• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4+2輪\ジョイのブログ一覧

2024年09月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】

Q1.所有されているクルマのメーカーと車種をおしえてください
回答:ノートe-power
Q2.所有されているクルマのタイヤサイズをおしえてください
回答:195/55R/16
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/09/20 15:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年09月20日 イイね!

国際クルーズ船 MSCベリッシマで、日本1周 10日間の旅に出ました。

国際クルーズ船 MSCベリッシマで、日本1周 10日間の旅に出ました。9月9日 夕方7時 出航で 日本1周クルーズに出かけました。岩国錦帯橋空港より羽田空港まで移動、クルーズ10日間は長いと思いましたが、終わって見れば ちょっと短かったかな?と思われました。
岩国錦帯橋空港より ANAアプリで搭乗券発行 4人分。色々初めてやることが多いので、たいへん勉強になりました。
済州島停泊は 台風の余波がある中で 中国のクルーズ船が 2日待機をさせられていました。この14号台風は 上海にいました。済州島 西帰浦江汀港を出航時 風速は20m。バウのサイドスラスターを効かせ 反対側をタグボートで引っ張ると言う 離れわざで出航していきました。お陰様で10日間 晴天に恵まれるクルージングでした。

萩を 車で5時出発 岩国錦帯橋空港 9時出発。

翼の向こうには 富士山!!

9月9日 東京国際クルーズターミナル 出航19時

東京タワー レインボーブリッジが見える。

夜のプールサイドデッキ。

サイドデッキで、船1周で500mくらいあります。

7階の天井の、LEDスカイドーム。

函館港到着 MSCベリッシマ 全長313m幅43m高さ80m 総トン17万トン。



秋田港到着 ポートタワーセリオンより。

金沢港入港 循環バス内より。


海上60mにスリルを味わう人気アトラクション 気合を入れてチャレンジ!
前期高齢者。後ろに写る ウオータースライダーにもチャレンジしました。



金沢市で食べた金泊のソフトクリーム。

メインレストランのコースメニューの1部。

有料メキシコ料理。

レストラン ビッフェの朝。

入港時 済州島 西帰浦江汀港

出航時のバウ サイドスラスターを使う

強風の為 反対側ではタグボートで引っ張る。

鹿児島港入港時の桜島

台風の余波で東風が結構強く吹いている。

元祖 白熊くん。

天文館むじゃき店内に入る並ぶ列。

ルームキー、レストランテーブル券、クレジット決済、紐付けカード。

関門橋、明石海峡大橋の下は65mの高さの船では通れません。

9月18日 最終日 早朝 東京国際クルーズターミナル。

羽田空港国内線ターミナル17時 岩国錦帯橋空港へ→!
Posted at 2024/09/20 09:22:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月19日 イイね!

9月9日出航日 夕方の国際クルーズターミナル。

9月9日出航日 夕方の国際クルーズターミナル。東京も何とか天気が持ち直して機嫌よく出航致しました。
次は函館市 寄港
Posted at 2024/09/19 00:11:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月31日 イイね!

10号台風 最後の雨 突然ふりだした。

10号台風 最後の雨 突然ふりだした。何日も付き合った 台風10号 最後の雨。 
7時ちょうどに 突然ふりだした。
台風がなごり惜しい?これが最後。

歌を 思い出しました。”最後の雨に濡れないように’ ただ抱き寄せ***


7時の空模様。

10時40分とうとう晴れました。

Posted at 2024/08/31 07:16:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月26日 イイね!

23年物 浴室 混合栓を取り換えしました。

23年物 浴室 混合栓を取り換えしました。先日よりシャワーの温水が出ないと 家族から治してと? どうも リモコンを見ると エラーが無く 点火しない。混合栓を下にコックをひねると温水がでる?太陽熱温水器が付いているので?

ノーリツ石油給湯器は 4年前に ネットで購入。 地元の業者に 付け替えだけ 頼んで付けたもので 治す業者の あてがない。

ノーリツ給湯器コンタクトセンターに電話 2日先の 出張サービスを受けることに!!

出張修理が2日先なので 自分で治そうと頑張ってみる。燃料タンクの水をぬいて、熱水フィルター冷水フィルター 混合栓をばらして、サーモスタットが 悪いような 気がしたので KVKサーモスタット式シャワーKF800T  \13800。同じメーカーの物をネットで探し注文しました。  点火し始めたので 慌ててノーリツへ。

ノーリツ給湯器コントタクトセンターに電話して 、当日の朝 出張修理を止めて貰った。

翌日 混合栓の新品が届いたので早速交換をしました。バッチリ治りました。混合栓 組み換えは30分くらいで 完了しました。実質3~4時間くらいで治りました。石油給湯器が原因ではなかった。

治す前の混合栓。


新しく付けた、混合栓。

取り換えた、混合栓。
Posted at 2024/08/26 02:17:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ペットの睡眠時の温度が30℃。 http://cvw.jp/b/226815/48568150/
何シテル?   07/28 00:58
17歳の時に自動2輪を取り、最初のバイクはホンダCB175。20歳でボートショプに勤め ボート,ヨットを販売修理していました。30歳まで ヨットレースに明け暮れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4+2輪\ジョイさんのヤマハ 納車待ちです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 16:18:20
DY45-FB 859KUH 470HP 山口県岩国港→大分県佐伯市名護屋港2004・10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 16:16:57
4+2輪\ジョイさんの三菱ふそう ファイター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 07:31:58

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド 黄色いハンカチ フリード (ホンダ フリード+ハイブリッド)
中古車を 萩から広島に見に行きました。なかなか地元にはない車なので 思い切って契約しまし ...
ホンダ アクティトラック アクティトラック キャンピング仕様 (ホンダ アクティトラック)
アクテイトラック HA7を 乗っています。軽四2シーター5MT4WD。中古冷凍コンテナ( ...
ホンダ スーパーカブ110 街に優しい (ホンダ スーパーカブ110)
今はたまに 乗っています。中国製 ホンダスーパーカブ110 JA10 最終型。 キャス ...
ホンダ VT250FH 活ッ飛 VT (ホンダ VT250FH)
1987年式 最終型 VT250F2H MC15E 43ps エンジン Wディスク 。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation