• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月19日

週末はちょっと弄りと父の日でしたね♪

週末はちょっと弄りと父の日でしたね♪















6月18日(土)
しばらくスルーしてたボンネットガーニッシュを取り付けましたね♪

実は先日、お友達のぽにょっちさんとのプチオフの時に外し方を教えて頂いてなんとか取付できましたね。
根っからのDIYヘタレでね、加工だけしてね、途方に暮れてました(笑)


せっかくだから“静音計画 風切り音低減モールボンネット用”を着けてみましたよ。

ボディーカラーに比べて白過ぎるかなぁ。








16年6月19日(日) 朝



洗車です♪

洗車後は撮ってませんでした(笑)





積丹半島へウニ丼を食べに家族3人で行きましたよ!



自宅から積丹半島の先っちょまでドライブです♪














景色が良いですね♪


これは奥さん

徳久海鮮丼 2,500円




これは娘が食したね。
生ウニ丼(赤)ミニ 2,800円




これは私の
生ウニ丼(赤・白) 3,400円



醤油をかけちゃったけどアップです。




あっという間に完食です♪




値段も良いけど、美味かったですね♪

でね、お金を出そうとしたら、娘から父の日だから
プレゼントで彼女が払うとのこと

有難く頂きましたね♪

食べる前に言ってくれたらもっと美味かったかも(笑)




因みにメニューです♪









自家製の海産物が売ってますね♪




腹がいっぱいになったのでちょっとドライブして積丹半島の先っちょへ行ってみます。



釣行で良く通る所ですが私も行ったことがありません。














かなり、先客がいましたね!!




まあまあの景色ですね♪



海水の色が綺麗です。










以下は娘が撮影しました。



















近くのアベックの方に撮影して頂いた家族3人の写真です♪

我が家のチカラ関係はこんなもんですね(笑)





ちょっと歩いたので温泉に行きます。












入浴料は610円です。
安いですね♪

なかなかいい温泉でしたね。

露天風呂からの景色が格別でしたよ

この画像はじゃらん編集部のWEBサイトから引用しました。






あとは帰るだけですが

途中で


古平の海鮮直売所に寄って、ローソンで晩飯買ったりしてね。


無事、自宅に到着致しました。




買って来たおつまみ

真ん中のつぶの塩辛は家について直ぐ娘が半分食べてました(笑)







で、夜です。





車庫で蚊取り線香を着けて




マフラーカッターを取り付けましたよ♪

この角度限定のやつですね(笑)

前のやつよりちょっと長いです。


お終いです。





でね、

やっとみんカラ風のブログになりました(笑)








長いブログを読んで頂いてどうもです♪
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2016/06/20 14:53:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての帯広
ハチナナさん

815🇯🇵...『終戦 80年 ...
ひろネェさん

怪しいバス乗車
KP47さん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

こんなの買ってみました💡
オグチンさん

この記事へのコメント

2016年6月20日 15:10
こんにちは。
海の幸、何れも美味そうですが…いいお値段しますね…
しかも娘さんがご馳走してくれるなんて羨ましい。
今年就職したウチの娘なんて、労いや感謝の言葉すらありませんでしたよwww

トラの表情にみる力関係に思わずニヤりとしました…w
コメントへの返答
2016年6月20日 15:43
m@sumiさん、こんにちは♪

日曜日の積丹半島はウニ丼をののぼりがいっぱいでしたね♪

夏場の短い期間のみ高収入のお店が多い様です。

赤いウニがエゾバフンウニなんですが人気があって美味しいんですがあまり採れないんですね。
10時回転で11時50分に店に入ったんですが私達の分で赤いのは在庫切れになったそうです。
赤ウニがやたら高いんですね。
でね、今回の白いウニ(エゾムラサキウニ)も美味しかったですね。
コスパを考えたら白のみでもいいかなと♪

私は我が家ではトラでなく借りてきた猫みたいなもんです(笑)
2016年6月20日 15:31
ウニ丼!!本場のウニ丼!!食べたいですねぇ(T-T)
海は綺麗だし、父の日プレゼント貰ってるし、最高ですね♪
しかし、奥様タイガー怖すぎじゃないですか?(笑)
コメントへの返答
2016年6月20日 15:48
y402さん、こんにちは♪

実は先日のPB釣行の時にうんざりするくらい白ウニを持って帰りましたので奥さんは海鮮丼で娘は赤ウニのみです。
でも白ウニがかなり美味かったですね♪

奥様tigerは本当に怖いんです。

奥さん>娘>猫>私
ですからね(哀)


2016年6月20日 15:49
こんにちわぁ♪

ガーニッシュ無事に取付けできたようで良かったです(^^)

父の日…良い娘さんをお持ちのようで羨ましいですよ!!

ご家族の力関係はどこも似たようなものだと思います(^▽^;)
私的には...ミッズさんは猫でも良かったんじゃないかと(笑)
コメントへの返答
2016年6月20日 16:08
ぽにょっちさん、こんにちは♪

教えて頂いた通りに左右のナットを外して、ウォッシャーのホースを外してあとは優しく無理矢理に手込めにしました(笑)

なんとか無事にインストール出来ましたよ、ありがとう御座います。

母の日はバックだった様なぁ~。
でも嬉しかったですね♪

最初は猫にしようと思ってたんですが情けないトラの絵がありましたので(笑)
2016年6月20日 15:53
tigerみっずさん! こんにちはー!
うに丼美味そーですねー!
お値段はなかなかですが♪(´ε` )

北海道で食べたイクラ丼、うに丼は生涯最高です!
次はいつ行けるか分かりませんが(´`:)

父の日にごちそうしてくれる娘さん最高!
ウチでは父の日なんて存在しませんよ(;´Д`)
野球のプレー見せてくれるからいいかぁ
コメントへの返答
2016年6月20日 16:09
ハピワンさん、こんにちは♪

ウニ丼は美味かったですね。
あの値段ですからねしばらくはいいかなぁ~
でも食べながら娘は友達を近々行くようです。

北海道さんの真つぶが一番好きですね。
騙されたと思って今度食べて頂きたいですね♪

男の子は自分で稼いでから父の日の贈り物をくれるんでしょうね。
それまで楽しみに待ちましょ♪

そろそろ、海鮮を食べに来道されては如何でしょうか(^^)/

2016年6月20日 16:15
tigermizuchanさま♪こんにちは!

イイ父の日だしたね♪

お食事も美味しそうだすね♪

優しい娘さんでええですな(///ω///)♪

とても綺麗な海辺だすね是非とも見に行きたいだすね♪

我輩の所の上下関係は
妻>息子>二人の娘>わんこ>にゃんこ>小生って感じだすねd(⌒ー⌒)!
コメントへの返答
2016年6月20日 16:34
nob-4337さん、こんにちは♪

家族サービスを兼ねて、プレゼントもして貰えて幸せな一日でしたね♪

nob-4337さんも素敵なプレゼントを頂けて良かったですね。
家族って良いもんですね。

家族の上下関係はほぼ一緒なんですね(笑)

我が家では自分の部屋がないのは私だけで猫でさえも6畳の和室を持っていますからね(哀)
2016年6月20日 16:53
tigermizuchanさん、先ほどはどうもです。(〃⌒ー⌒〃)ゞ
ガーニッシュ、朝見せてくれたブツですね(*^^*)実物見せてもらった時、私は白過ぎるとは感じなかったですよ(*^^*)
マフラー、2本出しもええ感じです~🎵

ええ娘さんですね~(*´ω`*)うちの娘らも
大きくなってもしてくれるかな?( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2016年6月20日 17:38
ルシファーズ・ハンマーさん、長旅ご苦労様です♪

ガーニッシュは取付出来ただけで満足しなきゃですね♪
実はカーボンシートを貼ってるときに時間が経つと凹ぶに剥がれが何回も生じて難儀したブツなんですね。
いつまでもつかな(笑)

剥がれたら今度は塗装にしようかと考えております♪

私は家族を函館と層雲峡(旭川方面)くらいしが旅行に連れて行ってませんが貴方は海を越えて北海道まで連れて来ましたから大きくなったら素敵なプレゼントを頂けるんじゃないかしら(笑)

ご無事の到着を御祈念しております。
2016年6月20日 19:32
数年前に・・

積丹半島を一周した時は
 残念ながら午前中でしたので・・
ウニに巡り合えなかったです
美味しそうなお店が沢山あったのは
記憶にありますが(^^♪
コメントへの返答
2016年6月21日 11:02
GT AGAINさん、こんにちは♪

地元にいますが今時期、積丹がウニでこんなにフィーバーしてるとは思いませんでしたよ!

以前に積丹半島を一周されたんですか今時期は景色もいいですしね。

是非また来道されては如何でしょうか(笑)
2016年6月20日 19:58
こんばんは

いい娘さんをお持ちで羨ましいですね。
家庭内ではにゃんこにも負けているんですね、どこも似たようなもんですが^^;

それにしても、ウニ丼は美味しそうですね、北海道へ行ったときはご馳走してくださいw
コメントへの返答
2016年6月21日 11:02
はとですさん、こんにちは♪

家庭内弱者ですから、家庭から出ても弱者ですね。
とにかく貧相な小市民の爺です。

6月~7月が旬です、いっぱい採れるとこはご案内しますよ(笑)採れたてのウニを割って食べると最高です。

採れるけど権利を持った漁師以外が採ると“盗る”になっちゃいましたね。
2016年6月20日 20:24
父弄りの日??、、、あ、父の日ですね(笑)

こんばんはー銀るーですー<(_ _)>

って積丹半島いいですねー!今一番行きたいと思ってる場所なので、心底うらやましく思えますー温泉も景色最高でいいですねー(●>皿<●)クー


三人の寅さんウケちゃいました(≧∇≦)ニャハハー♪
コメントへの返答
2016年6月21日 11:03
銀狼のるーちゃん、こんにちは♪

乳の日もあると良いのにね♪
私、おっぱい成人ですから(笑)

この何年かで一番思い出になった父の日ですね♪
3人とも一日中笑顔が絶えない感じでしたね。

是非、一度積丹半島を巡って頂きたいですね!
2016年6月20日 20:48
FIT3のいじり・・今回は上品な仕上がりですね(^^♪
ぽにょっちさんと、みんカラのおかげですね。

しゃこたんの岬の上からの娘さんの撮影写真・・・
拡大しても相当キレイですね。
しゃこたんの海=ドローンで撮ったら絶景でしょう!!
日本海の透明感、こんなに透明だとは思ってませ
んでした。・・・いつまでも美しく保たないとバチ当た
りますね。
うちの近所の太平洋ではこんな透明な海は見られ
ませんよ。海岸は親潮で緑色してます。沖は黒潮。

家族写真は未加工の写真を家に飾りましょうね(^^♪
数年後には三世代5人での写真と並べて。
コメントへの返答
2016年6月21日 11:04
ユウキとミサトさん、こんにちは♪

ボンネットガーニッシュは私にしては珍しくシックで落ち着いた佇まいのエレガントな仕上がり・・・そこまででもないですね(笑)

釣行のたびに眺める景色ではありますが改めて見るとまだ自然が良い感じで残ってるんですね。

積丹半島の道路開発は昔の“豊浜トンネル岩盤崩落事故”の影響でドライバーに海をみせない開発になってますのでだんだん景色は見られなくなってきましたね。
海岸線から内側の山間部または内陸の深いトンネルを貫通する様にしてますからね。

北海道新幹線もトンネルだらけで景色をみるのは絶望的と聞いてますよ。

写真たてに入れるのいいですね!

2016年6月20日 21:28
こんばんわ!

うに丼、めっちゃ旨そうですね♪
でも、なんであんなりウニって高いんでしょ?;;

それに引き換え、それをご馳走してくれる娘さん、
いいですね~♪

あ、それから家族のチカラ関係の写真・・・
すごくいい雰囲気でした(笑
これでこそ日本の家族ですよ^^
コメントへの返答
2016年6月21日 11:04
☆ネモさん、こんにちは♪

ウニは沿岸の宅地造成などによって段々少なくなって来たせいでしょうね。
ウニの主食の昆布が少なくなって来てますしね。
それと魚離れは進んでますがウニは人気があるんですね。

我が家のちから関係はあの写真の通りです(笑)

2016年6月20日 21:59
島武意海岸のトンネルですが数年前
自分が行った時入口から入って行くと
途中で本当に真っ暗になって
全く先が見えなくて怖かった
思い出があります

その時は壁伝いに恐る恐る歩いて
カムイ岬側に到達しましたが
今回の写真を拝見すると内部を
補強?してるようなので
その手法がとれないような

あの真っ暗さ加減は長野善光寺の
胎内巡り以来の恐怖でしたね
コメントへの返答
2016年6月21日 11:05
PETER3さん、こんにちは♪

さすがPETER3さんですね、すでに島武意海岸は行かれてましたか!!
地元に55年生きてて初めて行きましたね。

因みに小樽の裕次郎記念館の玄関ホールには客先を案内して数回行きましたが中には入ってません(笑)


トンネルですが人が多くてすれ違うのが窮屈くらいの印象ですね。
不謹慎ですが車内を禁煙にしてましたのでおりて直ぐタバコに火を付けて吸いながら歩いてしまいました。
全然怖い印象がないです。
奥さんの方が怖いです(笑)

2016年6月20日 22:08
先生~こんばんは➰



きっと、家庭円満の秘訣はその力関係に……www



中性より弱酸性的な…(爆)


あまり強い酸はいけませんけど、わずかにの方が何かとバランスがいいのかもですね。。。(笑)


独身男が偉そうな事を失礼しました💦
コメントへの返答
2016年6月21日 11:06
プロのHondaユーザーさん、こんにちは♪

まあまあ家庭円満といえば円満ですね。

我が家の順位は

奥さん>娘>猫>私

ですからね♪

結婚は書面で契約された男女の関係ですからね。
今、手料理より旨いコンビニのお総菜とかありますしね。

私ね娘が生まれてから20年以上の間、寝床は居間のソファーですしね(笑)
最近はもう思いませんが昔は独身だったら~なんて思うことが多かったですね。
2016年6月20日 22:09
こんばんはー♪

いい娘さんをお持ちのようで♪

素晴らしいですな~(*^O^*)

でも写真見た瞬間
ぱっと出せる金額ではないな、と(;´д`)

でも美味しそうなので1度食してみたいものですなぁw
コメントへの返答
2016年6月21日 11:06
崇おさん、こんにちは♪

コメントどうもです!

有難く美味しく頂きました♪
娘もだんだん大人になってきたんでしょうね。

しょっちゅう食する種類のモノではありませんよね。
回転寿司なら安く食べられますけど太るかな(笑)

2016年6月21日 1:15
こんばんは(^^)/

海の幸いいですね~
美味しそう(^∇^)

良い娘さんですね(*^^*)

奥様タイガー迫力ありますね(笑)

でも家庭円満はそこにあると
思いますよ(^^)/

コメントへの返答
2016年6月21日 11:06
絹ーSiLKーさん、こんにちは♪

娘も大人になって来たんでしょうね。
子育てにはそんなに協力してませんでしたが(笑)

有難く美味しく頂きました。

貴方のご家庭の頂点に君臨するのはやはり絹ーSiLKーさんなんでしょうね(笑)
2016年6月21日 17:38
美味しそう!!海の幸食べに自分達も計画なうです!
コメントへの返答
2016年6月21日 17:59
ふじやまとさん、こんにちは♪

海鮮は今が旬ですもんね(^^)/

シャコタンにのってしゃこたんに来てるかたも多かったですね。

日曜日に島武意海岸の駐車場でまっ赤なAlfa Romeo 4Cだと思うけど写真は撮れませんでしたが遭遇しましたね。


2016年6月24日 18:50
久しぶりの
シャコタンブルーを拝見させてもらいました。
(;д;)→ホームシックです(^^;;

うに丼も・・・
あぁ・・・食べたいですぅ
ヾ(´;ω;`)o尸
コメントへの返答
2016年6月24日 22:16
セイラ2さん、おばんです♪

どうもです♪

私も島武意海岸の海の色がこんなに綺麗なブルーだったとは思いませんでしたね、ビックリです♪

まだまだ積丹も捨てたもんでないですね!

不思議な事が・・・・赤ウニと白ウニを初めていっぺんに比べて頂きましたが採れる量も少なくて値段の高い赤ウニが美味いだろうと思ってましたが白の方が全然美味かったです。
味覚までボケて来たのかしら(笑)

ナイショですけどやはりウニは自分の手で取ったものを余り時間をかけずに頂くのが一番旨いですよね(笑)
2016年7月29日 21:03
遅ればせながら、書き込ませて頂きます!

ちょうど昨日、県民ショーというTV番組で、ウニ丼と積丹ブルーについて知りました。
本当に綺麗な、綺麗な海ですね。
死ぬまでに一度見たい景色だなぁ。

家族ドライブ、素敵です♪
コメントへの返答
2016年7月30日 9:23
ねおたまさん、おはようございます♪

コメントどうもです♪
後からでも大歓迎ですから(^-^)v

みのもんたさんの司会の番組ですね!
その回は見てませんが“ザンギ”が話題の回は見ました♪
(因みにザンギはたれに漬け込んだ骨なし鶏肉のフライです)
なんかね、今時期はウニ丼がフィーバーしてますね!
私ね、よく釣りに行くんですがやはり積丹と雄冬の海岸の景色はいいですね。
是非、夏に来道して楽しんで頂きたいと思います。
ドライブは家族サービスの一環のつもりでしたが娘からのサプライズでした♪

プロフィール

「ハピワンさん、お気遣いのコメントどうもです♪
GSでの給油は長時間行列を待って1,500円〜2,000円分だけなので間に合ってませんね。
でもお盆以来のまとまった休みが取れましたよ♪」
何シテル?   09/08 21:45
tigermizuchanです。よろしくお願いします。 2014年8月17日に納車しました。十数年ぶりのマイカーです。 ディーラー行って試乗もせず、触り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大ほげ研究室😊IrfanView v4.51(18/02/27) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 06:48:23
週末は釣り会でしたね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 20:09:55
ヤフオク ホンダ用ドアストライカーカバー/ステンレス製ブラックメッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/22 12:48:01

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
はじめまして! ホンダ フィット3 ハイブリッドに乗っています。 初代RX-7・カペラ ...
その他 その他 雪丸 (その他 その他)
色:ブライトレッドで最初は鮮やか赤でしたが雪焼け(日焼け)してちょっとピンク気味になって ...
その他 その他 赤い発電機くん (その他 その他)
(サイクロコンバーター発電機)昔ながらのビーっていう音のやつです。インバータ(高品質電源 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツ大好き

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation