• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tigermizuchanのブログ一覧

2016年06月18日 イイね!

MSFからの頂きもの?

MSFからの頂きもの?














ある日、自宅に郵便でなくて“クロネコDM便”届いていたのね。


ちょっと厚みのある封筒ですね♪







国境なき医師団からのDMですね。





でね、





同封されていた物は?









寄付を求めるお手紙とトートバックが入ってましたね。





何故、今、私のところへ?

昔、もう少しリッチで世界平和を願っていた頃にほんのちょっと寄付をしたことがあるような気もしますが・・・・


私のようなくたびれた貧乏爺を送り先に選んでしまったようです。
大きな団体ですから送り先を間違えたんでしょうね(笑)


みんカラの皆さんの中には届いた方もいるんじゃないですかね?


せっかくですからトートバックは私が使用させて頂きますね♪







でね、




UNICEFの下部組織なのかと思ってましたら国連とまったく関係ない民間の医療・人道援助活動団体なんですね!

フランス発祥の民間団体ですが日本の団体も独立してあるそうですね。






国境なき医師団からのコメントです♪


私たち国境なき医師団は、紛争や貧困によって生命の危機に直面している人びとに直接医療が届けられるよう、独立・中立・公平の立場で医療・人道援助活動を行っています。
これらの人びとの窮状を世界に知らせることもまた、私たちの使命です。
国境なき医師団は、1971年にフランスで設立されました。
世界各地での医療・人道援助活動が評価され、
1999年には、ノーベル平和賞を受賞しています。

1999年 ノーベル平和賞受賞 NOBEL PEACE PRIZE1999 MEDECINS SANS FRONTIERES






国境なき医師団日本は、1992年に設立され、1997年には28ヵ国(2013年時点)にある事務局の1つとして独立組織となりました。











日本の行政府も国境なき医師団を認めているんでしょうね。

国境なき医師団日本への寄付は、税優遇措置の対象となります。2011年の税制改正により、個人の寄付は従来の「所得控除」のほかに「税額控除」が加わり、いずれか有利なほうを選択することができるようになりました。また、法人の寄付も税法上の優遇措置の対象となります。確定申告にご利用いただける領収書を送付いたします。






因みに日本でも活動してたんですね。

①MSFは村内の白水地区の仮設診療所を拠点に、所内での診察と周辺地域への移動診療を実施。診療所での診療件数は182件(5月1日時点)で、主な症例は上気道感染症(21%)、胃腸炎(7%)、外傷(7%)だった。また、慢性疾患への対応、薬の処方、心理ケア、車中泊を続けている避難者にエコノミークラス症候群の予防方法を伝える活動なども行った。







②熊本地震:MSF、南阿蘇で小児医療を提供













③国境なき医師団(MSF)が熊本地震の緊急対応で拠点を置く南阿蘇村白水地区では、25日11時現在、280人あまりが避難している。多くは学校の体育館や福祉施設などの避難所に暮らしているが、さまざまな理由から、地震後1週間を過ぎても車中泊を続ける人びとがいる。MSFは、エコノミークラス症候群(※)の被害を出さないため、車中泊をしている人びとが一刻も早く安心して就寝できるよう対策に乗り出した。













➃熊本地震:避難所の人びとの心のケアを

ボランティアを務めた中高生と話す金谷臨床心理士
「皆さんお疲れさまでした!」南阿蘇村白水庁舎2階の会議室に若い声が響いた。集まっていたのは、白水地区に暮らす中高校生ら30人あまり。彼らはみんな、震災後から庁舎内の避難所でボランティアとして活動してきた。学校の再開を前に、国境なき医師団(MSF)の提案で生徒たちと「心のセルフケア」について考えるセッションが開かれた。

「大きな災害やつらい体験をした後は、自分の心や身体が思いもしない反応をするかもしれません。でもそれはすごく自然なこと。そんな時は我慢せずに周りの人に話して」。生徒と輪になって説明するのはMSFの金谷大哲臨床心理士。生徒たちは、金谷の言葉に真剣に耳を傾け、ボランティアを務めたことへのねぎらいの言葉を嬉しそうにかみしめた。



東日本大震災のときもお世話になってたそうですね。

2011年3月11日の東日本大震災の発生直後に現地入りし、主に、宮城県南三陸町と岩手県宮古市田老地区で活動した。医療ニーズの把握と診療、物資の配給のほか、田老地区では仮設診療所を建設し、宮古市に引き継いだ。








私の思うところですが、


紛争や貧困によって生命の危機に直面している人びとに直接に医療・人道援助活動を行うときは大きなお金が必要なんでしょうね。
寄付の中から支出して私みたいな見込みのない送り先へ寄付をお願いするおまけ付きのDMを送るんですからね。トートバッグやメモ・シール等は一品一品は安いもんでしょうが大量に送ると無駄ですよね。
そのお金も寄付からでしょうからもったいないなぁっとね♪


多くの画像はMSFのWEBサイトから引用致しました。

Posted at 2016/06/18 14:07:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 頂き物 | 日記
2015年12月19日 イイね!

嬉しい届きもの♪

嬉しい届きもの♪


お友達のノス次郎さんからの頂きものが到着しました♪












楽しみです♪  ノスさんありがと♪









札幌モーターショー2016のチケットです♪



札幌モーターショー2016のポスター







でね、ホンダ車ではNSX GT/CIVIC TYPE R/ McLaren Honda MP4-30を間近で見られそうですね。

田舎に住んでるとこんな機会が無いと近くで見られませんからね♪



外国のメーカーも出展されるようです♪





本当に楽しみです♪

Posted at 2015/12/23 16:27:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 頂き物 | 日記

プロフィール

「ハピワンさん、お気遣いのコメントどうもです♪
GSでの給油は長時間行列を待って1,500円〜2,000円分だけなので間に合ってませんね。
でもお盆以来のまとまった休みが取れましたよ♪」
何シテル?   09/08 21:45
tigermizuchanです。よろしくお願いします。 2014年8月17日に納車しました。十数年ぶりのマイカーです。 ディーラー行って試乗もせず、触り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

大ほげ研究室😊IrfanView v4.51(18/02/27) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 06:48:23
週末は釣り会でしたね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 20:09:55
ヤフオク ホンダ用ドアストライカーカバー/ステンレス製ブラックメッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/22 12:48:01

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
はじめまして! ホンダ フィット3 ハイブリッドに乗っています。 初代RX-7・カペラ ...
その他 その他 雪丸 (その他 その他)
色:ブライトレッドで最初は鮮やか赤でしたが雪焼け(日焼け)してちょっとピンク気味になって ...
その他 その他 赤い発電機くん (その他 その他)
(サイクロコンバーター発電機)昔ながらのビーっていう音のやつです。インバータ(高品質電源 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツ大好き

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation