• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月05日

燃費記録を更新しました!

燃費記録を更新しました!




燃費記録を更新しました!







内容的には


「 冬の低温は厳しいけど吹け上がりはグッドです♪」
==================================

・スタッドレスの燃費です♪
・雪道です。
・寒いです。
・ハドタン装着済
・そして、ホルツさんの 「MH7711 E-plus フューエルウォッシュ&コーティング」を入れての走行です!!



前々回、前回との比較

燃費:20.31→17.0→18.18→19.34→15.03→17.0→15.7


@:130円→ 125円→ 124円→ 123円→ 120円→ 123円→ 115円




走行距離:544.0km 

総走行距離:21,774 km

給油量:34.6L



ハドタンを装着

タイヤ空気圧:4本共に220kPa

5号銭函インターSS / (株)東日本宇佐美

前回給油から中13日

==================================



なんですが、前回の給油の時にね、


ホルツさんの
 「MH7711 E-plus フュー

エルウォッシュ&コーティング」
を入れてみましたよ。


でね、2週間くらい今回の給油までの走行の感想ですが!!



吹け上がりが鋭くなりました。負荷を掛けてアクセルONしたときのスピードの出方が早いですね♪

なので、いつもより高回転まで廻してしまいます。
その時の音も良い様な気がしますね♪
ハドタンも併用してますから相乗効果もあるのかなと思います。

※ “高回転まで廻して” が-いい-と思うんですが
いつもならアイドリングのちょい上かエンストで走行ですからね、燃焼効率のアップやハドタンの効果も出にくいと思われますがある程度のエンジン回転域まで廻すと本来の性能を発揮してこの低感性のボケ気味のホッチャリ爺の私にもなるほど!!ぐらいの違いを感じさせてくれましたね♪

冬道のシグナルGPはフィットGP6は良い線いくと思うのね。
適度に重いしね(笑)





折角てすので

ホルツさんの 「E-plus」について 備忘録をかねて確認ですが


今年の1月の末は厳寒期ですね。
ホルツさんのモニター企画で当選させて頂いてね


エンジンを呼び醒ませ!
給油時に1本MH7710 ホルツ E-plus フューエルウォッシュ 

コレを入れて良い感じだったのね。










でね、今回は


今回は右の赤ボトルを入れてみたのね♪








両方のボトルにPCTが入っておりますね。











今回の赤ボトルは更に






PEAが入ってますね。


これはよくあるパワーアップやトルクアップのための添加剤ではなく、燃料系統の洗浄・クリーニング、たとえばインジェクターの目詰まり改善やポート、バルブ、燃焼室、ピストンなどについたスラッジやワニス、カーボン汚れを除去し「エンジン本来の性能、ポテンシャルを発揮させるため」の添加剤で、決して「怪しい添加剤」ではなく科学的に効果があることが立証されている成分で信頼できると思います。

夜の中にポリエーテルアミン(PEA)として登場したのは1980年頃からだそうですね。








なんかね、今回良い感じでしたのでね。

今度のオイル交換時にガソリン添加でなくてね


オイル添加剤を入れてみようかなと思ってますよ。



3種類あってね♪







私の愛車にはコレが良いかも♪





ところでね、




今週12月3日~2015年12月6日(日)迄

明日までですね♪

パルスター株式会社さんで





を行っておりますので
皆さん応募されては如何でしょうかね♪

今回の商品も含まれてますよ。




因みに私はパルスターさんとその製品が好きなだけで
パルスターさんのまわしもんではありませんからね♪














次のオイル交換まで冬道を乗り切らなきゃね。



昨日の帰りです。
これは5号線で大型車両が接触事故ですかね。





今朝の車庫前ですね。



雪かきが厭ですね。




ブログ一覧 | レビュー | 日記
Posted at 2015/12/05 16:52:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2015年12月5日 18:04
こんにちは〜
広報的な宣伝有難う御座います。
Holtsさんも非常に喜んでいると思われます。E-Plusの継続する事で、愛車も気分も良いコンディション維持されていると思われますね〜
今後とも宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2015年12月5日 20:08
palstarさん おばんです♪

過去にモニターさせて頂きましたので、お礼とお返しと思いましてね♪

でね、今回は効果を体感出来ましたので素直にアップしました。

此方こそ、いつもイイね!と素晴らしい製品を提案、お披露目頂きまして感謝ですよ♪

宜しくお願い申し上げます。
2015年12月5日 18:33
良さげな添加材ですね( ´∀`)
僕も試してみようかな、もう60000㎞近いですし…(笑)
コメントへの返答
2015年12月5日 20:08
Liさんおばんです♪

どうもです。

これね、なんかねユンケルみたいなぁ~

ホントに効くよみたいな感じです。

レスポンスも良くなるのと燃料系を洗浄してくれるのでお勧めしますね。


でも、6万走ってるんならオイル添加用のがいいかもですね♪
2015年12月5日 19:07
こんばんは。

雪掻き大変ですね。
腰を痛めない様に気をつけてください。

添加剤自分も使ってみますね。^_^
コメントへの返答
2015年12月5日 20:08
うっちゃん46さん おばんです♪

ありがとう御座います。
もう雪かき数回やってますが、厭ですね!
この労力を前向きなイベントに全て向けられたら違う未来がありますよね。

あら、やはり使っておりましたか(笑)
私は食わず嫌いですかね♪今後いろいろチャレンジしよう思います♪
2015年12月5日 21:52
tigermizuchan様

こんばんは。

我々夫婦は北海道の冬の厳しさは熟知してるつもりで・・・
丸1年間くらいでいいから、富良野で暮らしてみたいね! ・・・ なんて話してたりするんですが。。

住んでしまうと、そんな甘っちょろいもんじゃないんでしょうねぇ。。。

やっぱ、北海道は旅行で行くのがいいのかも知れませんね!
コメントへの返答
2015年12月5日 22:19
雅楽頭さん おばんです♪

住めないこともないと思いますが富良野方面は北海道でもかなり厳しい気候の処ですよ(笑)

函館や札幌なんか良いかも♪
2015年12月5日 23:28
こんばんは

はどたんも添加剤もイイね!! ですよ。
けど燃費はビックリですね。
坂道で気温低くて雪道で・・・・
しかも重いし??

厳しい冬を快適に!!    ご安全に!!!!
コメントへの返答
2015年12月5日 23:59
ユウキとミサトさん おばんです♪

燃料と酸素との結びつきを良くして燃焼効率を上げるシステムやエンジンの電力を担うシステムに効くハドタンなどが活躍する場はアクセルONですよね(笑)

重たいGP6×VSA=圧雪上のシグナルGPは今のところ敵なしみたいな(笑)
おっと、安全運転でしたね!
2015年12月8日 15:09
こんにちは(^^♪

この吹雪の中の撮影は凄いですね。

私は真冬の函館で滑って空中に浮いてから凍った地面にたたきつけられて足が筋肉麻痺したことがありました。

それから冬の北海道は寒くて敬遠してます。

怪我のないようにご自愛ください。

拙ブログへのコメントありがとうございます。

コメントへの返答
2015年12月8日 15:58
角鹿さん こんにちは♪

吹雪の道で事故車両で狭くなった道を運転しながら撮影はだめでしたね(^_^;

よく見かけるんですが、突然のひとりバックドロップみたいなぁ
しばらく立ち上がらない人は脳震盪とかね。
車だけでなく歩いても危ないときがありますね。

ありがとう御座います。
若い時は鋭い腰のバネで何とかなったもんですが今だとお~恐
ですね。
2015年12月10日 7:10
すげー寒そう^^;

忍路に住んでる友達が、冬は雪しかないと言ってたの思い出しました^^
コメントへの返答
2015年12月10日 9:06
boku☆yosiさん おはようございます。

コメントどうもです♪

慣れないので寒いですが本当に寒いのは1月中~2月初旬くらいですかね。

忍路ですか、夏は良いところですね♪
冬は水墨画の様な世界です(笑)
竜ヶ崎というメジャーな釣場がありますね♪

山口県は行ったことありませんが温暖なとこなんでしょうね。
冬期はそちらに逃げたいです(笑)

プロフィール

「ハピワンさん、お気遣いのコメントどうもです♪
GSでの給油は長時間行列を待って1,500円〜2,000円分だけなので間に合ってませんね。
でもお盆以来のまとまった休みが取れましたよ♪」
何シテル?   09/08 21:45
tigermizuchanです。よろしくお願いします。 2014年8月17日に納車しました。十数年ぶりのマイカーです。 ディーラー行って試乗もせず、触り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大ほげ研究室😊IrfanView v4.51(18/02/27) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 06:48:23
週末は釣り会でしたね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 20:09:55
ヤフオク ホンダ用ドアストライカーカバー/ステンレス製ブラックメッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/22 12:48:01

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
はじめまして! ホンダ フィット3 ハイブリッドに乗っています。 初代RX-7・カペラ ...
その他 その他 雪丸 (その他 その他)
色:ブライトレッドで最初は鮮やか赤でしたが雪焼け(日焼け)してちょっとピンク気味になって ...
その他 その他 赤い発電機くん (その他 その他)
(サイクロコンバーター発電機)昔ながらのビーっていう音のやつです。インバータ(高品質電源 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツ大好き

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation