• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

potofoのブログ一覧

2025年08月13日 イイね!

燃費良し街に駐輪場あり、小回りが効き街乗り最強

ちょとしたお出かけや買い物で利用してます
パワーがあり、駐輪場も比較的たくさんあるので街乗り最強だと思います。
50ccの廃止で既存の50ccの駐輪場も開放されればもっと最高
Posted at 2025/08/13 08:53:39 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年12月23日 イイね!

初期型でも、まだまだ現役

良いバイクです
Posted at 2021/12/23 19:34:53 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年10月24日 イイね!

街乗り最強125cc

街乗り最強125ccトップボックスやコンビニフックをつければ沢山の荷物が積めて、2人乗りもできる。
原二なので駐輪場も豊富な点が良い
Posted at 2020/10/24 13:35:52 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年01月09日 イイね!

車内AV環境の改善(妄想)

V37に車載しているAmazon Fire TV Stickですが、Huaweiのモバイルルータを車内に持ち込むことを忘れると全く機能しないという問題があります。
Amazon Fire TV Stickはホーム画面を表示するにもネットワーク接続が必要なためKODIやSPMC等のメディアプレイヤーから車内ネットワーク内のNASストレージ(PTW-WMS1)のコンテンツの再生も不可能になってしまいます。
これでは使い勝手が悪いのでTP-LINK社製のTL-WR802Nというnanoルータを車内に設置しようと妄想しています。
この接続方法ならばPAV-MP2YTからも車内ネットワーク内のNASストレージのコンテンツを再生できますし、TL-WR802NがiPhoneのテザリングを監視しえくれれていればiPhoneのテザリングのOff-On(ステルス60s解除)でインターネット接続が可能になるはずです。(試したらupします。)
ポケットWi-Fiを車内に常設する方法も検討しましたが、バッテリーが切れたあとに電源が自動的に入らないのでNGでした。
iPhoneのテザリングの60s後ステルス化という変な仕様がそもそもの問題なのですが...

機器の簡単な説明:
 Hauawei E5377:ポケットWi-Fiルータ
 MZK-RP150N:有線LANをWi-Fiに変換するLANコンバータ
 TL-WR802N:Wi-Fiを中継するnanoルータ
 Amazon Fire TV Stick:AmazonプライムビデオやNetFlex、Youtube、Kodiが利用できつネットワークメディアプレイヤー
 HAM-CHIC2:HDMIをRCAコンポジットに変換するコンバータ
 PTW-WMS1:USBをNASに変換するコンバータ(CIFSと呼ばれるWindowsの共有も可能)

※TL-WR802NにVPN機能があったら、自宅のログがデータも見れるかも...

Posted at 2017/01/09 09:06:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月31日 イイね!

白樺湖まてスノボに来ました



昨晩少し雪が降ったようで、ほんのり積もっています。






子供達はスノボに飽きてソリです。

Posted at 2016/01/31 11:18:44 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「燃費良し街に駐輪場あり、小回りが効き街乗り最強 http://cvw.jp/b/2268436/48596839/
何シテル?   08/13 08:53
potofoです。よろしくお願いします。 機械系は弱いですが、電装品が大好きです。 パーツレビューをアップしますので、 コメントなどいただけれは、幸いです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TAKEGAWA メーター保護フィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 10:57:01
[ホンダ PCX ハイブリッド] グラブレールカバー交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/01 02:46:50
000300㎞ チッピング塗装① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 05:23:35

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
2025年7月にPCX125 2025を増車しました。 息子が使っていたJF28のエンジ ...
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
エクストレイルにのっています。 4月18日予約で7月20日=>7月25日納車です。 コー ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
7年間大切に乗ったJF28にお別れを告げて 2020年製造のJF81に乗り換えました。 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
息子が親戚から譲ってもらったPCX JF28 前期です。 譲り受けた時は白でしたが、外装 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation