• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tigermizuchanのブログ一覧

2016年03月13日 イイね!

土日は仕事でしたね♪

土日は仕事でしたね♪












3月12日(土)~13日(日) 仕事で業界のイベントに参加しておりましたね。

タイトル画像は3月13日(日)の地獄坂から見た朝日です♪










12日の朝、玄関を出るとこんな感じでしたね。














遅刻しそうだったんでちょっとワープしました。







で、





昼飯が出ましたね。








13日の仕事が終わり、カー用品のお店を探すと















また、初めて“ジェームス”には入りましたね♪



意外と空間を広く使った店内でしたね。











今後、アップしますね。






その後




愛車はススキノへ





ススキノに多い駐車場です。





駐車場の屋上からパシャっとね。

観覧車があるのは ノルベサ ね。















職場の歓迎会と送別会をまとめていっぺんにやったのね。







塩もつ鍋かな?





コーラWでね。。。。





  脂ギトギトのつくね♪







普通に旨かった







コメントなし。。。。





硬そうなザンギ













。。。。




。。。。。






コーラとウーロン茶とグレープフルーツジュースで頂きましたが
ザンギ・鰹のたたき・おにぎりは入りませんね(笑)


その後、家に帰ってビールを飲んで寝ましたよ。





















13日です。

朝、見送りしてくれるのはマリコですか





寒いので芸もせずに戻りましたね。






自宅から出発してまもなくのショットです。









仕事して







イベント会場の一部です。










で、





今日の昼飯です。





爺にも食べやすい弁当でしたね♪








夕方完了して今日は真っ直ぐ自宅へ戻ります。
















愛車を洗いたいですが

いつになるかなぁ~。。。
Posted at 2016/03/14 12:09:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月10日 イイね!

物忘れが酷いのね (>_<)

物忘れが酷いのね (&gt;_&lt;)




最近ね、物忘れが酷いんですね!









タイトル画像はトリトンさんのブログ
「散財ストラテジーレポート」から引用しました












3月7日(月) に運転しててウォッシャーの水が出ないのでなくなったから入れなきゃ
        と決意しました!


3月8日(火) 朝出勤途中に走ってて「あっ!入れなきゃ」

        帰りに運転してて「忘れた」


3月9日(水) 朝出勤途中に走ってて「あっ!入れなきゃ」
 
        今日の仕事中に500mlのペットボトルに水だけでもいれよっと!

3月9日(水) 帰宅途中に「あっ!忘れた」








で、









会社のすぐ近くのローソンに寄って








ローソンに駐めてボンネット開けて






ローソンでウォッシャー液を買ったら307円でした。
たぶんABより高いんでしょうね。







全部入れましたよ。
(エンジンルームの汚れは見ないでね♪)





(3月10日(木)AM現在)
あっ!空きボトルは後の座席の足元に置いたままだ~(>_<)






で、話は変わりますが

雪がかなり溶けて来ましたね。

で、






自宅前の地獄坂です。
滑り止めの荒砂が出て来ますね。

太田医院はまだやってますね。













車庫の前です。

これがね、靴の底面にくっついて車の中に入って来るんですね。

まあしょうがないですけどね。












脳トレやろうかな。
脳トレの本は何処だっけ?
(失笑)

Posted at 2016/03/10 11:38:26 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2016年03月05日 イイね!

週末は ほのか に行って来ましたよ(^-^)v

週末は ほのか に行って来ましたよ(^-^)v







最近ね、我が家では近くの温泉に行くのがプチブームです♪

3月5日(土)は私が休みで娘が半ドンでしたので仕事終わりの娘を奥さんと迎えに行ってそのまま出発しました。








正式には イオンモール札幌発寒 なんですってね






①発寒イオン に行って娘と奥さんの買い物に付き合わないで書店で立たないで座って読書してから合流して昼飯を食べて
イオン発寒って広いのね。
迷子になりそう!








ローストビーフ丼








見た目のインパクトはあるんですが味はそれ程でも。。。。。しばらくビーフは。。。





シーフードちゃんぽん




これ最高でしたね♪















②「ていね温泉 ほのか」 に初めて行きましたよ♪










娘と奥さんは何回か行ってるそうです。





ほのか の中はこんな感じですね。
※ほのかのHPから引用しました





晩飯はほのかで食べましたが撮影できませんでしたね。



天ざる・ミニ野菜天丼・カルビ丼・ノンアルコールビールだったかな。


お土産コーナーがあったりしてね。





岩盤浴はめちゃ汗が出て良かったですね。
Posted at 2016/03/12 06:23:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月09日 イイね!

余市 鶴亀温泉に行って来ましたよ。

余市 鶴亀温泉に行って来ましたよ。















先週の土曜日に

家族3人で余市 鶴亀温泉に行って来ましたよ。

娘と私の休みが重なりましてね。


娘が温泉に行きたいということで突然の温泉行きです。








11時にちょっと汚いフィットにて出発しましたよ。










































路面は雪が溶けてアスファルトが出てましたね♪




場所ですけど





北海道余市郡余市町栄町22-1 です。


まあまあ近くに観光地がありますね♪

以前この近くでサクラマスフィッシングを試みましたがダメでしたね。
私じゃない方がデカい板鱒みたいなのを上げてますけどね。












で、そろそろかな♪






30分くらいで到着です♪




鶴亀温泉のウェブサイトから引用
こんな外観です。






愛車が汚いですね。。。

















入り口ね





















鶴亀温泉のウェブサイトから引用
中はこんな感じで、宿泊もOKです。













でね♪





すぐ温泉に入ります。






天然温泉かけ流し だって


良いお湯でしたね、お肌がツルツルになりましたよ♪

 ちょっと鶴亀温泉のうんちく
鶴亀温泉のお湯は、こってりとした赤さび色が特徴の食塩泉。
別名「熱の湯」といわれる泉質でよく温まります。
また、皮膚病にも効果があると言われており、
アトピー性皮膚炎等が快方に向かった、との喜びの声を頂いたこともございます。
(効果には個人差があります)
濃厚で弾力のある鶴亀温泉自慢のお湯、是非堪能してみて下さいませ。
鶴亀温泉のウェブサイトから引用






鶴亀温泉とLINEの友達になると初回 瓶コカコーラが貰えますね。
家族3人で貰ったのはそういうのに抵抗感のない私だけでした。
タダのコーラは美味かったですよ。






で、昼飯タイムです。






一応 私のミニマグロ丼¥500&ミニかき揚げそば¥350









奥さんのミニかき揚げそば ¥350


娘が頼んだ鶴亀丼¥1300



みんなでシュアして食べましたね♪

ミニマグロ丼は美味かったですよ、
やはり鶴亀丼がコスパも含めて一番かな。










余市のイオンにお買い物で寄りましたよ。


わざわざ余市まで来て買わなくてもいいですがついでですからね。


イオンの中の100円ショップさ!!
※トートバック&クリアクリーンは100円ショップではありませんでしたね。



これも100円


これは金額?(笑)






スーツケースを買っちゃったんですがやはりカーボン柄が気に入りましたね♪






買い物はあと鍋の食材と猫砂と銀だこのたこ焼きとお焼きとお洒落な鯛焼きを購入して終わりです。











帰りの車内でおやきを食べながら帰りましたよ♪











スーツケースって高いのね!
それと
今日もカロリーオーバーの予感です。。。。。

Posted at 2016/02/09 10:53:47 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日常 | 旅行/地域
2016年02月08日 イイね!

イエローハットでお買い物とちょっとプチオフ

イエローハットでお買い物とちょっとプチオフ













タイムリーでありませんが、仕事始めの日の帰り道にイエローハットに寄って良いものないか確認しておりましたよ。

他の老舗では1月4日はもう初売りの製品は売り切れでしたのでね、ココならひょっとしてと思いましてね♪





地図です。

この店はイエローハット 手稲ほしが丘店で15年10月9日にが新規オープンしたのね。








イエローハットのHPから引用





で、愛車を駐車場に入れると私と同じ色のフィットちゃんが

あまり近づき過ぎないように見ると車高が下がってます。
私の違って、汚れておりません。
正当派の弄りをなさる方ねと思いながらお店に入るとお友達がいらっしゃいましたね。
あの格好良いフィットは彼のだったんですね♪



すぐ声をかけたんですが私は防寒の為に帽子を被ってましたので先日の忘年会からまだ数日しか経っておりませんが彼は私を直ぐに認識出来ませんでしたね。
帽子を取ったら住職みたいな頭ですぐわかるんですけどね(笑)

















中でちょっと話をして私の品物(レーダー)購入に付き合ってもらいあらためてお友達の愛車を見せてもらいましたよ。

相田 みつを さんの湯飲み”は
このときに頂きましたよ♪











駐車場で冬の夜のちょこっとプチオフは寒かったです。
思いがけないお友達との出会いと短い語らいは嬉しかったですね。


無限グリルですよん♪

















リアのHKSと無限のステッカー





















で、友達と別れて帰宅。


週末にでもインストールしようかななんて思いながら2週間近くそのままにしてましたよ。










自宅に到着して車庫の前は積もってます。





アスファルトが見えるくらいにキッチリ除雪します。




後から除雪車が来てね







汚くて硬い雪を置いていかれますが
また除雪します。









除雪しても腹が減るだけで
ダイエットになりませんね!

Posted at 2016/02/08 17:47:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買い物記録 | クルマ

プロフィール

「ハピワンさん、お気遣いのコメントどうもです♪
GSでの給油は長時間行列を待って1,500円〜2,000円分だけなので間に合ってませんね。
でもお盆以来のまとまった休みが取れましたよ♪」
何シテル?   09/08 21:45
tigermizuchanです。よろしくお願いします。 2014年8月17日に納車しました。十数年ぶりのマイカーです。 ディーラー行って試乗もせず、触り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

大ほげ研究室😊IrfanView v4.51(18/02/27) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 06:48:23
週末は釣り会でしたね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 20:09:55
ヤフオク ホンダ用ドアストライカーカバー/ステンレス製ブラックメッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/22 12:48:01

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
はじめまして! ホンダ フィット3 ハイブリッドに乗っています。 初代RX-7・カペラ ...
その他 その他 雪丸 (その他 その他)
色:ブライトレッドで最初は鮮やか赤でしたが雪焼け(日焼け)してちょっとピンク気味になって ...
その他 その他 赤い発電機くん (その他 その他)
(サイクロコンバーター発電機)昔ながらのビーっていう音のやつです。インバータ(高品質電源 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツ大好き

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation