昨日、郵便受けにディーラーの担当者がカレンダーを入れてくれました。
なので、そろそろ来年の話をしても鬼さんに笑われないと思い、来年の話です。(^w^)
カレンダーと一緒にカラー手袋も入っていました。
NV200のプリントがあるので、仕事用などに使う方には良いかも。。。
はて? 自分の場合は使い道が無いかも。。。さすがに通勤ではチョイと恥ずかしい(〃д〃)
白色に、ブルーの文字で e-NV200 とプリントされてたら、まだオシャレだったと思いますが、、、、、
で、折角いただいたので、来年のカレンダーをチェック!
まず、1月
最初のページだけに、日産一の売れ線である『ノート』です。
因みにカレンダーは、今年の12月からはじまります。12月は、プレジデント亡き今、日産の最高級車となった『シーマ』でした。
で、順番にめくっていくと、この月で手が止まりました。
そうNV350キャラバン???
じゃあなくて、9月のお休みです。
土曜からなら、5連休となっています。
当然、ミスプリントではありません。
ハッピーマンデーの敬老の日(第三月曜)と秋分の日に挟まれた『9月22日が国民の休日』になるんです。
5月4日がみどりの日となった現在、国民の休日となるパターンは今年のパターンのみとなります。
なんかラッキー(*^▽^)/ ってな感じですね。
これも因みにですが、この9月のお休みが続く辺りを、5月のGWのように消費を活性化させるため、シルバーウィークと名付けたようです。
で、せっかくなのでその5月です。
5月も土曜から5連休です。
日本全国の『みどりさん』が自分の記念日と勘違いする? はずはないのでしょうが(笑)、この名称に未だに違和感があるのは、自分だけでしょうか?
最後に8月です。
8月はGT-Rでした。
まだ、『山の日』は設定されていません。
8月11日に新設される山の日は、2016年からだそうです。
学生には意味の無い休日かも知れませんが、社会人には価値あるお休みになりそうですね。o(^▽^)o
あとは6月だけとなりました。
是非6月にも祝日をお願いしまぁ~す。
ん? 誰に頼んだんだろう???
Posted at 2014/12/20 08:42:35 | |
トラックバック(0)