
おばんです。
本日はオートバックスに両面テープを買いにいきました。
で、目についたのがこれです。
定番ですよね。本当はネオっていうやつがいいなって思ってたんだけど、ここにはこれしかないしね。
で、いま弄ってるパーツにこれもいいかなと思って買いました。
で、帰宅後にステアリングシールを取り付けです。

ビッフォーア

アフターですがちょっと合わない様な気がします(土台とシールの形状が)が私のやることですからこんなもんかなぁ
ところで、今やってるいじりなんですがパーツの塗装をしています。
ホルツさんのネタがいっぱいです。
21日の朝出社前
ホルツさんのシリコンリムーバーにて入念に脱脂します。カンペハピオ・非鉄金属用密着スプレーをムラが無いように吹き付けます。
その後ホルツさんのプラサフを2回塗りして、出社します。
21日夜です。
プレミアムホワイト・パールの下塗りを1回で夜中に1回です。
もう外気温は0°に近いですが車庫の中はちょっと高いんでしょうね。でもスプレー缶を熱燗します。
そろそろ燗酒の美味しい季節です

上塗りを塗りました。きらきら感が出てますかね。
プレミアムホワイト・パールの色合いについて
白なんですがちょっと違うんですよね。
南米アマゾンのリオ・ネグロ川はタンニンを多く含んで黄色から茶褐色ですが(例えが飛躍過ぎるなぁ)・・・・凍ったアイスクリームにキラキラの蜂蜜をかけた様な感じ これは良い例えですね。ホワイトでなくてちょっと透明なゴールドみたいな感じですよね。
なので普通に考える下塗りと上塗りの比率よりこれでもかっていうくらい上塗りを塗ってみようと思います。それくらいしないと純正のこってり蜂蜜感が出ないようなきがしますので。
で22日の夜です。

ちょっと部分適にダレが出たので1000番のペーパーで落として部分的にやり直しです。


23日の朝出社前です。上塗りを3回塗ってます。
またまたスプレーの熱燗です 隣は まりこ♀です。
23日の帰宅後です。

だいぶこってり蜂蜜感が出てきたかなぁ
早く取り付けてみたいですね。
ところで今、録画番組を見ながらPCに打ち込んでますが、機械が学習して勝手に録画してるんですが今第2話を見ながらです。
仮面ライダードライブっていうヒーローもので主人公は普段は警察官で変身すると車の改造人間みたいのに成るそうです。いろんな変身パターンがありますが通常はこのスピードというタイプで武器がタイヤだったりします。
でも見た目なんですが襷掛けしたタイヤがやたら邪魔そうな気がするんです。
そろそろ、また塗りに行きますね。
Posted at 2014/10/23 23:01:42 | |
トラックバック(0) |
買い物記録 | 日記