最近、出番の少ないサスケ(1歳と1ヶ月と22日です)
平和な週末とちょっと弄り
(大した内容じゃないですが無駄に長いですから)
==================================
6月26日(金)は大学の実習を終えて、帰宅後私の提案で家族で外食です。
行ったことないとこがいいなと言うことで近所のイタ飯屋さんです。
入り口

2階席の窓の外は“地獄坂”です♪
私と娘だけにグラスワインです。
奥さんは帰りの運転手です!
通しですかね、旨いです。

これね、豚ホルモンのトマト煮込みで
だいぶ食べてからのショットです。
旨くてついつい撮り忘れみたいな
いやぁ~ 旨かったですね。全部旨かったです。
私はイタ飯通ではないのですが人生で食べたイタ飯の中で3位以内ですかね。店の名前は「トラットリア・コンフォルテーボレ」だったと思います。地獄坂の途中にありますので我が家から出発して1回も曲がらないで700メートルで徒歩5分ですね♪
でも行きは私で帰りは奥さんの運転でした。
順番が違いますが、
学校からの帰り道で途中から前に現れた車が
大好きだった車なんですが、ナンバーが見えません(笑)
トヨタ・カルディナ(3代目)格好いいですね♪
私も30年くらい前にはリアのナンバーをこんな風に見えづらくしてましたよ、懐かしいなぁ~。
でも、後にパトカー来たらやばそうですね。
翌日の早朝
6月27日(土)の朝、4:29から数分のテレビショッピングです。
もう少しで注文しそうになりましたが最近は金欠症気味ですので遠慮いたしました(笑)
で、朝一で洗車です。
浮気を起こして
こんなカーシャンプーを使ってみました。
ビフォア
アフター
また、ボンネットを開けてみるとうすら汚れてます。
時間がないので開けっ放しで出発します。
友人の運営している施設(グループホームみたいな)のお祭りのお手伝いに行きます。
私は会場の設営、炭の火おこし、ホタテ焼き、焼き鳥の係りで終了後に片付けを行いました。途中でいつもはビールとか頂くんですが今日は奥さんのヴィッツを借りてきたのでノンアルコールを頂きました。
イベント会場では小樽潮太鼓保存会のライブとかね。
お土産に大量の“シャコ”(えびボクサーみたいなやつ)を頂いてその日に美味しく頂きました。 写真は撮り忘れです♪
翌日、
6月28日(日)
朝はサスケと遊びます。平和ですね(笑)
反省ではありませんが
いつもの買い物に行かなくて良いと言うことでどう過ごそうかと・・・
そう言えば家の玄関の簡単な補修をしてからAB小樽店で
■オートバックス・小樽 ■オープン5周年セール!!
を開催してるので格安品があれば買おうかしらと。
で、自宅からABの途中で初めて見る大きな黒いタクシー
アルファードハイブリッドのタクシーです。
なんか珍しいと思ったら札幌からいらしたのね♪
ABでの物色と買い物
1000円以上の買い物でメロンパンを頂けるそうで♪
引換券です。
でね、店の入り口付近でオデッセイのデモカーがあったので傍のメーカーの方に近づいて見ても良いかい?
と聞くとどうぞとのこと。まぁ見て貰う為に置いてるんですが、さすが小樽店は人が少なくて傍で見る人はいません(笑)
ブルーアースで225/40ってあるんですね!
流れるウインカー(前・後)とHライトの殻割りはこのデモカーの為のワンオフとのこと。
ペイント風の黒い色はテープでしたね。
ホイールにもLEDが仕込んであるそうです。
格好いいですね。
帰る前に メロンパンを頂きます。
これがサービスのメロンパンです。
暖かくて美味しかったです。

せっかく営業車まで用意してサービスのパンだけ頂いたら
申し分けないと思い自腹で購入のメープルシロップ味の
クロワッサンですが不味かったです。
失敗でしたね(笑)
ビールとチューハイをコンビニで追加購入して帰ります。
ちょこっと弄り
➀エンジンルームの綺麗綺麗です。
綺麗になってさっぱりしました。
ここでなぜか“乾杯”です。只の飲べですね♪
今日はもう運転しなくていいので 飲みながらの弄りです。
なんか幸せです。
自宅の1階が車庫なので直ぐ自宅に飲み物を取りに行けます♪
これがちょっと気を大きくして、変なメイクになって行く
原因だったんでしょうね(笑)
②グリル回りの赤いテーピングです。
なんかね、バカ殿から 歌舞伎役者のメイクみたくなって来ましたね。
③それとだいぶ前にFバンパー下の赤いモールの端が剥がれていたものをやっとリニューアルしました。さすが今迄やらないでいれるO型です(笑)

ビフォア
アフター(アルコールのせいかぼけてます)
④あとこれもかなり前に入手してしたアイテムの装着です。
翌朝、外で撮影です。
リアは直ぐ出来ましたが出っ張りが凄いですね!
フロントは本物を入れようとしたらボルト径が合いませんでした。

これ、本物です♪
偽物です♪
で、フェイクっぽいフェイクです。
引っ張ると両面テープですからすぐとれます(笑)
やってる時は調子に乗ってたんですが、
なんかね、賑やかで恥ずかしいなと。
翌朝、外で撮影です。
ちょっとやり過ぎかなぁ~
でもしばらくこれでいっちゃおうかなと♪
O型の私ですね(笑)
昼間はまりことの遊びましたね。
長めでしたが終わります。
読んで頂いてどうもです♪
Posted at 2015/06/30 17:11:52 | |
トラックバック(0) | 日記