• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tigermizuchanのブログ一覧

2015年09月19日 イイね!

シルバーウィークの始まりは何もしない♪

シルバーウィークの始まりは何もしない♪











シルバーウィーク初日は釣りの予定でしたが時化で中止です。

雨&曇りで何もしないで過ごしましたね。

何もしなくても腹は減るので昼飯です♪








私の7月の拙いブログで

ナチュラルな昼飯を求めて100キロ

で、自宅から100キロ以上走って費やして(有)ファーム花茶のアイスクリーム販売部門とファームレストランに行きましたが今回は自宅から歩いて1分のイタメシ屋さんに家族で行きましたよ。






Santo Cielo!(サントチェーロ)






湯気が出てるパスタのアニメなんですが見えるかな?










Santo Cielo!(サントチェーロ)
小樽のイタリアンレストランです。

ランチのメニューは3種類で千円以下からあります♪

以下メニュー

 11:30~14:00 すべて日替わりです
一番定食…\900- 
  季節のスープ
   本日のメイン料理(パスタ・リゾットの中からどれか一品)
  シャーベット・コーヒー
二番定食…\1,180-  パン・コーヒー付
   前菜
   本日のメイン料理 (パスタ・リゾット・肉・魚からどれか一品) 
三番定食…\1,480-   パン・コーヒー付
   前菜
   本日のメイン料理 (パスタ・リゾット・肉・魚からどれか一品) 
   デザートの3皿


  WINEグラスワイン…\450-


Santo Cielo!は運河でいまや有名な小樽の山の上にあります。
坂の町 小樽にふさわしく 地獄坂の一番上にあるので
歩いていらっしゃるのは考えもの?!
しかし はぁはぁ息を切らして上ってくるお客様もいらっしゃっいます。
スゴイ!!!!
緑町という名がついているくらい 周りは自然でいっぱいで
いろんな鳥の鳴き声がしたり
春には桜のトンネル(私はこれが一番好きです)
 夏の緑いっぱいの通り
秋には紅葉  冬には雪景色・・・
そんな季節もごちそうにして
旬の食材を生かしたお料理と
のんびりとくつろいでいただける空間を
楽しんでいただけたらと思っています。
住 所  北海道小樽市緑4-1-3
T E L   0134-25-1165

目 印  地獄坂をまっすぐ登っていくと
      左に商業高校の門があります。
      そこをもう少し商大に向かって上っていくと   

   
赤レンガのSanto Cielo!があります。

お店のHPから引用しました。


でね、
突然の 《備忘録》国勢調査と天気 です。




国勢調査のインターネットでの回答期間は9月20日までですよ!

インターネットでの回答の方が簡単な気がしましたのでさくっと完了致しました。

あと、


備忘録として
今週の月曜日 9月14日(月)の夜は職場の近くで積雪(霰(あられ)&雹(ひょう))がありましたので記念画像です。




9月でのこの積もり量は50年に一度級かな♪











読んで頂いてどうもです♪
Posted at 2015/09/20 21:43:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月13日 イイね!

これは「ブラックベリー」という端末です♪

これは「ブラックベリー」という端末です♪


この端末は

そう、「ブラックベリー」 です!










NTTドコモは、ブラックベリー端末向けのサービス「ブラックベリーサービス」を2017年3月31日に終了します。






でね、
ブラックベリーでも





マイガーデンというにはお粗末で小さな庭のブラックベリー

肥料は年に1回晩秋に油かすを根からちょっと離して一握りのみ

ほったらかし環境の割に健気に育ってくれました♪








8月から少しずつ収穫があり、採れたてを冷凍しております。






























でね、今日の収穫分は冷凍しないで水洗いして水分をペーパータオルでとります。




ブラックベリーの用意は完了







あとはスーパーに行って



氷砂糖です



果実酒用の焼酎ですね。
35度です。








分量を確認してね









水気を取ったブラックベリーと交互に
保存瓶に入れます。







果実酒用の焼酎をいれます♪










ココにね注いでるアニメーション
置いたんですがアイホンではダメでした。









最低1週間置きます。
冷蔵しました。





一日一回優しくかき混ぜてね♪








でね、今日は丁度一週間経ったのでテイスティングですよ♪





炭酸で割りました。






これ奥さんの分






アニメが見えたらショワーッなんですがね。



これ私用です。



ココもシュワーッの予定だったんですがね(笑)







ブラックベリーのうんちくです♪
European blackberry bramble bewberry
セイヨウヤブイチゴ
Rubus fruticosus

ブラックベリーは、バラ科キイチゴ属の植物で、6月末から9月中頃成熟した実がなります。ブラックベリーは、生食でもおいしく食べられますが、ジャムやジュース、ワインなどにも使用されます。また根皮には収れん作用を持つタンニンを含んでおり、下痢にも効果があるそうです。

また、ブラックベリー酒には、ビタミンC、果糖、カロチン等を含み新陳代謝を促し、食欲増進、精神安定、冷え性、美容に効果があると言われています。
特に目によいとされるアントシアニンは、ブルーベリー以上に含まれているらしく、眼精疲労や、目の老化予防抗酸化作用に期待されているそうです。






テイスティングの結果ですが


正直インパクトは少なめですね(笑)
味も匂いも良い感じで美味しいんですけどね。

ちょっと味、匂いともに大人しい感じです。
もう少し熟成させた方が良いかもしれませんね。







でね、


つまみに久々のカラムーチョシリーズです!!

今回は!

北海道限定 山わさび味です!!
唐辛子ものは私には辛くないのでわさびなら来るかも!みたいな♪









トレーに入れると只のポテトチップみたいですがどっこいぴりっとね♪










全然ダメダメです。

只のポテチですね。







私はおろか、奥さん、娘も全然辛さが足りないということで♪


練りわさびをトッピングして食しました(笑)

良い感じです(^^)/








読んで頂いてどうもです♪


Posted at 2015/09/15 17:23:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理
2015年08月30日 イイね!

樹の床屋さんとルーズソックス

樹の床屋さんとルーズソックス











みやこの西北 ワセダのとなり 
のさばる校舎は われらが母校 
われらのノーミソ タリラリランよ 
先生もドアホで 授業はパアでも 
社会はまねくよ われらが頭脳 
かがやくわれらの バカぶりみろよ 
バカ田 バカ田 バカ田 バカ田 
バカ田 バカ田 バカ田



『天才バカぼん』パパの母校のバカ田大学校歌歌詞です。





TVのバカボンのパパの職業は植木職人です。

原作ではいろんな職業を転々として長続きしないみたいな。





でね



松の木の床屋さん(剪定)をやりましたよ。

『まえおきが長くて御免なさいね、でも全体は短くなる筈です!』

道具はこれ

























ビフォアです。






1本の松です、角度違いです










私、剪定の技術がないので三角錐の様に枝を切っただけです。






やらないよりは
   いいかなくらいですかね(笑)














でね、













ちょっと太めで短い腿足でも細く長く見せる効果から生まれた「ルーズソックス」















90年代半ばに女子高生の間で大流行し、96年には新語・流行語大賞トップテン入りを果たした「ルーズソックス」が、じわじわと復活中だとか!















でね、








エンジンルーム綺麗にしてね♪


ここにね♪



ルーズソックスを履かせましたよ♪












無限 ブレーキフルード リザーバータンクカバー風(笑)










本当は無限印のリストバンドです。
ちょっときつめですが着せられました。


ちょっと満足ですかね♪






読んで頂いてどうもなのだ!







※追記 15/09/10

画像URLの貼り付けはしないで再アップしました。

皆さまの閲覧される端末で見えない事象が発生しておりましてたら、コメント頂ければ有り難いです。











※追記 15/09/06 7:19 AM

アップ時(2015/09/05 17:27:49)からPC以外では画像が閲覧出来ない不具合が発生致しました。
推測ですがGoogle+ から独立して新しい Google フォトに移行する時期とアップが重なって不具合が発生しているのかと思います。
9/5の夜と9/6の朝に画像のみ再アップ済です。
現在、私の手持ちのPC・アイホン・アンドロイドで閲覧を確認しましたが不安定な気がします。

皆さまの閲覧される端末で見えない事象が発生しておりましてたら、コメント頂ければ有り難いです。
閲覧出来て、まあまあ許せるブログね♪と思われましたらイイね!をポチって頂ければ有り難いです。



ブログアップで疲れました(笑)

Posted at 2015/09/10 15:36:33 | コメント(20) | トラックバック(0) | 弄り | 趣味
2015年08月30日 イイね!

【クーマ オリジナルカーマット モニターレポート】なんですがDIYヘタレな爺はカーマットの取付も出来ないほどボケてるの(+.+)

【クーマ オリジナルカーマット モニターレポート】なんですがDIYヘタレな爺はカーマットの取付も出来ないほどボケてるの(+.+)



クーマさんのカーマットが来ました♪

大きな段ボール箱です♪

開けました♪



なんと!
お洒落なラグマットも
入ってます♪






スペシャルな製品です!


ちなみにスペシャルな訳は


にありますが
操業45年のベテラン企業です。

・受注生産
・精密な蓄積データ
・精密なカットが可能な最新式の裁断機の導入
・仕上げは手作業と品質チェック
・糸の選別から織り・製造までオリジナルでしっかり目の詰まった高級絨毯素材です。
・高品質なのに低価格は原反の管理から製造、配達までアウトソースすることなく自社管理でコストを押さえいるとのこと。





です。



でね、

前回のブログ“ ひぇ~、ついにやっちゃったよ~!” で愛車が入院中でしたので週末に取付です。
楽しみですね♪






で、いよいよ取付です。



取付に先立ちましてお掃除です♪




助手席です、良い感じです。
私の弄りはちょっと赤いワンポイント
なんですが、マッチングしてる気がします♪


こんな感じです♪






でね、運転席の純正です。

ちょっと汚いです。
固定用のネジが2ヶ付いてます。

こんなやつです。




でね、ちゃんと送られたマットと付属品を確認しなかった私は

そのまま取付ようとしても無理でした。


で、クーマさんに不具合ですよメールを送り、いちゃもんを
つけてしまいました。
わざわざこの画像を添付してしまいましたよ。




でもあらためて、段ボールの中を確認してみますと





クーマさんのオリジナル用の固定治具が入っていましたよ。

でね、




こんな感じで上手く取り付きました。

その後、私の間違いでした御免なさいメール
をクーマさんにお詫びと取付の報告をいたしました。




格好良いですね♪


良い感じです♪









リアも純正と同等以上のフィッティングです♪







ラグマットがちょっと明るい感じです♪



なんかね、マットを取り替えただけで運転してるときの明るさが違いますね♪
とっても気に入ってます。



やっぱり私ですね、マットもちゃんと付けられないヘタレでした(笑)







株式会社クーマ さん、みんカラさん

この度は素晴らしい製品を頂きまして

ありがとう御座います。

とっても嬉しいです♪

長く使用しようと思っております。






読んで頂いてどうもです♪
Posted at 2015/09/02 19:58:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | レビュー | タイアップ企画用
2015年08月18日 イイね!

ひぇ~、ついにやっちゃったよ~!

ひぇ~、ついにやっちゃったよ~!

ひぇ~、ついにやっちゃったよ~!











私、小心者なので銃で
撃たれた様な精神的な
ショックでしたよ!










納車が2014年08月17日 で翌日、みんカラに登録してから丁度一年の記念日です。



先日の私の詐欺まがいの拙いブログに400以上のイイね!を頂いてお礼とともに一周年記念のありがとう♪のブログでも作成しようかしらなんて考えながら自宅に帰る道すがら喉が渇いたので缶コーヒーでもとコンビニに寄ってあたまから駐車スペースに入れて買い物して車に戻り、バックしようと後を向いたら前の方から衝撃が・・・・・



そうです、最近お年寄りがシフトを間違えてお店や歩道に突っ込む事故が増えてきて「そんな状態の爺と婆は運転禁止!」くらいに思っていた私がやらかしましたよ。








バックだと思ってDに入れてほんのちょっとアクセルに足をのせて、運転シートと助手席シートの間から半身をヒネって後向いてましたね。
あれ~バックの音がしないぞと思ったときに車はお店の駐車場の壁に激突しました。






運良くお店の壁はキズが判らないほど頑丈で超低速での衝撃でしたので私の身体も全然問題はありませんが愛車が・・・・・


しばらく愛車は入院します







でね、最近やたらとプレゼント企画に当たるんで気を付けていたんですがやってしまいましたね。


でね、

  18日の自爆のお話を20日に書いてましたが


でね、本日ね、クーマさんの『クーマ オリジナルカーマットモニターご当選のお知らせ』を受取りました。





ありがとうございます(涙)
到着を楽しみに待っております。







皆さまもご安全に!

Posted at 2015/08/20 21:33:34 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハピワンさん、お気遣いのコメントどうもです♪
GSでの給油は長時間行列を待って1,500円〜2,000円分だけなので間に合ってませんね。
でもお盆以来のまとまった休みが取れましたよ♪」
何シテル?   09/08 21:45
tigermizuchanです。よろしくお願いします。 2014年8月17日に納車しました。十数年ぶりのマイカーです。 ディーラー行って試乗もせず、触り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

大ほげ研究室😊IrfanView v4.51(18/02/27) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 06:48:23
週末は釣り会でしたね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 20:09:55
ヤフオク ホンダ用ドアストライカーカバー/ステンレス製ブラックメッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/22 12:48:01

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
はじめまして! ホンダ フィット3 ハイブリッドに乗っています。 初代RX-7・カペラ ...
その他 その他 雪丸 (その他 その他)
色:ブライトレッドで最初は鮮やか赤でしたが雪焼け(日焼け)してちょっとピンク気味になって ...
その他 その他 赤い発電機くん (その他 その他)
(サイクロコンバーター発電機)昔ながらのビーっていう音のやつです。インバータ(高品質電源 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツ大好き

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation