• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月18日

週末と日曜は宴会とタイヤ交換

週末と日曜は宴会とタイヤ交換










4月15日(金)は札幌で会議と宴会でしたね。

仕事で年に1回テレビ塔で会議と宴会をやるんですよね。






ホテルをギリギリで予約すると無駄にツインですね。





会場はこの上の2階ですが6階の高さの会議室ですね。










会議の後の宴会は






これが一番旨かったです♪






爺には丁度いいボリュームでしたね。

あとビール&ワインでした。










で、





ススキノで二次会





シメは信玄のラーメンでした。

チャーシューがやたら塩っぱかったです。
正直な爺は食べ終わったらちゃんとそのことを言ってから帰りました♪
















翌日の朝食バイキングは



和洋混ぜて頂きました。
イクラ丼は臭みがなくて美味しゅうございました。


4月16日(土)はホテルから会社に重役出勤。。重役は今日は休みますね(笑)










夕方からまた小樽で会合です。


お寿司屋さんですね。








お寿司屋さんの宴会メニューでステーキかい!
でも美味かったですね。柔いし♪

茶碗蒸しですが豪華ではありますが。。。
私は別々の方がいいなぁ~

普通でした


握りは折りに入れて貰ってお土産にして
すぐ帰りました。




で、翌日、






4月17日(日)はちょっと寒いですね。




ちょっとだけ天気が良かったので
まりこに日向ぼっこさせて。



奥さんの愛車のタイヤ交換です。
これは冬タイヤですね。
センターキャップとれてるしね。



この度はこれを導入しました。




こんなのね。
組み立てる時に手に油いっぱいつきましたね!






こんな使い方でした。


今回は電動ドライバーを最初から使用して
上手く作れました。






収納完了しました。







この度はたまたま、九州の熊本地方から震災が発生いたしましたが日本はこの小さな島国に4つのプレートがぶつかり合う世界的にも地震が多い国であります。
決して人ごととは捉えず、自分なりの協力は出来ないかと考えておりました。
たぶん募金等に参画する方法がベストなのかと思っております。

遠くからではありますがこの度の震災における犠牲になられたかたの御冥福をお祈り申し上げると共に、被災されている多くのみなさまのご無事と、一日も早い地震活動の終息を願っております。
被災地域のみなさまが1日でも早くいつもの生活に戻れますよう願ってやみません。
ブログ一覧 | 日常 | 暮らし/家族
Posted at 2016/04/18 13:28:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

この記事へのコメント

2016年4月18日 13:44
こんにちは☺
熊本の地震他人事ではないですよね😰
私は東日本大震災を思い出してました😂

コンビニやスーパーで募金しましたよ。

話は変わりますが、二次会のすすきの😍たまりませんね💞胸に眼が😍
すみません😢⤵⤵不謹慎な💦
コメントへの返答
2016年4月18日 14:28
黒ウィッシュ★さん、こんにちは♪

その通りですよね。
困難に遭遇している方へは援助ですよね。
たまたま日本人として生まれて運良く大きな災害にあわずに人生を全うする方もいるんでしょうし、複数回遭遇する方もいるんでしょうね。
助け合いの気持ちが大切なのかなと。。。

なんか、私は勤め先の業界関連で募金や機械の提供とかがまたあると思いますのでそちらを通してかなと。

二次会でついた子で写真に残せるのはこの子くらいかな(笑)
2016年4月18日 14:11
こんにちは・・

せっかくのツインなんですから・・
どなたかお誘いすればよかったかと(^^♪
コメントへの返答
2016年4月18日 14:30
こんにちは♪

イヤイヤ、体力気力も。。。千代の富士かい(笑)
お金もないです(笑)

泊まったホテルはデリバリーOKのホテルですけどね。
たまにEVで部屋に向かう女の子と遭遇することがありますね。
あと15歳若かったら呼んでますね(笑)
2016年4月18日 14:50
こんにちは^^

連日ゴージャスですね~!
羨ましいです
やはり都会は恐ろしいところですね^^
コメントへの返答
2016年4月18日 15:04
つんコロさん、こんにちは♪

最初の宴会は休日を返上してのイベントの運営協力に対するねぎらいの催しで2日目の宴会は勤め先の安全協力会の年1回の総会です。
たまたま毎年同じ様な時期に行うんですね。
去年と同じ感じです。
自腹は出さないだけいいですかね。

小樽は十分、田舎で
超高齢都市で、
いつ村になるかなみたいな(笑)
2016年4月18日 18:41
こんばんは(^.^)

毎日こんな重役生活しているとは羨ましい。
ススキノの尾根遺産はストライクですねV(^_^)V

うちの会社にも熊本、佐賀、鹿児島出身者がいるので、気が気でないです。飛んででも帰って家族に会いたいでしょうに、健気に仕事をしています。彼らの気持ちを思うと言葉が見つかりません。
コメントへの返答
2016年4月18日 18:57
HOPPERSさん、おばんです♪

あの、年に1回か2回か・・・5.6回くらいですかね。
普段はつましい生活をしている爺ですから♪

尾根遺産はちょっと栄養過多ですかね、『ボンッ☆ ボンッ!! ボンッ◎』ですかね、昔から私もボンボンボンの方が全然ストライクですけどね。
尾根遺産の方が貧相な爺はご勘弁でしょうね(笑)

不手際とか報道されてはいますが政府、役所、民間が連携して巧く切り抜けて欲しいですね。

なんかね、大災害の時に浮かてれちゃいけないけど(そんな人はいませんが)、気持ちまで落胆したり、経済効果がある真面目なイベントを自粛するのはね、なんかね、、、震災に負けを認める様な気がしてね、いやですね♪
2016年4月18日 19:44
平成28(2016)年熊本地震は、だんだん震度と頻
度が小さくなってきたようですが、悲惨ですね。
農学部の学生さんの住んでたアパートは約20年前
の建物とか・・・適法なら潰れないように思ったん
ですが・・・。建築中に筋交い外しちゃったかな?
住み替え前の我が家(1990)も、建築途中で筋交
い1本外されました。 大工さんに大丈夫?って聞
いたら・・・押入れが狭くて困っぺよ! って
親切で抜いてくれたようです。
その後、2011.3.11震度6でしたが、無事でした。
(外見は屋根瓦が1枚ずれただけでした。それでか
買い主さんの気が変わらず売れました(安堵)
201101に売却の売買契約してたんですよ)
今の家は地震保険に入ってますが・・・。
結論、震度7って凄まじい破壊力ですね。

あ、イクラ2連荘は、いくらなんでも危険でしょ!!
コメントへの返答
2016年4月18日 20:54
ユウキとミサトさん、おばんです♪

一日も早い地震活動の終息と平穏が来ることを御祈念してます。

でね、私ね、仕事がビルとか避難場所の建築の構造体(駆体)の製造工事関係ですけどね。
地震の規模と倒壊の関係は良く判りませんね。
ただ、その建物の構造設計者以外の方が筋交いを外したら犯罪の様な気がしますよ(笑)
それとね震源地から離れていても背の高いビルの場合振動の周期と揺れ幅がビルの縦横比とマッチングすると簡単に倒壊してしまう例がありますから本当に困っちゃいますね。
それで耐震→制震→免震なんていう技術が進んでますが昨年、東洋ゴムに激震 免震ゴム偽装問題なんてありましたよね。
2016年4月18日 19:47
はじめまして(^-^)

画像の動きがおもしろくてっ・・・
プ━━(*´゚艸゚`*)━━!!

今日も一日お疲れ様です(^-^)
コメントへの返答
2016年4月18日 20:55
セイラ2さん、おばんです♪

コメントどうもです!

パラパラ漫画の様なもんですのでPCが遅いときは自分で見てても酔いそうになるときがあります(笑)

今度、「カップヌードルが茶わん蒸しに変身✨」にチャレンジしようと思ってます。
(^^)/
2016年4月18日 19:52
こんばんは 2個目です。
外したスタッドレスがピッカピカですね(^^♪
タイヤ交換のとき「タイヤリフター」の効果は
どうでした??

腰痛防止に効果=大・中・小? 無し??
リフターに乗せるとき、無理な力かかりませんかぁ?

まだ大丈夫なんですが、油圧ジャッキとテコレンチ
を使って楽に交換してても 4本でやや腰ダル~
8本連続は、近年はやめてますけど。。
コメントへの返答
2016年4月18日 20:56
ユウキとミサトさん、どうもです♪

外したスタッドレスがピッカピカは雨で泥が取れたんでしょうね(笑)

腰痛防止にはいいと思います。
サブネームがクルクル丸だったかなぁ~無理な力とは無縁の様です。
でもね、ヴィッツのタイヤ&ホイールは軽いので必要ないかも(笑)
2016年4月18日 20:22
こんばんは

北海道っていつもおいしそうなモノばかり登場しますねー。
便利そうなグッズですねー。 腰痛防止にはもってこいみたいな。
コメントへの返答
2016年4月18日 20:57
JUST FIT3さん、おばんです♪

金曜のメニューではおこわみたいのが美味かったですね。

土曜はホテルの朝飯が美味かったです。
土曜の宴会のは普通ですかね。
私にはビジネスホテルの朝飯が一番みたいなぁ(笑)

極太タイヤ&ホイールやSUVのビックなタイヤには有効だと思います。
ヴィッツのタイヤには必要無いかも、細すぎて倒れるしね(笑)
2016年4月18日 20:24
tigermizuchanさん、こんばんは(^_^ゞ
お疲れ様です(*^^*)
重役会議&協力会の総会、お疲れ様です。(^-^)しかし豪華ですね~( ̄▽ ̄;)私は下っぱなので無縁の世界です(^_^;)
今年は休みが合えば「家族で北海道に旅行」
を策略しております。私と娘は初めての北海道なので、めっちゃ行きたいです(〃⌒ー⌒〃)ゞ
地震に関しては本当に胸が締め付けられる想いです。被災された人たちの傷は無くならないと思います。でも少しでも少しずつでも
その傷が無くなることを願ってなりません。
コメントへの返答
2016年4月18日 20:57
ルシファーズ・ハンマーさん、おばんです♪

お疲れ様です。
技術者だった爺さんの集まりと安協会ですね。

あら、北海道へいらっしゃるんですか♪
機会が合えばちょこっとでもご挨拶出切れば嬉しいですね。
今までみんカラ関係でお二人の方が事前に来道を教えてくれてその内1名としかご挨拶出来てませんでしたね。

仰る通りですね、一日でも早く被災地に平穏が日が来るといいですね。
余震は少しずつ少なくなって来てるのはいい兆候ですね。
2016年4月18日 23:36
この冬訪れた札幌のテレビ塔の下は
結構並んだ思い出の地であります。
その場所をパノラマで見られて良かった!

展望台に上った後、2Fのラーメン屋に
入ろうかどうしようか迷ったのを
思い出しました。

2次会の店の茶わん蒸しは見た目豪華
ですが私も別々な方が良いように
思います( ´∀`)
コメントへの返答
2016年4月18日 23:53
PETER3さん、おばんです♪

大通りは意外と幅がありますよね!
夏はいろんなメーカーがビアホールを出店しますね。
夏も如何ですか(笑)

2階にラーメン屋さんがあるんですか知らなかったです。

茶わん蒸しは美味かったんですが海老とイクラがよけいですね。
入れるんならウニがいいですね。
2016年4月20日 22:07
tigermizuchan様

こんばんは。

豪華なお食事の数々、羨ましゅうございます。
それと二次会でお姉さんの居るサロンで仕上げなんて・・・

ワシは居酒屋が精々で、スナックとか云われるとこに入った事もありません。(涙)
もっとも、若いお姉さんが居ると上がっちゃってお酒も美味しく飲めない田舎者です。(恥)


私はまだ隣県熊本に対して何の支援も出来ていませんが、焦っても仕方ありませんね。
民間で募集してる寄付は一部信用不安なものも存在してますし。。
「ふるさと納税」が一番有効に復興に充ててもらえそうな気もしてウォッチしてます。
コメントへの返答
2016年4月21日 19:15
雅楽頭さん、おばんです♪

仕事で外出が多くて返答が遅れてしまいましたよ。

たま~に業界の会合に出席したときのアップですからね。
私なんかは自分のお金ではあまり飲みに出ませんよ(笑)
全然上がってる様に撮れてない貴方がお姉さんにプーっとしてる画像をまた見ようと行ったらもう消してるしね(笑)

私なんかお姉さんに触れませんからね♪

「ふるさと納税」がありましたね、それならなんのしがらみなくその地域で勝手に使えますからいいですよね。

プロフィール

「ハピワンさん、お気遣いのコメントどうもです♪
GSでの給油は長時間行列を待って1,500円〜2,000円分だけなので間に合ってませんね。
でもお盆以来のまとまった休みが取れましたよ♪」
何シテル?   09/08 21:45
tigermizuchanです。よろしくお願いします。 2014年8月17日に納車しました。十数年ぶりのマイカーです。 ディーラー行って試乗もせず、触り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大ほげ研究室😊IrfanView v4.51(18/02/27) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 06:48:23
週末は釣り会でしたね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 20:09:55
ヤフオク ホンダ用ドアストライカーカバー/ステンレス製ブラックメッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/22 12:48:01

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
はじめまして! ホンダ フィット3 ハイブリッドに乗っています。 初代RX-7・カペラ ...
その他 その他 雪丸 (その他 その他)
色:ブライトレッドで最初は鮮やか赤でしたが雪焼け(日焼け)してちょっとピンク気味になって ...
その他 その他 赤い発電機くん (その他 その他)
(サイクロコンバーター発電機)昔ながらのビーっていう音のやつです。インバータ(高品質電源 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツ大好き

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation