• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月26日

駐車でなくて、注射しました♪

駐車でなくて、注射しました♪



インフルエンザワクチンの予防接種をしましたよ。

















いや~、病院いくのが面倒い爺ですのでね、病院が会社に来てくれるのはありがたいですね♪



















注射器がいっぱいですね!!

本日(11/26)午後から会社でインフルエンザワクチンの予防接種を受けましたよ♪









これから打たれるのね~痛いかな~(>_<)






今、注射したとこがちょっと腫れていたいですね。










爺ですからインフルエンザに感染して重症化して肺炎なんかの合併症になったら死んじゃうかも知れませんから良かったのかな。



ちょっと話はそれますけどね、
インフルエンザで死ぬ方は少ないんでしょうが、あくまで私のケースで良いとか悪いの話ではないんですけどね、私ね、重病で病院にお世話になってね、いよいよもうダメかなとなったら延命処置しないであっさりあの世に行かせてねって家族には言ってますね。
気管内チューブとか入れて、人工呼吸器つなぐのは身内が駆けつけてさよならする時間があればいいので長くて2日間くらいでいいかなみたいな。


なんかね、いつもより短くて変な感じですが
終わりです♪
ブログ一覧 | 日常 | 暮らし/家族
Posted at 2015/11/26 17:53:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

この記事へのコメント

2015年11月26日 17:56
インフルエンザのお注射
どうせなら若くてピチピチして
清楚なお嬢さんにチクってして
欲しいです。
コメントへの返答
2015年11月26日 18:06
PETER3さん どうもです♪

医院長と女性の看護師さんが来ましたが、ワクチン打つのは看護師さんでしたね♪
30~42くらいでしょうかね、幅があり過ぎでしたね(笑)

若くてピチピチな尾根遺産だったら清楚でなくてもいいです(笑)

悪役してる時の菜々緒も大好きですね♪
2015年11月26日 18:29
インフルエンザの季節がやってきましたね。

まだ、注射を打っていません。

毎年打っていないんですが、インフルエンザに罹ったことが無いですね。

北海道だとかかって当たり前なんでしょうか?

若い看護師さんもいいけど、そう言うのに限って既婚者だったりして。(笑)
コメントへの返答
2015年11月26日 18:44
神村マサト【黒狐】さん おばんです♪

コメントどうもです♪
私もこの歳まで生きて、2.3回かな~ちょっと忘れたりしてね(笑)

まあ、寒いし冬は乾燥しがちですから感染しやすくなるんでしょうね。
直ぐ、学級閉鎖とか学校閉鎖とがなりますね。
昨年、務め先では4名くらい出勤停止になりましたね。
忙しい時に出勤停止は美味しすぎるけどね(笑)

若くて、綺麗な看護婦さんは結婚も早いでしょうね(笑)
2015年11月26日 19:19
今年のインフルエンザワクチンは、去年より効くようですよ。その代わりお値段高くなってますが。
うちは病院で5000円払ってやってもらいましたが、今季埼玉県の最安値は、知る範囲で2000円でしたね。いっときだけ1700円ていうのもあったようですが。
コメントへの返答
2015年11月26日 19:25
おっくん☆さん おばんです♪

コメントどうもです。

なんかね、中間マージンを除いて生産者の最初の取り分では1,000円だとかね。

やはり、ビジネスにしないと普及しませんので3,000円前後になるんでしょうね。

65歳以上は自治体が半額負担なんてあるとこも♪

1回打ったら一生効果があるといいんですがね。
ビジネスにならないかな(笑)
2015年11月26日 20:03
こんばんは
インフルエンザ予防接種。イイですね。
拙者11/??に接種しました。春まで効果持続期待。
ここ10年以上、毎年接種ですよ。
今年は隣り町の病院で@3300でした。

肺炎球菌の予防の順番はもう少し先のようで(笑)
老衰で死ねたらイイね!! そうでなかったら延命は
望みませんが、あとは家族任せですね。
それでイイです^^

今回のブログは超短くって全部頭に入りました。
これくらいでも長文でも どっちもイイね!!
でも今年は釣りは終わったんですね。
コメントへの返答
2015年11月26日 20:32
ユウキとミサトさん おばんです♪

どうもです♪

毎年ですか、貴方はエライ!!私はまったくやらない人でしたね。
ブログにもアップしましたが奥さんと娘はやる方なんですが、昨年は二人が発症して私が看病みたいな感じでしたね(笑)

だから、あまりワクチンを信用しておりませんね。

四年前に実母が亡くなったんですが、その時、嫌がってるのに私が説得して、首からお尻くらいまで人口の血管を入れたんですが、その後、腿からヒザの間の血管が破裂して死んじゃったんですね。

無理矢理挿管して言葉を話せなくしてから家族が集まったんですがもっと安らかな最後の選択を出来なかったかなと悔やんでますね。

忘年会とかあるので年内の釣り難しいですかね。
カジカとホッケとニシンのシーズンが年内ありますが。
2015年11月26日 20:12
勤め先が病院なので
毎日、病院三昧ですよ~(^^)

インフルは
職員なんで
1,000円
給料天引きですけど…
ベテランの
ウン十年間前まで若かった看護師サンに
射たれました…(T_T)
コメントへの返答
2015年11月26日 20:27
こ-すけさん おばんです♪

コメントどうもです。
俗にいう社員価格みたいな感じですかね♪

まぁ、注射するだけですから昔若かったかたでもいいっちゃいいんですがね♪
キャバクラ行って付いた子が昔の女の子なら参りますけどね。
2015年11月26日 20:21
今年からAが2種Bが2種に増えたんで高いです
近所は¥3,500ですが職場で¥1、000補助
してもらえるので来週くらい行こうかと・・・

明日くらい痛くなりますよ~(笑)
コメントへの返答
2015年11月26日 20:30
しろんちょさん おばんです♪

コメントどうもです。

今頃、くしゃみと鼻水が止まりません(笑)

ワクチンの副作用または単なる風邪でしょうね(笑)

若い時は酒飲んで寝たら直ったもんですけどね(笑)
2015年11月26日 20:43
こんばんは(^^♪
亡くなった父の持ち物を整理していたら、「延命処置はするな!!」と書かれた紙が出てきました。
ワタシも「辛さばかりの余計なことはせず、さっさと逝かせてくれ」って書こうと思っています。
日本の医療が施す延命処置って何なんでしょう・・・ある意味で金儲けかと思ったりします。
大規模地震・津波でのトリアージでは、助かる見込みのない重篤者は延命処置をしないというのが常識なんですね・・・冷酷無情とは思いますがやむを得ないのでしょう_| ̄|○i||
コメントへの返答
2015年11月26日 20:59
痛風おやじさん おばんです♪

コメントどうもです♪

あら♪、私と同じ選択なんですね嬉しいですね。
私は延命処理に反対ではないんですね。選択の自由があってもいいかなっとね。
すぐに逝ける自由ですかね。
だから、お金と時間がある人で延命したい、させたい方はドンドン延命して頂いていいんですけどね、挿管して人工心肺を使った患者でも確立は低いでしょうが3日後くらいに歩いて帰る人もいると思うしね。

ただ、私の家族には長い看病とかをさせたくないなとね。私の看病に時間とお金を使うんならもっと前向きなことに使って欲しいなと思ってますね。
2015年11月26日 21:32
経験では看護婦さんによって注射の上手な人と下手な人の差ははっきりわかるほどあります。
概して現場を仕切っているベテランの看護婦さんは何をしても上手です。
でもそういう人がじきにいなくなって風俗のバイトみたいな看護婦がけっこうでかい顔している病院もあります。
正直なところ若い看護婦は風俗嬢と見分けつきません。
変な話になりました。
コメントへの返答
2015年11月27日 6:23
角鹿さん おはようございます♪

コメントどうもです。

すすきのの特殊浴場で『病院』って言うのがありますが女の子がナース服を着崩して登場するんでしょうね。

ドラマ ナースのお仕事の朝倉いずみ(観月ありさ)みたいな方が打ってたら痛くても我慢しますね(笑)
2015年11月26日 22:17
tigermizuchan様

こんばんは。
我が社も纏めて駐車に来てくれてたのですが、会社自体が面倒臭くなったみたいで、去年から希望者は自分で行って来てください、って事になりました。

そんなこんなで、去年は自分で近場の病院で予防接種受けたのですが、しっかりインフルになりましたね。(焦)

実は一昨年も接種受けたにも係らず、しっかりインフル罹患した雅楽頭です。
まぁ、そのお蔭で症状は軽く済んだのかも知れませんが・・・

もう、今年は受けないでおけば罹らないで済むかと思い、パスする所存です。
コメントへの返答
2015年11月27日 6:24
雅楽頭さん おはようございます♪

コメントどうもです。

ワクチンを打たない選択も有りですね。
なんかね、やっても感染する率が激減する様でもありませんしね。

でも、インフルエンザ予防接種はビックなシステムになってしまいましたね。
キャベツと違って産地直送の格安料金は無理ですよね

プロフィール

「ハピワンさん、お気遣いのコメントどうもです♪
GSでの給油は長時間行列を待って1,500円〜2,000円分だけなので間に合ってませんね。
でもお盆以来のまとまった休みが取れましたよ♪」
何シテル?   09/08 21:45
tigermizuchanです。よろしくお願いします。 2014年8月17日に納車しました。十数年ぶりのマイカーです。 ディーラー行って試乗もせず、触り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大ほげ研究室😊IrfanView v4.51(18/02/27) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 06:48:23
週末は釣り会でしたね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 20:09:55
ヤフオク ホンダ用ドアストライカーカバー/ステンレス製ブラックメッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/22 12:48:01

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
はじめまして! ホンダ フィット3 ハイブリッドに乗っています。 初代RX-7・カペラ ...
その他 その他 雪丸 (その他 その他)
色:ブライトレッドで最初は鮮やか赤でしたが雪焼け(日焼け)してちょっとピンク気味になって ...
その他 その他 赤い発電機くん (その他 その他)
(サイクロコンバーター発電機)昔ながらのビーっていう音のやつです。インバータ(高品質電源 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツ大好き

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation