Mrcedes BENZ 170S-D
1953年 西ドイツ製
朝早く起きて、洗車&コーティングです。
今回は CCI スマートミスト の残量が少なくなって来ましたので ゼロウォーター を併用してのコーティングです。
ホイールもタイヤも綺麗にしてね♪
最近はこんなとこも綺麗にね♪
家族3人で乗車して出発です。
洗車して出発すると雨がパラパラと(笑)
夕方かなと思ってましたがやられましたね。
写真は地獄坂を下ってます。

輪厚PAで一休みです。
PAでテントがいっぱいです!

今迄、無かったんですね。
野外テントはショッピングモールみたいな。
奥さんと娘はなんか買ったけど、私はこれ“あんパン”、アンパンマンの装飾は甘くて美味しかったです。
着きました、アイスとピザの花茶
(有)ファーム花茶のアイスクリーム販売部門とファームレストランを併設してるそうです。

なんかお洒落でしょ。
これは釜ですよね♪

これは花茶のピザ窯です。
燃焼してますね♪
コーヒーと紅茶はJAF会員にはサービスだそうです♪
私は豆スープとサラダ
奥さんと娘はコーンの冷製スープとサラダ
豆スープは良い感じです。

マルガリータです。
いやぁ~とっても美味かったですね。
私達のカウンターの直ぐ外でファームの方3名が昼食始まりました♪
玄米ごはんのプレート です、ボリュームありますね。

ちょっとブリティッシュ風ガーデンかい

この方もファームのかたです。
味はサクランボとトマトたして2で割った様な感じですかね。

帰る前にアイスクリームをね。
満腹ですので3人で1つの苺アイスです。
美味かったですよ。
その後、近くのアウトレットモール・レラへ

レラの中で車で販売してますね。

オープニングの画像ですね。
奥さんと娘はバックと洋服なんかを購入しましたね。

私、真上のアクロバット飛行の練習風景を見てましたよ。
千歳アウトレットモール・レラをあとに小樽へ帰ります。

ちょっとインパクトのあるラーメンを食べたいとの要望で、
石狩のラーメン 信玄に来ました。
これ、私のなんですが背脂ガッツリなのにあっさり味です(笑)
これ、反則と思うくらい美味いです。
チャーシュー丼
帯広の豚丼とかはどうしたらいいんだろうみたいな。
帰ってきてコーテイングの確認をしましたが良い感じです!
汚れも着きづらいですね♪
最後まで読んで頂いてどうもです♪
Posted at 2015/07/20 16:55:07 | |
トラックバック(0) |
食事 | グルメ/料理