• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tigermizuchanのブログ一覧

2015年03月24日 イイね!

ちょこちょこ弄りと家族サービスの一週間 vol.1

ちょこちょこ弄りと家族サービスの一週間 vol.1



ちょこちょこ弄りと家族サービスの1週間です♪
      -また長いかなぁ~-









3月15日(日)  業界のイベントから帰って、購入品の包装を外して確認です。



これが欲しかったアイテムです♪






両面テープは分離してるのね。接着補助剤も付いてる。







ブームは去った感もありますが私はこれがとっても欲しかったですね。


折角だから失敗しないように旨くやろうっと!!










リアガーニッシュ






鏡の様な表面です。








これが問題の・・・・・










フォグランプ リア カバーです。





ファンタジーペイント180ML キャンディーカラースーパーレッド MH2515
2缶を注文しましたが正解でしたね。








で、塗装ブースの作製・設置です。







リアガーニッシュ用の塗装台








エンブレムの内側が台に接触しない様に養生のステーで更にちょっと上げると旨く塗装が出来る様な気がしましてね。







フォグランプリアカバーの塗装ブースです。




こんな感じでセットしました。









入念に脱脂します。ホルツさんの“シリコンリムーバー”が活躍します。





本当に脱脂だけで3回分くらいしましね。







そして メタル用下塗りスプレーを塗ります。
ホントはキャンディー用の下塗りシルバーを塗るのが順序なんですが折角、鏡面めっきですから勿体ないので足付けの代わりに“メタル用下塗りスプレー”を塗ることにしました。












で、いよいよ色つけです。





ホルツさんのファンタジーペイント180ML キャンディーカラースーパーレッド MH2515


最初はピンクです












ホルツさんの 艶消しくろスプレー






で、朝の出社前と帰宅後に塗り重ねて行きます。


※15日から塗装を開始したんですが、以前のブログ“ホワイトデーはニセコ1泊”でも書いてますが愛車のフィットは13日の夜から16日の夜まで会社ですので、届いた製品の車体への仮付け等は行わないでの行きなりの塗装スタートです。







段々いい感じになってきました。















途中でね





こんなのを装着したり。




夜食でね



マルちゃんのやきそば弁当濃厚甘口です。 旨かった!!








で、これの出番ですね。








ホルツさんの ウレタンクリアコートスプレーです。

これね、科学変化でオートマチックに12時間で硬化するのね。
硬化したら爪も立たず、ガソリンにも強いという優れものですね。
これ大好きです。


でね、艶消しの黒の上にものっけてしまいました。
これ読んだ方は「あー!やっちゃったね」と思われる方もいると思いますが心配なさらずにね。
艶消しの黒にウレタントップを載せたらどうなるでしょう。


それが


艶ありになります。




でね、




いい感じの艶ありの凹凸ありで、建築で言うと外壁の塗装で「タイル吹き付けのコテ押さえなし」みたいな感じですかね。

私的にはこれで全然OKですから(笑)








19日でしたっけね、いい感じでレッドの向こうに鏡の様に私の顔が写ったのでピースサインを撮ってGIFにしてみました。

ココで途中のアップもしてしまいましたね。





日中は7℃くらいまで気温が上がりましたね。




我が家の前は“地獄坂”と呼ばれる勾配のキツい坂ですので除雪の他に滑らない様に砂を蒔く作業車で冬の間どんどん砂が蒔かれますので段々と雪が溶けてくるとそこら辺が砂だらけになります。

参っちゃうねぇ~







この下にアスファルトがあります。







靴の底に付いてくるので玄関も砂だらけになります(笑)







19日で塗装を完了して完全硬化の為に日にちを明けます。



21日は彼岸のお参りに家族3人でいきました。














所々雪が残ってます。













幽霊の屏風絵です。









その後は久々の洗車してその後鉄粉取りです。




運転席のドア





左リアのマッドガードの付近です。







ルーフです







ドア






マッドガード付近









今回はこれを使ってみました。
前回の方が良いみたいです。






で、娘はまた友達と遊びに行きましたので奥さんと私で晩飯を食べに行きます。




今回は低予算で近場をチョイスです。





全国にあるんでしょうね。サラリーマンの味方みたいなこのお店。







通しとビールです。





芝エビの素揚げ(しょっぱい)





つぶのホイル焼き(しょっぱい)



牛肩ロースのステーキ







途中からにごり酒です (菊川)


イカの塩辛&じゃがバター 



これやたら旨いです今日の一番!!



烏賊げそに多量のわさびです(笑)




全体的に塩っ辛かったですね。それと店の方針なのか上着はなせなくらい寒かったですね。



   


帰宅後ホワイトデーに買って残しておいた(賞味期限が4月だって)ブルーベリー風味のパウンドケーキ















まあまあ旨かったですね。

備忘録として“奥さんはこのケーキじゃないのが良いそうです”笑








ブログアップの時間切れです。

続きは次回ということで・・・




Posted at 2015/03/24 21:14:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 弄り | 日記

プロフィール

「ハピワンさん、お気遣いのコメントどうもです♪
GSでの給油は長時間行列を待って1,500円〜2,000円分だけなので間に合ってませんね。
でもお盆以来のまとまった休みが取れましたよ♪」
何シテル?   09/08 21:45
tigermizuchanです。よろしくお願いします。 2014年8月17日に納車しました。十数年ぶりのマイカーです。 ディーラー行って試乗もせず、触り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大ほげ研究室😊IrfanView v4.51(18/02/27) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 06:48:23
週末は釣り会でしたね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 20:09:55
ヤフオク ホンダ用ドアストライカーカバー/ステンレス製ブラックメッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/22 12:48:01

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
はじめまして! ホンダ フィット3 ハイブリッドに乗っています。 初代RX-7・カペラ ...
その他 その他 雪丸 (その他 その他)
色:ブライトレッドで最初は鮮やか赤でしたが雪焼け(日焼け)してちょっとピンク気味になって ...
その他 その他 赤い発電機くん (その他 その他)
(サイクロコンバーター発電機)昔ながらのビーっていう音のやつです。インバータ(高品質電源 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツ大好き

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation