集・アニメ作成が出来ますのでコスパ最高ですよ。

ちなみに以前調子にのって作成したアニメいっぱいの拙いブログで「Gecho君の冒険」ってのがあるんですが

http://minkara.carview.co.jp/userid/2268024/blog/35465432/

ですが時間があるときにでも覧て頂けたら嬉しいです。
2015年10月14日 20:33
tigermizuchan様

こんばんは。

温暖化を願うなんてダメダメですよ!(笑)
北海道って雪が積もるからこそ魅力あるんだと思います。

私はここ沼津の地に住んで15年ですが、雪が薄っすらと積った景色さえ一度も見た記憶がありません。(焦)

南国指宿では当然の事ですが・・・ 雪がチラチラ舞う事さえ憧れです。

私もDankaiさんと同じく、一年限定で富良野にでも住んでみたいです。
「ハウスシチュー」を食べまくって暖まって過ごしたいです。(笑)
コメントへの返答
2015年10月14日 21:11
雅楽頭さん、おばんです♪

雪はもう慣れましたがなれてない方には大変ですよ。

雪の硬さによっては慣れると沈まないで歩けるんですがなれてない方はスボっと下まで沈んで靴の中に雪が入ってきますね。

ハウスシチューは美味いですが道民は冬、家の中を亜熱帯気候くらいに暖めて冷たい飲食をしてますね(笑)
冬はどこの家も玄関入るとメチャ暖かいですから♪


私も指宿や種子島に冬だけ避難したいですね。
でも、そちらは雪はないけど、台風と夏の暑さが大変なんでしょうね。
函館は雪の影響が少なくていいのかなぁ。
函館の湯ノ川辺りがいいのかな(笑)
2015年10月14日 21:05
明日行くのに不安になります(・_・;
コメントへの返答
2015年10月14日 21:19
ぶち@さん、おばんです♪

私、おっちょこちょいですね、来道は今日だと思ってました。
15って書いてあるのそこだけインプットしないみたいな。

明日は最高気温が少し回復して15℃くらいまで上がる様ですね。晴れ間も長いと思います。
2015年10月14日 21:59
こんばんは
今日は記憶力検査合格です。
ていね山が初冠雪。  風流です。
今年もあと2.5ヵ月。あと75日生き延びれば
有難くも、 開けましておめでとう♪ ですね。

雨の日も雪の日も大事に暮らしましょう~
今日はとても穏やかでした。
コメントへの返答
2015年10月15日 5:51
ユウキとミサトさん、おはようございます。

大雪や、どか雪で車庫の前に腰近くまで積雪があってもブレーキが利かなくても運転しなきゃならない季節が来ますね。

冬型の事故を起こさなく、遭遇しない様にして年を越したいですね。
2015年10月15日 20:44
約15年前に北海道担当だった頃に手稲にも行ってました。店名忘れましたが駅前のラーメン屋の味噌ラーメンがメチャクチャ美味しかったのを思い出しました。
当時は水曜日の夜にホテルで水曜どうでしょうを観るのが楽しみでした。
あ~ルイベが懐かしい。
コメントへの返答
2015年10月15日 21:01
★マーチン Spec.Bさん、初めまして、おばんです♪
コメントどうもです。

手稲も含めて札幌はラーメン店はやたら存在しますが20年くらい前から存続している手稲駅付近ラーメン店は「味源」さんですかね。
美味しいですね。

水曜どうでしょうはまだ放送してますね、木曜深夜0:15からですね。

大泉洋も全国ネットのタレントになっちゃいましたね。

2015年10月15日 21:15
あっそうです!味源さんです!ビンゴです!

ちなみな当時の私の北海道の担当エリアは、札幌、江差、伊達、室蘭、白老、幌別、苫小牧、新札幌、江別、手稲、西町、千歳、滝川、旭川、士別、稚内、滝川です。この大変さは北海道の人しか分からない。ですよね。(笑)失礼しました。
コメントへの返答
2015年10月16日 6:14
★マーチン Spec.Bさん、おはようございます♪

北海道全部みたいなもんですね。

頻度は落ちるでしょうが、稚内への訪問は大変ですね。
昔は道も悪いし、高速も発達してませんしね。

秋冬の峠越えは大変だったと思います。

今は天気予報やライブカメラが発達し、スタッドレスの性能がアップしましたので冬も少しは走り安くなりましたね。
2015年10月18日 14:34
こんにちは~

10月で雪ですか((+_+))

この前テレビで初観測と言ってましたけど
やっぱり北海道は違いますね(@_@)

自分の住んでる所ではスタッドレスを
装着する事が殆ど無いです(*_*)

スタッドレスの管理や
交換するタイミングは難しいのでしょうね。
コメントへの返答
2015年10月18日 15:29
TUBESTさん、こんにちは♪

コメントどうもです。

降っては溶けてを繰り返しますから、その間になんとなくですかね。
私の同僚で気の早い方はもうスタッドレスに替えてますね。

取り替えてから暖かい日が続くと失敗したかなと(笑)
2015年10月18日 14:35
連コメ
スイマセン

初観測?
初冠雪でしたねm(__)m
コメントへの返答
2015年10月18日 15:30
TUBESTさん、こんにちは♪

訂正どうもです。

全然通じますよ、私、日本人54年間やってますけど、私も良く変換を間違えますよ♪

プロフィール

「ハピワンさん、お気遣いのコメントどうもです♪
GSでの給油は長時間行列を待って1,500円〜2,000円分だけなので間に合ってませんね。
でもお盆以来のまとまった休みが取れましたよ♪」
何シテル?   09/08 21:45
tigermizuchanです。よろしくお願いします。 2014年8月17日に納車しました。十数年ぶりのマイカーです。 ディーラー行って試乗もせず、触り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大ほげ研究室😊IrfanView v4.51(18/02/27) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 06:48:23
週末は釣り会でしたね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 20:09:55
ヤフオク ホンダ用ドアストライカーカバー/ステンレス製ブラックメッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/22 12:48:01

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
はじめまして! ホンダ フィット3 ハイブリッドに乗っています。 初代RX-7・カペラ ...
その他 その他 雪丸 (その他 その他)
色:ブライトレッドで最初は鮮やか赤でしたが雪焼け(日焼け)してちょっとピンク気味になって ...
その他 その他 赤い発電機くん (その他 その他)
(サイクロコンバーター発電機)昔ながらのビーっていう音のやつです。インバータ(高品質電源 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツ大好き

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation