
← ディーラーの各テーブルの卓上の飾りです。
朝から雪かきをして、朝風呂に入って自分だけ小綺麗にして、フィットはドロドロのまま、14:00にDに持込で6ヶ月点検です。
オイル交換の時期なのでパックの中にオイル交換が入ってますからオプションを付けなければ無料です。
折角ですから事前にメールにて質問をしてみました。
====================================
-質問2です-
こちらから何も指定しないでオイル交換して頂くとすると
標準で用意されるオイルの銘柄は何ですか?
オーナーズマニュアルでは推奨エンジンオイル(P219)では【ULTRA NEXT】と【ULTRA Green】と記載されておりますが、FIT3の点検パック(まかせチャオ)では【ウルトラLEO】が標準だったりしますかね?(笑)
ひょっとして【ULTRA Green】かなぁ・・・・・・・・・・・・・・【ウルトラLEO】かなぁ?
もしそうなら【ULTRA NEXT】にした場合の追加金額を教えて下さい。
ちなみに【ULTRA NEXT】を使用した方が車にも燃費にも良いんですよね?
「イヤイヤ△△で十分で○○を使うのは金を捨てる様なもんですよ!
だからこれを使えば」って言う話があれば頂きたいです。
-質問3です-
ついでにオイルフィルターの交換もお願いしたら、お幾らになりますか?
価格も知りたいのでフィルターの単価と工賃を分けて教えて頂けると有難いです。
年明けから面倒くさいメールで御免なさいね。
※-質問1-は6ヶ月点検のみオイル交換のみ 両方?見たいな。
点検の前日にTELにて返答がありました。
標準は ULTRA Green でした。
特にアドバイスはなしで
NEXTに変更すると+540円
オイルフィルターの交換もすると+2,160円
合計 2,700円のアップになりますが無交換で6,500kmも乗ったの初めてですので まぁくるまにもねぎらいの意味でちょっと良いオイルとフィルター交換を行いました。
各Dまたは地方で扱いが多少違うんですかね。
たしか 本州(北海道の人はこんな言い回し)のみんカラの先輩の“ユウキとミサトさん”がお付き合いしてるD(茨城)では標準はウルトラLEO とのこと。
まぁ、ホンダさんも大きな会社ですから対応が違うんですね。
私の処では○○だったよ見たいな情報訊けたらうんちくとしては有難いですね。
ついでに、グレイスのドルフィンアンテナを私のフィットに装着したら材工でお幾ら?見たいな質問。
Ans.:材工で16,000円弱なそう。
そう言えば、鉄粉除去は1万弱なんだって! ちょっと高っ!!

アイホン4Sにドライブレコーダーアプリを入れてそのまま点検して貰ったのね。
そしたら、ココで軽く大きな汚れをとって、移動して大きな洗車マシン(食器洗い機みたいなやつね)に入れてキレイキレイにしてから点検してくれました。
夏だったら試乗させて貰うんですが、吹雪いてるし、 事故ってもいやなのでDで待ちです。

コーヒー頼んだら、ほっぺたの柔らかそうな店員の方が給仕してくれました。
Dーラーですから車が置いてます。

ギリギリ家の車庫に入るかな?

こういう内装も良いよね。

やっぱ、スピーカーが多いのね。内装はフィットよりいいかも。

ラゲッジランプも付いてるしね。

高いね。 これ良いやつかな

フロントバンパーの下の辺りが格好いいね。

ライトもカッコ良いね。

リアはかなり大人しい感じね。

私のと同じ ブルーアースですね。

USB端子が多いね、でもセンターコンソールの中にはありませんでした。

やっぱり、フィットと微妙に変えてますね。
トランク付けただけではないんですね。

特にね。
3:00ごろにメカニックの方から完了報告を受けて、2,700円を支払った時に
ちょっとグレイスで気付いた話をしたら信用しないんですね。
今まで、気付いていたけど、私のフィットだけかな?と思って黙ってたんですが、運転席のドアを開けるとほんのちょっと開いただけでシートの下の方から機械音(ググキッキ♪)が開けるたびに例外なくしてたのね。
(皆さんのフィットHVも鳴りますよね?)
で、
今日、展示車のグレイスの運転席に座って物色したあとに、ドアを開けると懐かしい機械音(ググキッキ♪)がしましてね。
嬉しくなって2回くらい閉じて開けてをしてたんですが、メカニックの人に言ったら知らないって言うのね。
じゃあってことで、グレイスの後ろの席に彼に座って貰って私が運転席に座って、そーっと開けるとやっぱり音がします。
彼曰わく「機械的に鳴る仕組みなんですが同じハイブリットの仕組みなので同じ造作で同じ音が鳴るんですね」って
小さい話で引っ張ってすいません。
だからどうよって言われれば別にって話です。
点検自体は問題無しとの事
本日はこれで終わりで雪かきをして就寝です。
月曜日、朝から雪かきをして、お総菜を買いだしして、昼前に朝風呂に入って風呂に入りながら酎ハイを飲みましたね。
かなり気持ちいいですね。
夜は私が食事に準備です。
今日は蟹雑炊 と 剥いた蟹(たらばとズワイ)
雑炊はご飯の量より蟹を多くしたら、大した腕を発揮することなく奥さんと娘が美味しいと言ってくれました。
ほとんどインスタントですけどね。

なんかね、蟹風味かまぼこの細切れのフリーズドライみたいなのが入ってたのでこれは本物ガッパリ入れれば絶対旨いだろうと思ってやったらまあまあかな。
って言うか、分量を間違わなければ不味い訳がないですね(笑)
Posted at 2015/01/13 19:23:42 | |
トラックバック(0) |
点検 | 日記