• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tigermizuchanのブログ一覧

2015年05月20日 イイね!

鯛しおラーメンは旨かったのね♪

鯛しおラーメンは旨かったのね♪




何回目か分かんないけど免許の更新に行ってきたよ。












普通に出社して、今日は忙しくないので免許の更新に行こうかと。




更新するところは会社から約5kmですね。





すぐ着くんだけど途中の道の辺に除雪して貯めた雪ね。
今年は暖かいからかなり低いですね。






免許の更新する処に入ってすぐ。




この年で初めて“優良”で更新でしました。
ちょっと嬉しいです。




私以外は若い方ばかりね。







今朝までの免許証です。







制服のメガネ掛けた方が検査したのね。
したら全然見えなくてね“めがね”使用になりました。







でも初めてのゴールドです!!







で、昼近くになったのね。







講習会場の食堂なのね。





立て看板ね




割とリーズナブルなお食事の数々ね。





これが目にとまったのね。







鯛しおラーメンライスです。





とっても旨かったですよ。
鯛の出しが臭みがなく、豪快なわさびとともに・・みたいな感じでしたね。






でね、折角外に出たついでにね、

近くの園芸ショップにて購入です。




これマイガーデンの花木(ヒューケラ・プリムラ・ギボウシ(ホスタ)は
食用が少ないので食べられるものも選んでみました。








ピザにのっけてもいいよね。




サラダに






食えないけどあまりに可愛いので買ってしまいましたね。








自分で釣ったのを食べてみたいけどいないみたいですね。



終わります。
Posted at 2015/05/27 14:21:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年04月25日 イイね!

ドアストッパーカバーのフィティングと庭弄り

ドアストッパーカバーのフィティングと庭弄り



庭の花がやっと良い色になってきました。










====================================



4月22日(水)にポチった“ドアストッパーカバー”が昨日(4月24日(金))に到着したのね。


















で、今朝、早く起きてね、サランラップを付けてフィッティングのみの確認を
致しました。


これは納車時のままです。
質素ですね♪




サランラップ持ってきて








バッチヒでしたね♪(家の近所のみの方言かなぁ)



購入は失敗しなかったことに安心して



あと、先日園芸センターで購入した苗を今朝植えました





アベリア(確かピンク・宿根草)




カランドリニア(宿根草)

この2種類を今朝、植えました。




ヒゲナデシコ


新緋車(ヒゲナデシコ)・美女撫子(髭撫子)といろいろと名前があるようですが
宿根草で可愛い花ですね。これだけ22日に植えてました。



我が家の本日の庭です。
小さいですがごちゃごちゃ植えてます。























近所で花さか爺と呼ばれてるとかね。






これ前回園芸センターで奥さんが購入したものですね。
奥さんが昨日、鉢に植え替えましたね。


枝先で複数の花が咲くのね。




“たらの芽”も食べ頃になってきました♪
これの天ぷらは絶品ですから!

















また、宴会です!















でね、もう食傷ぎみですが仕事ですからしようががありませんね。
仕事絡みの総会と懇親会です。






会場は 寿司和食しかま(しかま寿司) ですね。

ホームページは
です。

関根勤さんのマネージャーの色摩さんの実家ですね。







牡蠣のマヨ焼きパイナップル添みたいな
定番の一つですね。サッパリして美味いです。




これが一番好きですね♪
ハタハタの唐揚げです。頭から全部いけます!





完全完食さ!




シメの寿司とお椀は入りませんでしたね(笑)
勿体ないですね。





和食はあっさりしてて心地良い感じですね。






この時は選挙戦のまっただ中で最後の残り1時間7分でしたね。

現役の市長が宴会の途中で登場して、再選に向けて頑張ってましたね。


その後、2次会まで行って3次会はスルーして自分の檀家周り(自分の行
きつけのお店に・・みたいな)

翌日は久々の二日酔いでした。














これで年度区切りの宴会は終わりかな
3kgくらい育ってしまいました(笑)
Posted at 2015/04/27 12:05:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年04月23日 イイね!

今日も会合ですね。

今日も会合ですね。


ジャガーXJ って 大きいのね♫









14時過ぎに会社出発で札幌の真ん中辺へ向かいます。




4月23日(木)は石狩~札幌も穏やかな天気です。
ジャケットを脱いでワイシャツのみで歩いてる方もいますね。









本日は気温予想が18 ℃でしたが15時の車外気温は22℃でしたね。

ここで良い風が来てたけどいつからエアコンONにしてたんだろう(笑)

ず~っと前からだったら参ったね。








ホテルの地下駐車場に駐車したら隣にジャガーだったのでパチりっとね♫

ジャガーXJって価格に964万円~1,797万円の幅があるのね。



今日は札幌全日空ホテルにチェックインですね。













10階の部屋から下の風景







で、会合の後の懇親会です。



最近、美味いモノとお酒が続いて体によくないかな(笑)


















これ茶碗蒸しなんだけど、濃厚な焦げた油の
味が刺激的で美味かったですね。



今回は全般的に美味かったですね♫




懇親会のあとそのまま部屋に戻って風呂入って睡眠です。




で、TVをつけるとNHKの番宣やってましたね。








マッサンのスピンオフで2本あるそうですね。



録画しようかな♪




早寝したので4時に目が覚めましたね。


やっぱりホテルに泊まると朝飯をしっかり食べちゃうのね。






これが一番美味かったですね。
フルーツにブルーベリージャム
ヨーグルトはなかったの残念でした。












カロリー取り過ぎですね(笑)

体を動かさかきゃ~

Posted at 2015/04/24 17:40:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年04月13日 イイね!

「Gecho君の冒険」

「Gecho君の冒険」



 “スペクタクル感動笑編「Gecho君の冒険」”







前回までの  ~あらすじ~

 
4月8日(水) 当選連絡を受けて喜んでいる私
Blog: 嬉しい♪当選致しました\(^0^)/



4月11日  予想より早めに到着して、箱から「Gecho君」を出してあげましたが包装袋からは出さないで終わり
Blog: 到着報告の巻



4月12日(日) 番外編 【整備手帳】カーボン オーディオパネルカバー& おまけの取り付け にてスペシャルゲストとしてな、な、なんと完成したばかりのオーディオパネルにGecho君が登場いたしました。







「Gecho君の冒険」



4月12日(日) 包装箱から出して、車の中に入れて置きました。









夜、カーボンシートを貼り付けていると何かの気配がします!!





















彼は箱から這い出て現れました!!

でも、私は前を向いてシートをパネルに貼り付ける弄りをしてて気づきません。
ただ、車内に甘いアップルミントの香りが漂います。







貼ったばかりのオーディオパネルの    
出来塩梅を見てニタニタしている私(笑)












するとなんということでしょう!!











Gecho君を発見しました。





彼はオーディオパネルを登ります。
さすがヤモリのキャラの芳香剤ですから登るのが上手いです。








Gecho君はどんどん登っていきます。







ダッシュボードの上まで来ました。












彼は何処へ向かっているのでしょう?












フロントガラスの右側のピラーの縁を登ります。












フロントマップランプです。
彼はココを目指してたんですね。





とっても嬉しそうです。






私は考えました。
せっかくだから、ボディにも行かせててあげようと。






あんまり嬉しそうではありません。


ボンネットガーニッシュの上
じっと中の方を見てます。
やっぱり中が良いのかな?






リアのガラス








リアストップランプです。
動こうとしません。




ドルフィンアンテナの処は好きな様です。

なんと片足で立ってます!!







このままではGecho君が外にふらっと外出しても我が家のGecho君かどうか見分けがつかなくなりますので、夜は遅いですが余所の方と区別するためにちょっとメイクしてみました。





これは趣味の釣りの道具のルアーのインパクを出すためのメイクセットです。


上の方の緑系の2種類を使用しました。










でね、

















ボディーの他にまつげ、ネイルをメイクしたら
ゲイっぽくなっちゃった(笑)





上からのショットです。
グリーンラメがイイでしょ♪








居間の窓際です。






やっぱり外に行きたいんでしょうかね。






















もう少しで手が届かなくなる手前で慌てて捕まえました。




Gecho君の冒険もそろそろ終わりにしてもらう事にします。





最終的に彼はココにいるのが好きみたいです。
半分くらい光も透過して綺麗だしね。







ひっくり返りながらダンスをして喜んでます。









「Gecho君の冒険」を終わります。








尚、この度の 「Gecho君の冒険」 につきましての俳優の提供その他でパルスター株式会社さんから「りにゅーある?Gecko air freshener 5名様プレゼント!!」にて絶大なる後援を頂きましたことを皆さまに報告し、感謝申し上げます。






また、パルスターさん

新たなモニター企画を提供中です!

「春企画第四弾?MOLYGREENオイルモニター3名様募集!!」

応募期間
2015年4月17日(金)まで

  残り、あと2日です。 

皆さんこぞってご応募されたら当たる人には当たりますからね。






更にですよ!

本日から「春企画第五弾⁉E-Plusモニター4名様募集!!」

これは 武蔵ホルト株式会社さん
■MH7711 E-Plus フューエルウォッシュ&コーティング 2名様

●応募期間
2015年4月19日(日)まで

いっそのこと、上の第四弾とこの第五弾を一緒に申し込みを!!!




だらだらと長いものを読んで頂きましてありがとうございました♪




Posted at 2015/04/15 18:21:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年04月09日 イイね!

到着報告の巻

到着報告の巻



本日(4月11日(土))9:30に会社に届きましたね。


ほんと速いもんですね。




これね、










4月8日(水)に当選を連絡を頂いてから、中二日ですもんね。
彼は飛行機に載ってやって来たんでしょうね。







これです。
















素晴らしい梱包でしょ♪

イイね!ステッカーと一緒に送り状付きで到着しました。









オークションかなんかでポチると縦長の封筒に入れてメール便で来ちゃうところをなんとエアークッション材入りのダンボで発送して頂きましたね。


クオリティの高い発送でしょ!

流石 パルスター株式会社 さんっていう感じですね。

本日はビニールの包装越しの対面のみとします。

















次回 「Gecho君の冒険」 編にご期待下さい。













「to be continued」
Posted at 2015/04/13 13:47:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「ハピワンさん、お気遣いのコメントどうもです♪
GSでの給油は長時間行列を待って1,500円〜2,000円分だけなので間に合ってませんね。
でもお盆以来のまとまった休みが取れましたよ♪」
何シテル?   09/08 21:45
tigermizuchanです。よろしくお願いします。 2014年8月17日に納車しました。十数年ぶりのマイカーです。 ディーラー行って試乗もせず、触り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大ほげ研究室😊IrfanView v4.51(18/02/27) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 06:48:23
週末は釣り会でしたね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 20:09:55
ヤフオク ホンダ用ドアストライカーカバー/ステンレス製ブラックメッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/22 12:48:01

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
はじめまして! ホンダ フィット3 ハイブリッドに乗っています。 初代RX-7・カペラ ...
その他 その他 雪丸 (その他 その他)
色:ブライトレッドで最初は鮮やか赤でしたが雪焼け(日焼け)してちょっとピンク気味になって ...
その他 その他 赤い発電機くん (その他 その他)
(サイクロコンバーター発電機)昔ながらのビーっていう音のやつです。インバータ(高品質電源 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツ大好き

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation