2016年01月01日
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
1年を振り返るブログを書くつもりは無かったのですが、
皆さんのブログを読んでいるうちに書きたくなってしまいました(笑
というわけで、私事ですが1年を振り返ります。
【1月】
・驚くほど、何もありませんでした。
・「あけおめバッジ」を大野湊神社で獲得。
【2月】
・初ディズニーシー。
・東京で「名橋中級」「日本の道中級」「日本一のタワー」獲得。
・ハイドラ半年。
【3月】
・所用で広島県福山市へ。初中国地方。舞鶴若狭道完走。
・「城(名城)中級」獲得
・12ヶ月点検。新車登録から丸12年。
・獲得CP1000突破。
【4月】
・仕事で大阪に2回、東京に1回。GWに埼玉の友人と埼玉~長野。
・「東海道五十三次初級」「タワー中級」「都市公園中級」「日本一の湖一周」
「関東峠プロジェクト中級」「国道最高地点渋峠」獲得。
・自分の車で奈良県内初走行。
【5月】
・埼玉の友人第2弾、ヴェロミ(ヴェロッサミーティング)初参加。仕事で愛知に3回。
・「駅上級」「山中湖」「日本一の山」「道の駅神奈川コンプ」「水族館中級」
「遊園地中級」「ハイパーハイタッチ」「動物園中級」「IC上級」「観光名所愛知」獲得。
・走行距離16万突破。
・ハイドラを起動していたみん友さん達とプチオフ。長野~富山まで突発ツーリング。
【6月】
・所用で福山市、今回は下道で日本海側経由。大阪1回。
・「日本三景初級」「岬中級」「名水中級」「「観光名所鳥取」「観光名所岡山」「道の駅上級」
「観光名所大阪」獲得。
【7月】
・仕事で北海道上陸。
・「空港中級」「新日本三景初級」「サッカー場中級」獲得。
・獲得CP2000突破。
【8月】
・走行距離17万突破。
・ハイドラ1年。
【9月】
・5年ぶりに、車以外で名古屋へ。名古屋駅前で財布を落とした挙句、金沢駅で終電逃し。
(後日無事、中身と共に戻りました。さすが日本。)
・「道の駅福井コンプ」「公共建築初級」「ハイドラチャレンジ公共建築」獲得。
【10月】
・所用で京都へ。この頃より富山での仕事が多くなる。
・「神社上級」獲得。
【11月】
・驚くほど何もない(笑 頻繁に富山に出入りしてました。
【12月】
・「ハイドラ社長」「メリークリスマス2015」「道の駅富山コンプ」獲得。
上半期の詰め込み感半端ないです^q^
改めまして、今年もよろしくお願い致します。
Posted at 2016/01/01 08:14:02 |
トラックバック(0) | 日記
2015年12月25日
さて、1か月半ぶりのブログですが、
なんとこの度、
社長に就任!
していたことが判明しました。
つまり、ハイドラを500回起動したということですね。
しかも10日も前に(笑
思い返せば、GPS不調で起動しなおしたり、
サーバーエラーで強制終了させられて起動しなおしたり、
当然普通に起動した方が多いのですが、
そうでないことも多かった気がします。
それから、クリスマス限定バッジ゙もなんとか間に合いましたので、
それも記念しまして、期間限定でバッジと獲得CPを公開しています。
多分今年最後のブログとなると思います。
残念ながら、今年は北陸でどなたともお会いできませんでしたが、
ページ上での絡み、ハイタッチなどで大変お世話になりました。
来年も、星場時月とヴェロッサをよろしくお願いいたします。
それでは、よいお年を!
Posted at 2015/12/25 18:03:22 |
トラックバック(0) | 日記
2015年11月12日
この記事は、
車両盗難 ※拡散希望!について書いています。
Posted at 2015/11/12 17:51:54 |
トラックバック(0) | 日記
2015年10月27日
今日も所用で富山へー。風強かったですねー
時間が余ったので、新湊と氷見へ。
もう幾度となく渡っている新湊大橋ですが、惜しむらくは橋の上で停まれない。
多くの橋がそうであるように、新湊大橋もまたそんな橋のひとつ・・・だと思っていました。
ところが今日は違いました。
どうやら年に一度?のスペシャルデーらしく、融雪装置の点検日!
橋の真ん中あたりで片側交互通行の上、運よく?先頭で止められました。やったぁ!
ほー
まあ防風板でよく見えないんですけどね(爆
Posted at 2015/10/27 20:17:15 |
トラックバック(0) | 日記
2015年10月21日
昨日は山中温泉に行き、こおろぎ橋を渡ったり、川沿いの散策路を歩いたのですが、
その経路上でなんと!
なんと同車種でハイドラ起動してる人が、偶然にもルート上に!
ご存知の通り、ヴェロッサはマイナー車種であり、
ハイドラをされている方となると、そうそういるものではありません。
私も過去、同車種ハイタッチは今年のGWオフ会のみ。
県内で、オフ会でもないのにハイタッチとは、まさに感動ものです。
お相手の方は某施設に駐車されていて
残念ながらお会いすることはできませんでしたが、
お車だけはしっかりと拝見させていただきました!
ああ、話は変わりますが、年内には四国初上陸を果たしたいですね(唐突
Posted at 2015/10/21 19:09:12 |
トラックバック(0) | 日記