• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tigermizuchanのブログ一覧

2014年10月30日 イイね!

出たついでに佐藤水産なんだけど    鈴木亜久里かい!

出たついでに佐藤水産なんだけど    鈴木亜久里かい!




仕事で佐藤水産にきました。ついでにちょっと買い物をと。
















モニュメントの蟹が大きいですね!















さけも大きいですねフィットと同じくらいです。










これは佐藤水産が観光客用に作ったトイレで中は綺麗ですよ。




爺に優しい“やわらかあたりめ”










日本酒が進む“開きこまい”
こまいは鱈の仲間で(氷下魚)と書きます。旨いです。








さけの表皮で作った“さけっぴ”
他にカレー味がありますが今回はこれで!!











佐藤水産の裏が石狩川水系の支流です。

今日は天気が良くて青空です。気温は16°あります。















一昨日(10/28)の夜は雪がフロントに乗ってましたけどね。










ところでこの佐藤水産という会社は二十数年前にF1のスポンサーだったんですね。





1990年代「フットワーク・アロウズ」日本の運送会社のフットワークがスポンサーで1991年までポルシェのエンジンだったが1992年から無限のエンジンを使用するとともに、鈴木亜久里がチームに加わる。このころこの佐藤水産という企業は、「フットワーク・アロウズ」のスポットスポンサーだった。

フットワークの車両 いすずエルフですが私は昔よく見かけましたね。今は全然みませんので調べたら下記の様な・・・



フットワークエクスプレス株式会社
1981年 - 全日本流通株式会社を設立し、宅配便事業を開始。
1990年 - 社名をフットワークエクスプレス株式会社に変更。
2001年 - 経営破綻に伴い民事再生法を申請。
2009年 - オーストラリア物流最大手のトール・ホールディングスの完全子会社となる。



祗園精舎の鐘の声、
諸行無常の響きあり。
娑羅双樹の花の色、
盛者必衰の理をあらは(わ)す。
おごれる人も久しからず、
唯春の夜の夢のごとし。
たけき者も遂にはほろびぬ、
偏に風の前の塵に同じ。

おごっていた訳ではないんでしょうが残念な結果ですね。


佐藤水産は地道な商売を続けて順調な様ですね。
そうそう、大学のドクターと共同研究でさけの魚醤で醤油を作ったりね。













そしてその頃、あの鈴木亜久里氏がこの「サーモンファクトリー」に表敬訪問に来たそうです。











Posted at 2014/10/30 18:34:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物記録 | 日記

プロフィール

「ハピワンさん、お気遣いのコメントどうもです♪
GSでの給油は長時間行列を待って1,500円〜2,000円分だけなので間に合ってませんね。
でもお盆以来のまとまった休みが取れましたよ♪」
何シテル?   09/08 21:45
tigermizuchanです。よろしくお願いします。 2014年8月17日に納車しました。十数年ぶりのマイカーです。 ディーラー行って試乗もせず、触り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 234
5678 91011
12 1314151617 18
19202122 232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

大ほげ研究室😊IrfanView v4.51(18/02/27) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 06:48:23
週末は釣り会でしたね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 20:09:55
ヤフオク ホンダ用ドアストライカーカバー/ステンレス製ブラックメッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/22 12:48:01

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
はじめまして! ホンダ フィット3 ハイブリッドに乗っています。 初代RX-7・カペラ ...
その他 その他 雪丸 (その他 その他)
色:ブライトレッドで最初は鮮やか赤でしたが雪焼け(日焼け)してちょっとピンク気味になって ...
その他 その他 赤い発電機くん (その他 その他)
(サイクロコンバーター発電機)昔ながらのビーっていう音のやつです。インバータ(高品質電源 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツ大好き

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation