
一週間とは早いものです。
ここで宣言のあったNAT行ってきました。
行ったメンバーは
ここに詳しく出てます。ありがたいことです。
NATの内容、会場からのキャノンボール、焼肉&温泉については
なっとらん!とか
takazyさんを怒らせると白い物体を車に付けられます。とか
ん~・・・とか
名古屋って近いのね。とか
NAT&おもてなしツアーとか
ニクにNAT喰ぅ(遅w)とか
NAT とか
09年NAT+どや様ツアー。。。
とかに嬉し恥ずかし書いてありますので、私は最近
「どや様」と改名してブレーク中の彼をご存知でない方に知っていただくために「どやワールド」の一部をお聞かせいたします。
焼肉屋では軽くみんなに袈裟懸けで切られまくりますが、本人全く意に介しておりません。
Q様「こっから京都ってどうやって帰ったら近いん?」
どや「新名神?それやったら今から温泉行くからその行く道そのまま
山を抜けてったらええよ。ものすごい山道やでぇ。Qちゃんの
車やったら下擦るかもしれへんわぁ。」
Q様「そんな道いらん。遠回りでもええから普通の道教えろ。」
どや「その道な、めっちゃくねくねで360度カーブとかあんねんな。」
全員「360度カーブ?」
どや「言い過ぎたわ。350度位やわ。でそこな、通ると毎回鹿出てくるんやわ」
全員「毎回出てくんのかよ?」
どや「言い過ぎたわ。3回に1回位やわ。でもなそこの鹿、
角めっちゃ大きいやんか。こんくらいあるんやわ。」
ここで皆に手を広げて見せるが、
Q様
「そんなん普通やん。」
どや「奈良公園の鹿と違うでぇ。」
その後も全く意に介さぬまま話を続けていきます。
次、
もげは今回焼肉までだったんで、そっからどーやって帰るのかを聞いてたんです。
どや「もげちゃんこっから帰るんやったら、今ここまできた道わかる?
来るとき一回曲がったやん?」
もげ「わからへん。」
どや「えーっ。曲がったやん。そこ曲がらんとまっすぐ行ったらええ。」
もげ「そんなん言われても、わからへんわぁ。」
どや「僕の家出てな、まっすぐ来たやん。・・・」
同じ会話が数分繰り返され、ここでどや君のお嫁ちゃんから一刀両断です。
ど嫁
「紙あるから書いてあげなさい。」
どや「せやな。」
もげ「yamaちゃん、私携帯ナビでなんとか帰るわぁ。」
せや「ナビあるんやったらええな。」
で、最後は
2-tomuさんの時
どや「2-tomuさん。こっからやったら僕らの後ついてきて、
僕ら左に曲がるとこまっすぐ行けばいいんやわ。」
2-「僕ら左に曲がるとこってどこや?」
どや「温泉出てまっすぐ行くんで、その後僕ら左に曲がるんやわ。
2-tomuさんはそこ曲がらんとまっすぐ行けば・・・」
ここで2-tomuさんの一刀両断です。
2-
「ナビあるでナビで帰るわ!」
どや「せやな。ナビあるんやったら・・・」
唯一一刀両断されなかったのは「猿の石投げ」の話題でしょうか。
どや君となおのりっちで盛り上がってましたよ。
どや君。
焼肉&温泉ありがとね。
っていうか毎度毎度の話題提供ありがと。
デジカメ忘れたんで、「これいい」と思った車少しだけ
ここに。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2009/03/15 18:20:58