• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月25日

燃費測定・・・( ̄□||||!!

20日の納車後、満タンにした廃屋が既に残り4分の1を切ったので

知り合いのガススタに車変更報告しがてら、給油してきました・・・

えぇ~・・・

走行距離:242㌔

給油:41.00㍑


242.0÷41.0=5.9024390243902439024390243902439㌔/㍑



(´Д`)ハァ…

(´Д`)ハァ…

(´Д`)ハァ…

(´Д`)ハァ…







(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル



悪いと聞いて覚悟してましたが・・・ちょっと想像以上・・・

因みに壱号は、平均8㌔くらい・・・

まぁ、こんなモンか・・・( ̄ヘ ̄)ウーン

ブログ一覧 | VR-4 | 日記
Posted at 2007/12/25 21:42:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2007年12月25日 21:49
ボキの 妖車

普通に 7キロ以上 いくよ・・

近場 でも 6・・


高速は ( ̄ー ̄)ニヤリッ 9かな


Ψ(`∀´)Ψケケケ
コメントへの返答
2007年12月26日 1:09
良いなぁ~・・・( ̄o ̄;)ボソッ

7は逝くと思ったんだけどなぁ~

。・゜゜・o(iДi)o・゜゜・。うぇぇん
2007年12月25日 21:51
(▼_▼)つ

まずはイニシャライズして再教育

エアクリ確認、(アレぢゃないよね?)

あと、嬉しくて踏んでないか、キミ!

( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバン!
コメントへの返答
2007年12月26日 1:11
イニシャライズが足りなかったのかな~・・・

明日、昼休みにでも再初期化してみよう!(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!

エアクリ確認してない!
まさか!・・・アレかな~( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

ター坊初めてだから、もしかしたら・・・
2007年12月25日 22:07
6Km/L逝かない!?

私んの8Km/Lですが!

普段ならハーフスロットルで十分ですが

踏み込んでない?
コメントへの返答
2007年12月26日 1:12
見る見るうちに、燃料計の針がどんどん下がって行きましたよ・・・(;´д`)トホホ…

いつもの調子で踏み込んでる鴨・・・

キュイーンっていっつも逝ってます( ̄□||||!!
2007年12月25日 22:12
あぁぁ・・・5Kmかぁ
触媒をあれしてから計算してないけど
気持ち早いような5Km・・・いくかなぁ・・・・
マフラーもストレートにかえると・・・・
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

以前は6Kmありましたよ たしか・・・
コメントへの返答
2007年12月26日 1:13
やっぱり、悪いほうですよね~・・・

マフラーの抜けが良すぎて、それも問題かなぁ~と思ってましたが・・・

もう少し、アクセルワークに気をつけてみよ・・・
2007年12月25日 22:20
VR-4って大喰らい(゜皿゜;??

でもそんなもんなんですかね~♪??
あとは乗り方次第??

やっぱり気持ちよくて踏んでしまうのかな(≧∀≦+
コメントへの返答
2007年12月26日 1:14
大喰らいってのは知ってましたが、まさか最初からここまでとは・・・

確かに乗り方に問題はある鴨!

ター坊付の乗り方知らないので、今まで同様踏み込んでる気がしてます・・・
2007年12月25日 22:49
アイドリング燃費も異なりますからねぇ・・・
そこは動力性能と引換え割切りませぅ・( ̄m ̄〃)
コメントへの返答
2007年12月26日 1:15
動力性能と引換・・・

割切れる数字なら・・・

もう少し、運転を気にしてみまつよ・・・
2007年12月25日 23:05
うちのは5km前半ですがな~

今回の大修理で燃費良くなってくれるといいな♪
コメントへの返答
2007年12月26日 1:16
(*  ̄)人( ̄ *) ナカマッ

[壁]スッ≡( ̄ー『+』ゝ発見!!

ヽ(´ー`)ノ

大修理、年越しでつか?
燃費向上祈願・・・
2007年12月25日 23:10
うぬぬ

僕からすればATで燃費良すぎな皆さんがうらやましい。

あんなにパワー出てて7とか8はズルい 笑

リセット技は効果感じました。
コメントへの返答
2007年12月26日 1:17
> リセット技は効果感じました。

Σ(=゜ω゜=;) マジ!?

やってみる価値有!?

昨日、やってみたけど、初期化時間が少な過ぎたのかな・・・
2007年12月25日 23:25
ウチのコは3000までしか回してないのに先週4.2でしたがな…。
正月前にディーラーいこうかなぁ
コメントへの返答
2007年12月26日 1:19
ディーラー逝ったら結果教えてね・・・

かんちゃんの話聞いて、ちょっと悩んでましたよ
通勤快速にはならない鴨って・・・

あたいはたまに4000とか回ってます・・・ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
2007年12月25日 23:27
効果のある燃費向上グッズを試してみるとか?

あと、手動変速モードをうまく活用して、最適なタイミングでシフトアップしてみるとか?

いろいろと意識してみれば、多少は燃費アップするはずです。
コメントへの返答
2007年12月26日 1:21
燃費向上委員長登場!!

何か効果あるブツありました?
|゚Д゚)))コソーリ!!!!おせーて( ̄ー ̄)ニヤリ

シフトアップタイミングは、まちまちですね
引っ張りぎみの時が多い気がします

今度は意識して運転してみますよ
2007年12月25日 23:31
うちので、街乗り7.5…
遠出で約12…

マフラー変えたら、燃費改善傾向に( ̄ー ̄)ニヤリ
今までのマフラーがいかにひどかったか…(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2007年12月26日 1:22
街乗り7.5・・・
その辺りを狙ってましたが・・・

結果、惨敗・・・

今までの運転状況を検証してみます

マフラー変えたら・・・
買ったばっかり・・・( ̄□||||!!
2007年12月26日 0:00
(▼_▼)つ NA/V6 4AT

通勤快速   8.5~9.5㌔/㍑
郊外走行   10㌔/㍑
遠出     12㌔/㍑
富士山巡礼時 9.8㌔/㍑

※常時工具・ゴミねた満載


コメントへの返答
2007年12月26日 1:26
蛙壱号より燃費が良いとは・・・

( ̄□||||!!

蛙壱号(1.8GDI)参考>

街乗り  :7.5~8.0㌔/㍑
高速   :9.0㌔/㍑
草津旅行時:11.0~12.5㌔/㍑

最終距離 17万8千キロ弱
2007年12月26日 1:25
うわ…ひでぇ

これだと維持費倍増ですなぁw
コメントへの返答
2007年12月26日 1:27
思いっきり、倍増です

いくら、レギュラー並みの値段で廃屋入れれるカード使ってても、給油回数が倍になると・・・唖然ですよ・・・
2007年12月26日 1:29
おばんです!

いつもどうもです♪

私は劣悪な燃費でVR-4乗りを挫折してしまいました・・・・

VR-4は燃費以外全く申し分ないのですが・・・・

なので、もう一度乗りたいクルマです。


コメントへの返答
2007年12月26日 1:34
どもm(_ _"m)ペコリ

こちらこそ~♪

劣悪な燃費は覚悟してましたが、ちょっと
(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!状態・・・

GDIの時みたく踏み込んでる感じはしてるんで、ちょっと気にして踏み込んでみます

憧れてた車に乗れてるんで、ちょっと舞い上がってる感じも否めませんが・・・
2007年12月26日 8:04
最近また燃費落ちましたが…(;___)
リッター4ぐらい~

まぁ燃費の事なんか考えてちゃターボ車は乗れませんぞ(`∀´)ノ彡
コメントへの返答
2007年12月26日 10:27
かんちゃんと良いとこ競ってるね~

> 燃費の事なんか考えてちゃ…

やっぱし?
まぁ~しぃ~くん、オトコやね~…笑
2007年12月26日 12:51
僕もこの間までいたところでは
街乗り平均5km
高速は平均9km
・・・ってとこですかね。

まーこんなものかとw

VR-4楽しいし( ̄∀ ̄)/
コメントへの返答
2007年12月27日 0:25
やっぱし、VR-4ってその位を覚悟しないといけないんですね・・・

アクセル踏んだ感じはGDIと違うので嬉しいんですが・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
2007年12月26日 20:37
6いかですか!?けっこう悪いですね(>_<)

自分のは8くらいいきますよ(^^)v
コメントへの返答
2007年12月27日 0:26
ムッソリーニさんのってマニュアルじゃなかったでしたっけ?

7前後を期待してたので、かなり凹んでまつ・・・( ̄□||||!!
2007年12月26日 20:38
燃費計算したんだ。。。。

( ̄ー ̄)ニヤリッ

やめた方がいいよぉ。。。。
凹むから。。。

あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)

σ( ̄。 ̄) オイラは計算しません。。。。

でも多分6いってないな。。
コメントへの返答
2007年12月27日 0:27
最初だったんで、皆さんの意見を伺おうかと、計算してみました・・・

でもって、皆さん苦労してるのが分かった気がします

アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
2007年12月26日 21:32
じゃ
おなじ
し様で


KS入れる

((o(▽ ̄*)oワクワクo(* ̄▽)o))

Ψ(`∀´)Ψケケケ
コメントへの返答
2007年12月27日 0:28
KS?
そこまでは当分手は出せない・・・

徐々に徐々に・・・
壱号目指さないと、まずは・・・

アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
2007年12月26日 23:25
自分もKS-ROM使用・AT車で、

通勤5.5Km
高速8~10Kmってトコですかね。

2000NA車から乗り換えて初めて給油したとき、トリップメータがおかしいか、燃料が漏れてんじゃ、って本気で思いましたっけ。
コメントへの返答
2007年12月27日 0:30
( ̄ヘ ̄)ウーン

あたいも燃料計壊れてるんじゃないかって思いましたよ

最初のメモリで100㌔逝かなかったのには驚きました
壱号だったら、余裕で200㌔は走破してましたから・・・
2007年12月29日 21:54
遅コメです(^^;)

6いかないのはキツイですねえ。
私の前愛車は、あそこまでいじり倒していても、街乗りで7は切りませんでしたよ。
高速乗ると10近くいきました。

ちなみに、サーキット走ると3でした(笑)
コメントへの返答
2007年12月30日 0:51
ども~

かなり厳しいですよ
最低6~7を期待してたんですけどね…

今回は、少しアクセルワークを気にしながら走ってみてるので、次回の測定が楽しみです…

サーキットで3…驚愕
2007年12月30日 0:07
どうもお久しぶりです!
そして遅くなりましたが弐号機オメです☆

私もレグ買って初めてドライブしてるときに燃料計がおもしろいように下がっていくのを見てめちゃくちゃ不安になり壊れてるんじゃないかと疑いましたよ(笑)

今はキノコ、砲弾マフラー、スタッドレス、暖房とかアイドリングも増え燃費は6㌔代に落ちました・・MTなのに・・・( ´Д⊂ヽ
コメントへの返答
2007年12月30日 0:54
お久しぶりです~

やっぱり壊れてるって思いますよね~・・・
壱号の時は、1メモリ目が200㌔目安だったんですけど、弐号は100㌔目安なんだもん…(泣

MTで6㌔代はかなり厳しいのでは…

(((( ;゚д゚)))アワワワワ

プロフィール

車は好きですが知識は全くありません…(汗 車のメンテ代より運転手のメンテ代のほうが掛かってます…(爆 寂しがり屋ですが、独りでいるのは好きです… 恥し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kaile_5884さんのダイハツ ウェイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/17 23:39:17
みんカラのスタイルシート変更方法 
カテゴリ:役立ちサイト
2008/07/20 01:20:45
 
GTRV-CLUB (gtrvclub) 
カテゴリ:所属
2008/03/22 00:08:57
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
平成25年7月19日納車 家族が増えたのをきっかけに乗り換えを決意・・・ 初めてのミニ ...
ホンダ バモス バモスくん (ホンダ バモス)
母親の愛車でした
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁と一緒に嫁いできました 週末・近場の足代わりですwww 2018/03/04 乗り ...
三菱 レグナム 蛙弐号 (三菱 レグナム)
12/20に納車された『VR-4 Type-S』です 人生初の「中古車」だったりします・ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation