8/29(土)、8/30(日)と鈴鹿に二日連続で行き、Super GT を堪能してきました。
(^o^)v
今回、観戦券に加え、パドックパスもありましたので、メチャクチャ楽しめました。d=(^o^)=b
が、パドックパスは、麻薬です。
とっても便利で、一度使うと、次も、次も、次生と?
あっ、松田次生選手だ!
早速サインを(σ ̄ー ̄)σ
ピット裏は、結構サインが貰えます。
( ^^)b
ロニーにも二日連続で遭遇しましたが、前回いただいたので、今回は見送りました。
鈴木監督も結構サインをねだられていましたよ。
柿元総監督は、サインをしなくてイイのかなぁ的に辺りを見回しながらゆっくりと通過していました。(笑)
そして、他にもサインが欲しいのぉ、ほしいの、ホシノ???
と星野親子も(σ ̄ー ̄)σ
星野監督はフリー走行が始まってるのに、沢山のファンにサインをしてくれました。
カズキングにはもうひとつ貰ってます。
それは後ほど。。。
ついでに、青春時代のヒーロー、スカイラインと言えばやっぱりこの人
長谷見監督にもいただきました。
赤黒の スーパーシルエット や グループCマシンは、未だに大好きです。
そして、若手ドライバー高星選手も
とっても謙虚に『どの辺に書きますか?』と聞いてきたので、全部使ってくださいと伝えたら、『全部使っていいんですね』と確認してから書いてくれました。
サイン会以外では、サインをねだられた事があまり無い感じで、初々しかったです。(*^^*)
サイン欲しさにピット裏を網羅し、もうらし、MOLA し。。。
MOLA の お二人様(σ ̄ー ̄)σ
柳田選手。
お久し振りです。2月末の日産本社ギャラリーでの Z NISMO に同乗させていただいて以来です。お話したかったけれど、忙しそうだったので、サインのみいただきました。
本山選手。
特に本山選手は、沢山のファンからサイン要求に、一生懸命こたえていました。
そして、前回のレースで見事優勝、大金星の。。。
ダイキンボシ、ダイキ?んぼし、ダイキ???
あっ、佐々木大樹選手だぁー!
佐々木選手は、ホントに速い!
なので、マシンとタイヤが決まれば、また優勝するかも、と期待させてくれます。
なお、二日連続で近藤監督に遭遇していますが、残念ながらサインはいただけませんでした。
さて、今度はピットウォークに参加です。
パドックパスは、土曜朝のオープンピット、そして二日間のピットウォークができるんです。
あっ、皆さん知ってますよね (^-^;
で、イスが五つおいてあるピット発見!
が、誰も座って無い、、、と思ったらちょっと待て。ちょっと? チヨっと???
千代勝正選手が出てきたぁー!\(^o^)/
ビヨン ビルドハイム選手もサインをしだしていましたが、マシンは #11 GAINER TANAX SLS と、チームは同じでもマシンが違う。以前は #24 に乗っていた元日産契約ドライバーではありますが、今回は見送りました。
そのあとすぐに、現在ポイントリーダーの アンドレ クート選手ほか、GAINER のドライバーが続々出てきたのですが、千代選手以外に思い入れのあるドライバーがいないので、いただきませんでした。
日産のピットでは、色々なお品をいただいたりしましたが、他の陣営のピットにも行ってみようと、日産のピットをあとにしました。
間もなく見慣れたオレンジのピット。
誰かいる!素通り禁止!
スドオリキンシ???
ス ドリキン?シ。。。(^-^;
ドリキン 土屋圭市 エグゼクティブ アドバイザーだ!
R32 でドリドリしてたのが懐かしい!
やはり人気者。次から次へとサインをねだる人が押し寄せていました。
その奥に、元日産契約ドライバー、更に元F1ドライバーの鈴木亜久里監督がいましたが、前の方には出て来ませんでした。
そして最後に、、、
とあるチームのドライバーサイン会に参加。。。3加?
あぁ3か!
カーナンバー3、B-MAX NDDP RACING です。
表にはカズキング、そして裏は高星明誠選手とウォルフガング ライプ選手
良い記念になりました。(^-^)
レーシングドライバーは、余程の事が無い限り、いつも快くサインしてくれます。
そう言ったファンサービスを普通にしてもらえるのが嬉しいですね。
(≡^∇^≡)
来年も鈴鹿に行くぞぉー!
多分。。。。。
なんせ来年の事は判りませんので
f(^ー^;
Posted at 2015/09/05 20:59:34 | |
トラックバック(0)