• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大豆くんのブログ一覧

2015年03月24日 イイね!

BNR32 買いましたヽ(^。^)丿

ずっと探してたヤツがありました。
で、衝動買いです。

やっぱり BNR32 はカッコイイねぇo(^▽^)o

カラーはホワイト!

コレが新たな愛車?です。

Skyline & GT-R Neo (京商/サークルK)¥648



何が出るのか判らないリスクはありますが、所詮全て Skyline なんで無問題。
でも、R32 がいいなぁ。。。と、とりあえず??? ひと箱購入!


にもかかわらず、BNR32 が出てきた事に引きの強さを感じました。\(^▽^@)ノ







うん、カッコイイ!!!
できれば、1/64 では無く 1/1 が欲しい。。。。。まあ、無理ですけれど。。。







Ferrari のシリーズもあるので、次は迷うなぁ。。。(^^*)
Posted at 2015/03/25 08:03:42 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年03月21日 イイね!

鈴鹿ファン感謝デー⑧  最後に燃費だけ(^-^)

ファン感のカキコミも最後となりました。
最後に往路と往復トータルの燃費計表示です。

と、その前に。。。

今回HPで見つけた入場無料券です。
モートピアでも遊びたい方もお得な券と、サーキットのみの二種類あります。
サーキットのみなら、なんと無料なんです。(駐車料金 1,000円は別途必要)


コレは土曜日のモノですが、日曜のもあります。


まずモートピアに入場し、出迎えてくれたマシンです。
形式等は表示されていませんでした。


いよいよサーキットのエリアに入るトコロです。



いずれも最後のカキコミに相応しく無いですね(笑)


で、やっと『ホンダい』???
否、本題です。

往路


往復トータル


往路は
 曇天
 エアコン使用せず
 渋滞あり
  で、2時間半程度かかりました。
復路は
 ずぅっと雨
 エアコン使用
 ライト点灯
 やっぱり渋滞あり
  で、3時間ちょっとでした。

ちょっと帰りを急いで、久々に荒い運転をしたので、モロに燃費へ影響がでたみたいです。(^.^;


これにて ファン感謝デー のカキコミはおしまいです。

読んでいただいた方々に、感謝デー す(^^;
Posted at 2015/03/21 11:07:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年03月21日 イイね!

鈴鹿ファン感謝デー⑦  やっぱり続きます。(^.^;

パート3です。

BAR から撤退まで、、、
この時撤退しなければ、翌年チャンピオンだった(ブラウンGP)
と言うのは禁句ですかねぇ。。。






















鈴木亜久里チームオーナーの借金はどうなったんだろう?
まぁ、今 ARTA での活動や、フォーミュラEへの参戦等しているから大丈夫なんでしょうね。

にしても、亜久里は元日産のドライバーでしたので、ホンダ系チームとなってしまい残念です。

佐藤琢磨も何とかINDYでプチ活躍しているし、スーパーアグリは無駄ではなかったと思いたいですね!
Posted at 2015/03/21 10:39:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年03月21日 イイね!

鈴鹿ファン感謝デー⑥  まだまだ続いちゃいます(^ー^* )

今回は、McLAREN HONDA のマールボロカラーのみ掲載します。(^-^)

パート2です。

MP4/4


MP4/5


MP4/5B


MP4/6


MP4/7



*一部グリッドウォークの際に撮影し、前回までに掲載したモノが重複しています。

少ないですが、パート2終わりです。
Posted at 2015/03/21 10:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月21日 イイね!

鈴鹿ファン感謝デー⑤  多過ぎて訳が判りません (゚o゚;)

今回のサブタイトルが、
Honda F1 復活祭
JAPAN RISING 夢、再び。

でした。
テストでの評判や、先日行われた開幕戦の結果からすれば、
復帰はしたものの、復活はまだまだと言うトコロですね。

復活祭と言う事もあり、今回サーキット正面左側のエリアを「GPスクエア」として、ショップの他に歴代のF1マシンが展示されていました。

と言う事で、やっとF1です。

が、多過ぎて、また説明のプレートを撮ってないので、何がなんだか判らなくなっています。
とりあえず、適当に掲載します。
の パート1です。

昨年からのテスト用にホンダエンジン搭載車両に改造した
McLAREN MP4/29 H です。



ココからは、年代順だろうと思われる順に、適当に掲載しています。
*検証しておりませんので、間違えはご容赦くださいませ。。。(^^*)





















パート1 終わりです。
Posted at 2015/03/21 09:47:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@まユいな さん お疲れさまでした。参加できずスミマセンでした。
またどこかでお会いできるのを楽しみにしております。

何シテル?   05/06 23:06
こんにちは『大豆くん』です。 お小遣いと時間が許す範囲で可愛がっております。 クルマいじりは初心者かつ電装系の知識がないので、危ない事はディーラーかショップ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123 4 5 6 7
8 91011121314
15 161718 1920 21
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 日産ノートE12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/09 05:19:00
DENSO エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/08 15:30:05
PIAA エアコンフィルター コンフォート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/08 15:29:42

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
ダウンサイズでノートを購入。 今まで、安全面や買い替え時の下取り査定への影響、スキルの不 ...
日産 プレーリーリバティ 日産 プレーリーリバティ
日産 プレーリーリバティには、13年も乗っちゃいました。後席スライドドアやフラットフロア ...
日産 ノート 日産 ノート
約100km離れた実家の親父のクルマ。 我が家とオソロ!  になりました。o(^▽^)o ...
日産 リーフ 日産 リーフ
日産グローバル本社ギャラリーで開催された、スーパーGTバプリックビューイングのじゃんけん ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation