• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶりβのブログ一覧

2008年07月31日 イイね!

土潤溽暑の候

土潤溽暑の候ビーナスオフも発展的解消宣言がなされました。
これからも形を変え、脈々と続いていくことを願います。

写真はビーナス1週間後にあったハイジβのピアノ発表会の一コマです。
前の方の席は遠慮の固まりなのか誰も座っていませんでした。

曲は「ショパン ワルツ Op.64-2」です。

ハイジβ曰く「な~に。やっちまったな!」状態だったらしいんですが、ビーナスオフの演奏会用(風切り音対策が甘く録音失敗)に仕入れたフィールドレコーダで録ってきて、改めて聞いたんですが、まぁOKとしましょう。


演奏はこれ


ってアップしたら殺されますので、やめておきます。

で、最後はビーナスオフでの頂き物で終了。

皆さん。お疲れさまでした&ありがとうございました。

Posted at 2008/07/31 01:43:21 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月23日 イイね!

ビーナスオフ 3rd の末席を汚してきました。

ビーナスオフ 3rd の末席を汚してきました。トラックバック大変なので、「ビーナスオフ」とか「ビーナスオフ 3rd」でググるか、2chで検索してみてください。

去年初参加だったのですが、ご存知のように台風。しかも宴不参加で悶々としておりました。
今年は快晴ってか今日天気確認したら、名古屋(33度)より長野(36度)の方が気温高かったみたいです。

そのビーナスラインの大渋滞中の一コマがこの写真。
赤軍団の誰か発見。

前回は顔を数人覚えただけで終わってしまったんですが、今回はいろいろな方とお話しできました。名前あげてるときりがないのですんません。
また挨拶だけで終わってしまった方、挨拶すらできてない方もお見えになるかと思います。
そんな方々も含めて。

皆さんありがとうございます。

特にQ幹事長&サポートメンバーの方々。あとイベント係の皆さん。

お疲れさまでした。
ほんと楽しい時間でした。

あっ!素敵なプレゼンツ提供者の皆様。

ありがとうございます。
いただいた物詳細はまた後日。

あと自分に課していたノルマ。
写真枚数ですが、2日で10枚!
軽くクリアです。50枚ほど撮りました。
さすがリコーのデジカメです
まっ吾輩の実力からすればこんなもんでしょう。

40枚以上ハイジが撮ったんですが、夫婦共同作業ということですので。

宴&2次会は覚えてるんですが、何をどう書けば良いのか・・・
またぉぃぉぃ執筆する機会がありましたら。
とりあえず、なぜか翌朝声が全く出ませんでした。
めざましテレビを休んだ中野美奈子くらい出てなかったと思います。

潜水士さん。翌朝お会いした時ほとんどしゃべれなかったのは吾輩がシャイボーイだからと勘違いしておいてください。

ここで業務連絡
もげら様&うさんぽ様へ
「赤ワインを大量に飲むと翌日のウ○チが緑色になる」「西の方に前例がいる」「胆のうが悪いとそうなる」とのお話。

あははは!
ビンゴです。どうやら吾輩は胆のうを患っているようです。
翌日トイレでびっくりしました。
Posted at 2008/07/23 01:41:32 | コメント(28) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月08日 イイね!

2週間-2日後の準備 吾輩編

2週間-2日後の準備 吾輩編車に関しては、これといって何も準備することもないので、ビーナスがあるって理由でデジカメ買いました。

以下の機能が充実!
・マクロが得意
・アスペクト比1:1モードで撮影可
・28~200mmの光学7.1倍ズームを搭載

もう吾輩にはこのカメラしかないって感じの機能満載です。


ふっ、言われる前に言っておきます。  です。

機能のことなんか さっぱり わかりません。

デザイン&値段で決めただけです。


さっビーナスでは撮りまくりますよ。

あっ、これも言っておきます。  です。

目標2日で10枚でしょうか。

写真はニーム・ニコンの面々におまかせです。
Posted at 2008/07/09 00:11:33 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月14日 イイね!

さっぱりちゃん

さっぱりちゃん半年ぶりの「自由」です。
私&ハイジはこの店舗で3回目。

ごんちゃ&スタッフゥの皆さん。あざーす。

新店舗楽しみです。
また半年後。次は新店舗で。

さっ明日は10円玉へ!
Posted at 2008/06/14 17:40:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2008年05月30日 イイね!

日頃の行いが良いということ

日頃の行いが良いということまっいつも通り完全に乗り遅れた訳ですが、この方ここの6行目あたりで言われておりますので、遠い記憶を辿りながら。

izmさんからのお誘いで、愛知県は知多の方の「昭和呈」ってとこでラーメン食べたんですよ。
この私が写真なんて撮ってる訳ないですし、皆さんさんざんアップされてますんで。

でも一応みんカラ登録したばっかで、右も左もわからないまま私のブログにたどり着き「なんや昭和呈ってのは?」って方がお見えになるといけないので、そういう方はなるおさんのここをご覧になってください。
「前へ」とか「次へ」ってクリックするといろいろ見れる便利な機能がついてます。

んで、ぶり家は私が「飛び魚醤油・メーン」でハイジが「飛び魚塩・メーン」。仲良くワケワケできるようにね。
両方ともめちゃうまいんですよ。ものすごく深いんですよ。出汁が。細ちぢれ麺にスープがよく絡んで。でも個人的にはね、醤油の勝ちです。

店の席数は7。参加は全部で20人くらいだったかな?順番に食べてったから、みんなが食べ終わるまで1時間近く。待ち時間は近くの多賀神社でお参り。←これが後々効いてくるんですよ。

その後は知多へ来たら定番の「チッタナポリ」へ。
タバコ吸おうと鞄ごそごそやってて

  「ん?」

「財布ない・・・」

ですわ。

狭い車内なんて数秒で確認終了!

多賀神社お参りしたときに賽銭を出したから、なくしたのはそれ以降・・・
羞恥心とPaboの6人のIQを足しあわせたものより高い私の脳が分析しまくりですよ。

ポクポクポク・・・



チーン!


結論:ラーメン屋に戻ろ。

財布に免許証入ってましたんで、ハイジの運転で40分かけて。

到着後は賽銭出してからの自分の足取りを追った訳ですよ。

で、この写真!

ありましたよ。すごいですね。
お参りの効果が2時間後に出ましたよ。
ってか見つかったからいいますけど、お参りしたんだからなくす前に教えてくれ!

日本は平和でよい国だというのを再確認しました。

「そうだ!京都へ行こう!」って感じです。


参加されたみなさんご迷惑おかけしました。
特に幹事長のizmさん。すんませんでした。


今日のブログは「The White Stripes」の「The Hardest Button To Button」を聞きながら
ど・ど・ど・どって雰囲気でお送りしました。

Posted at 2008/05/31 01:44:56 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さっ今週末!」
何シテル?   11/05 01:49
こそこそ日陰での行動を好みます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ケイマン諸島
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
06年8月納車です。新車は高くて手が出ず、試乗車を売ってもらいました。 10年10月バイ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation