• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大豆くんのブログ一覧

2015年10月03日 イイね!

安心してください。。。。。

履いてますよ!

は後半で。。。(^.^)

まずはコチラから、

ワッペン。。。
安心してください、付けてますよ!

イベントに参加したヒトしか判らない合言葉です。

もてぎ に行かれる方は、関口雄飛選手に『ワッペン』と言ってみてください。(^.^)

で、そのイベントのカキコミです。
遅くなりましてすみませんでした。



何故脇阪選手が一番右なのか?
それは、サイン会の時に一番右だけが日陰だったから、着席の早い者勝ちで日陰にちゃっかり座ったと言う事なんです。
サイン会の時は、四人がもう少し離れて座っていたので、脇阪選手は右のテーブルの端っこで、ソコだけ日陰でした。
この写真の時は左に寄っているので判りませんが、それでも脇阪選手だけ顔のあたりが日陰になっていますね。


トークショウの様子
なんと、13:00~15:00 の約二時間ものトークショウ。話の内容も面白かった。(^^)v
けど、とっても暑かった(^_^;)))


いつも笑わしてくれる ミスターSuperGT 脇阪寿一 選手
*コレはカメラに向かってわざとこんな顔でポーズをとっているトコロですので、失敗画像ではありませんよ。(笑)





最近は速さだけでなく、ミスなく走れるようになった 関口雄飛 選手





爆走坂東組 二代目組長 坂東正敬 監督





WedsSport ADVAN RCF の RQ 大津リサ ちゃん




で、お待ちかね!
サイン会、集合写真撮影会のあとに、大津リサちゃんがサービスでプチ撮影会となりました。


でも、このコスチュームって、
安心してください。履いてますよ!
と言いたくなるようなコスチュームですよねぇ。。。。。




この太ももの部分がセクシーで、つい見てしまいます。が、素足ではございません。(^.^)

でも、着ている方は恥ずかしくないのかなぁ。。。見てる方が恥ずかしい (*/□\*)

でも、もう一枚。



更にもう一枚。



何度みても履いてないかも。。。と錯覚しますよね (^-^;

流石に全裸には見えませんよ!(笑)


***ココからは、拾いモノの画像です***



因みに、日本レースクィーン大賞のコスチューム部門、ファイナルステージの投票受付中ですよ。
WedsSport も残ってます!

と、大津リサ ちゃんから教えていただきました。

そう言えば、昨年は 2014 レーシングミク サポーターズ がコスチューム部門の大賞でしたね。


WedsSport GALS


ヱヴァンゲリヲンレーシング レースクィーン



2015 レーシングミク サポーターズ

等がファイナルステージに残っております。
とりあえず、WedsSport に1票入れときました。(^^)v


=== ご 参 考 =====
オートスポーツ WEB の投票ページはコチラ

http://as-web.jp/rq2015_08/



更に、皆様からの熱いご要望?にお応えして画像追加!

D'station 2015フレッシュギャルズ が現在のトップ見たいですよ。




そして、、、、

WedsSport GALS の 危ない後ろ姿



2015 レーシングミク サポーターズ の アヤシイ後ろ姿




そして、昨年のコスチューム部門の大賞
2014 レーシングミク サポーターズ






殆んどレースクィーンのブログになり、クルマの話題は消え去りましたね(笑)
でも、ドライバーに会いに行ったんですからね。ホントですヨ (^.^)
Posted at 2015/10/03 23:33:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年09月28日 イイね!

快挙\(^o^)/ 一日天下!なのは重々承知。

まずは皆さま、ありがとうございました
m(_ _)m

この度私は、なななななんとぉー
あの 二大巨頭 の お二人を抑えて、初のイチバンになりました。(^ν^)v
*9/28 付け => 9/21~27

ノート界の二大巨頭と言えば、そう
東の横綱 大門隊長 さん
西の横綱 needless さん ではないでしょうか?
*因みに、二人とも西の方にお住まいです。

つまり、こうなりました!



385 もの イイね をいただきまして、大変ありがとうございました m(_ _)m

我が家の、ド ノーマル な ノート が短期間でもイチバンになれたことが、未だに信じられません。


折角なので、それぞれの部門も紹介しますね。
まずは、パーツレビュー

残念ながら、ランクインならず。
パーツってほどのモノは買ってませんので、当たり前ですね (^.^)


次は整備手帳です。

こちらは、3位~5位にランクイン!
シルバーウィークだった事もあり、少し弄りましたが、それでも他の方々に比べると大したものはないので、恥ずかしい限りです。


そしてフォトギャラリーです。

こちらも、1位、2位、5位にランクイン!。
お出かけ先でのパチリ!がメインです。コチラでもイチバンをありがとうございました。(^o^)


しかしこうしてみると、やっぱり 大門隊長 さんは凄い!
殆どの項目で上位に入っています。
それと最近は新たなカキコミが殆どないにもかからず、上位にいつもいる needless さんも凄すぎです。

何れも過去のカキコミが多くて、その内容がステキなパーツや、なるほどの整備と言うことで、新たに登録された方々などからイイねがつくものと思います。

特に二大巨頭のお二人は、過去一年間このランキングから姿を消すことが殆ど無かった常連さんでもあるんです。


そのお二人を一瞬でも抑えてのイチバン!
何度も書きますが、本当にありがとうございました。

我が家の場合、クルマを劇的に変えるような弄りは許されません(そういったモノにお金を出して貰えない)ので、これからもライトな弄りが中心となりますが、引き続きよろしくお願いします。

Posted at 2015/09/29 02:14:50 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年09月26日 イイね!

明日はデンマークへ旅立ちます! C=C= ( ;・ 。・)/

明日は鈴鹿に行きたいトコロですが、、、
デンマークへと旅立ちます(^.^)

と言っても、日本のデンマークと言われている愛知県安城市です。

元々酪農や農業が盛んで、こう言う呼び名になったようですが、、、、、
東海地区の方しか知らない呼び名かも。。。(^^;

因みに、安城市にあるテーマパーク(道の駅併設)の『デンパーク』は、このデンマークとパークを組み合わせた名称です。


で、その安城市で行われるこのイベントに参加いたします。



自分は、大の日産ファンのはず???
ですが、この二人のドライバーは好きな方々ですし、それよりもトップドライバーと触れあえる機会はそんな沢山ないので、今回はトヨタでもイイんです(^.^)
*関口選手は、日産本社ギャラリーで二度ほどお会いしサインも貰っておりますが、脇阪選手は初めましてです。


このブログをお読みの方で、明日お暇な方は、参加を検討されてはどうですか?


あっ、誓ってレースクイーン目当てではありませんよ(^ν^)
まあ、多少は観るかも。。。(^^;


ただし、コイツは来ないと思います。


#19 WedsSport ADVAN RC F(GT500)


#19 って聞くと、どうしても 星野一義 のイメージがあるんですよね!
未だに Super Formula の team IMPUL のカーナンバー( JPオリベイラ )ですし。


どうして カーランド バーデン にてイベントをやるのか調べてみたところ、
WedsSport (株式会社ウェッズ)の子会社が経営しているカーショップだからのようです。

この会社は、全国で一部のジェームスも運営しており、同様のイベントが各地で開催されております。
結構な数が開催されていますので、そう言う意味では一番ファンサービスの機会が多いチームかも知れませんね。



と言うことで、同じ坂東組でもコチラは来ません。
なんせ、スポンサーが UP GARAGE ですので、、、


#18 UP GARAGE BANDOH 86(GT300)
チームは同じなので、ピットもお隣でした。(鈴鹿1000kmにて)
Posted at 2015/09/26 09:40:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年09月21日 イイね!

またまた快挙! だと思う。。。(^-^)

ブランパンシリーズのプロクラスの耐久部門に参戦しているGTアカデミーが、

見事、ドライバーチャンピオン 獲得!
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆



で、ブランパンシリーズと言えば、
そうこの人達です。

三人のうち、左側に写っているのが、千代勝正選手です。
ブランパンシリーズの合間を縫って、SuperGT にも参戦していますよね。
(^-^)
*GT300 / #10 Gainer TANAX GT-R

でも、日本では良くわからないシリーズなので、ちょっと調べてみました。

耐久レース と スプリントレースがあり、
チャンピオンシップは、
総合、耐久、スプリントの三部門で、ドライバーとチーム
そして、クラスは、プロクラス、プロアマクラス、アマクラスの3つ
*良くわからない部分もあるので、一部簡潔に書いています。


日産は今年から最上位のプロクラスに参戦。
で、このうち耐久のドライバー部門で、見事チャンピオンとなったとの事です。



同じ耐久のチーム部門では三位のようですネ。



因みにGTアカデミーは、2013年にはこのシリーズのプロアマクラスで、耐久のドライバー部門、チーム部門のダブルタイトルを獲得しています。



とにかく、
千代勝正 選手
アレックスバンコム 選手
ウォルフガングライプ 選手
(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*) おめでとう!



*ウォルフガングライプ 選手は、鈴鹿1000km で #3 の第三ドライバーでしたので、サインしてもらっております。#10 千代選手もいただきました。
Posted at 2015/09/21 20:06:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月07日 イイね!

鈴鹿1000kmで(σ・∀・)σ パート2

パート2です。

土曜の戦利品

ピットウォークにて (σ・∀・)σ



土曜は、主に日産系チームの辺りをウロウロしてました。

でも、何故か NISMO や IMPUL が皆無です。

それからコレも貰いました。



昔、SDN48 や NMB48 が宣伝してたヤツです。
コレも日産系チームである、KONDO RACING でいただきました。

二日連続の激務に耐えるべく、翌朝飲ませていただきました。

う~ん( ´~`) 美味しくない。
*あくまで、個人的感想です。皆様は、各自でお試しになってご判断くださいませ。。。(^^;


そして、その眠眠打破を飲んで、ネムネムを打破した日曜日

またしてもピットウォークで(σ・∀・)σ



この日は、非日産チームでいただいたものが殆んどです。
日産系チームでいただいたもので、昨日も貰ってるモノは、当日お会いした ZE12N さんに差し上げました。
でも、後で聞いたトコロでは、日産も好きだけれど昔からの EPSON 好きとの事。
もっと早く聞いてれば、#64 NAKAJIMA RACING のブツを全て差し上げたのに、、、、、残念!

で、何気に気になっている方もいると思いますので、そのモノをアップで掲載します。(^-^)



右:GOOD SMILE RACING の 初音ミク ステッカー
左:PACIFIC RACING with μ's の ラブライブ ステッカー

どちらもとりあえず貰いましたが、自分は使い道がございません。
オフ会等でお会いした際に、欲しい方がいれば差し上げます。


そして、日曜の目玉は、、、

コレです。(゜∇^d)!!




IMPUL 応援フラッグ!ヽ(^。^)ノ

*正確には CALSONIC 応援フラッグかも(^^)

が、勿体なさ過ぎて、当日の応援には全く使っておりません f(^ー^;
それでも、3位だったんだから、もし使って応援してたら優勝したかも。。。。。
な訳無いですよね (*^-^)
Posted at 2015/09/08 02:33:39 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@まユいな さん お疲れさまでした。参加できずスミマセンでした。
またどこかでお会いできるのを楽しみにしております。

何シテル?   05/06 23:06
こんにちは『大豆くん』です。 お小遣いと時間が許す範囲で可愛がっております。 クルマいじりは初心者かつ電装系の知識がないので、危ない事はディーラーかショップ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 日産ノートE12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/09 05:19:00
DENSO エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/08 15:30:05
PIAA エアコンフィルター コンフォート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/08 15:29:42

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
ダウンサイズでノートを購入。 今まで、安全面や買い替え時の下取り査定への影響、スキルの不 ...
日産 プレーリーリバティ 日産 プレーリーリバティ
日産 プレーリーリバティには、13年も乗っちゃいました。後席スライドドアやフラットフロア ...
日産 ノート 日産 ノート
約100km離れた実家の親父のクルマ。 我が家とオソロ!  になりました。o(^▽^)o ...
日産 リーフ 日産 リーフ
日産グローバル本社ギャラリーで開催された、スーパーGTバプリックビューイングのじゃんけん ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation