• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaile_5884のブログ一覧

2013年07月29日 イイね!

週末の作業・・・

先週(?)に引き続き、週末もレグナムと戯れてました・・・

今回のメニューは・・・

・スピーカーの取り外し
・アンプの取り外し

・・・です。これで主な電装品の取り外しは済んだかな??

あっ!ブーストコントローラー外して無かった・・・(汗

まぁ、これは廃車時でも良いかな・・・(爆

↓フロント


↓ツイーター


↓リア


↓アンプ


↑アンプを外す為に・・・・

↓レカロ外して・・・(滝汗



ついでに日光浴させました(笑



これであとはLEDパーツの純正戻しかな・・・www

セレナのグリルもついでに交換しました・・・
C25後期純正HS用から、C25後期純正HS用へ・・・(爆
納車時にメッキパーツが傷だらけだったんで、納車待ち時にオクでポチっときました(笑

今見返すと・・・どっちがどっち??wwwwww



今回も疲れましたよ・・・オツカレサマ~~~_ノフ○ グッタリ
Posted at 2013/07/29 23:54:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | VR-4 | 日記
2013年07月21日 イイね!

本日の作業・・・

レグナム廃車に向けて、今日は・・・

・ナビ取り外し
・モニタ取り外し
・ETC取り外し
・ミラーレーダー取り外し

・・・を行いました



今まで、何度となく、何台このような状態にしたのだろう・・・www
手馴れたモノです・・・(爆

午後から行いましたが、正味3時間作業・・・

でもって、ミラーレーダーを、セレナに移設作業~
これはちと大変でした・・・アース取る場所を見付けるのに一苦労・・・



取り敢えず、無意味な税金(?)を納めない為には、必須でそ!www


はぁ、疲れた・・・(;´ρ`) グッタリ
Posted at 2013/07/21 22:12:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | VR-4 | 日記
2013年06月23日 イイね!

二度あることは・・・嘘でそ??

車を乗り換えることに決め、契約も済ませ、先日、購入金額の振込みに銀行窓口に行きました

振込み手続き完了を待っていると、一人の妊婦さんに話し掛けられました・・・

「○○○○のナンバーのお車の方ですか?」

「はい」と返事すると・・・「今、車をぶつけてしまいました、申し訳ありません・・・」

「へっ??、マジ!?」


いろいろ確認してると、走行には全く支障が無いけれど、ボンネット左側が明らかに浮いてます


四升の所で修理見積もりを取って貰ったら、総額14万円也・・・

あと数週間で廃車にするから、修理しない旨を相手に連絡し、修理代の半額で示談してくれ!と
話したら、「修理代が1~2万だと思ってたんで、その額だと自腹で支払いが出来ません・・・」
「保険屋には連絡済ですから、修理して下さい・・・」とな・・・

はぁ、厄介なことになりそうかも・・・


ちなみに、今まで車乗り換え時には必ず何かが起こります・・・

レビンからレグナム1台目・・・レグナム良いなぁと思ってた次の日の通勤時に一旦停止無視車に突っ込まれ廃車・・・

レグナム1台目からレグナム2台目(現車)・・・レグナム2台目(現車)を契約した次の日に信号待ち最後尾で後方からノーブレーキで突っ込まれサンドイッチとなり廃車・・・

今回は無事に廃車に出来ると思ったのに・・・(泣

明日、仕事帰りに四升のところにレグナム入院させます・・・
Posted at 2013/06/23 23:03:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | VR-4 | 日記
2013年06月22日 イイね!

レグナムを降りることにしました

レグナムを降りることにしましたkaile_5884です。大変ご無沙汰してます。

何とか生きてました(笑・・・生き延びてました(爆

前回の日記から、約2年と3ヶ月・・・
会社を退職し、半年遊び、再就職し、再婚し、引越し、
入院を3回し、手術を2回受け、子供が産まれ・・・
いろんなことがありすぎました・・・(汗

そして、、このたび、レグナムを降りることにしました。

これといって重い不具合は無いのですが、家族が増えたのと、
年末に車検を迎えることが大きな理由です。

平成9年よりレグナムを乗り継ぎ、いろいろなことがありました。
いろいろな思い出や出会い、車の楽しさを教えてもらいました。
皆さんには大変感謝しております。ありがとう!

次の車に移植可能なパーツの取り外しを行う為、しばらくは
二台持ちになりますが、7月末には廃車の予定です。
ちなみに次は三菱ではありません・・・
なので、レグナム3代目は無いです・・・(笑

次の車の納車は来月頭になりそうなので、それまでの時間、
レグナムと楽しもうと思います。
Posted at 2013/06/22 22:56:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | VR-4 | 日記
2010年12月25日 イイね!

師走

師走とりあえず生きてます(笑)

まぁ、いろいろ今年はありましたが、来年早々に更にいろいろありそうです(謎)

今日は近くのDにて弐号の健康診断…俗に言う12ヶ月点検を受けに来ました

でも、弐号の姿が見当たらない(何処?

何でもピットが二階にもあるそうで…ナント!

結構来てるけど知らんかった…(;^ω^)

ATF他の交換で、新年に向けてリフレッシュでつ( ̄ー ̄)

ではでは(*´・ω・)ノ
Posted at 2010/12/25 14:16:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | VR-4 | モブログ

プロフィール

車は好きですが知識は全くありません…(汗 車のメンテ代より運転手のメンテ代のほうが掛かってます…(爆 寂しがり屋ですが、独りでいるのは好きです… 恥し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kaile_5884さんのダイハツ ウェイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/17 23:39:17
みんカラのスタイルシート変更方法 
カテゴリ:役立ちサイト
2008/07/20 01:20:45
 
GTRV-CLUB (gtrvclub) 
カテゴリ:所属
2008/03/22 00:08:57
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
平成25年7月19日納車 家族が増えたのをきっかけに乗り換えを決意・・・ 初めてのミニ ...
ホンダ バモス バモスくん (ホンダ バモス)
母親の愛車でした
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁と一緒に嫁いできました 週末・近場の足代わりですwww 2018/03/04 乗り ...
三菱 レグナム 蛙弐号 (三菱 レグナム)
12/20に納車された『VR-4 Type-S』です 人生初の「中古車」だったりします・ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation