• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GateKeeperのブログ一覧

2016年01月09日 イイね!

年始めの八潮店で・・・・

秋月電子八潮店の初売りに福箱なるブラックボックスが売りに出されるとの告知を見つけ、
神奈川の真ん中から愛機にまたがり寒風の中を向かったが・・・・

営業開始、15分の段階で完売だったでござる。

流石に、金の福箱には大型測定器が入っているという文句に釣られた連中(俺もその一人)が平日にもかかわらず大挙して押しかけた様で、店内は、異常なほど混雑してた。

せっかく来たのだからと、店内物色。

秋月名物のポケットテスターの訳有品を発見、リード先端に不具合があるという理由で1500円になっていた。
そして、秋月の物分りのいいところは、”交換用のみのむしクリップ”が付属していること。

500円のパーツ福袋も追加で購入。あとは欲しかった変換基板と幾つかの基板を購入。

午後から待ち合わせしていた友人にC90の記入欄の多い申込書を引き渡す際に一緒にテスターを確認したところ、確かに、メッキの膜厚が一定でなくテストリードをショートさせても抵抗値が0にならないという不具合が確認できた。
これなら、ミノムシに交換で対応できるだろうという話で終わった

自宅に戻り、早速交換すんべと端子棒を切り落として皮膜を剝いてみると・・・・・

「芯線が黒い、駄目だ、芯線が腐ってやがる。遅すぎたんだ!!」

テスタリード自身が錆びておりました。 これじゃ、抵抗値があって当然だね。 納得に事態に。

近日中にリード線から半田し直しということで4箱目のジャンク箱へポイッ!

仕事始め早々に幸先が悪いなぁ。
Posted at 2016/01/09 15:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 秋月発掘記 | その他
2016年01月09日 イイね!

とりあえず、初めて見る。

知識の終端、未知の始まり。

とりあえず、アカウントだけだったみんカラでブログを書き始めてみる。

どんな色になるかは、書いてる自分にもわからない。
このブログは、何色に染まってゆくのだろうか?

愚痴で染まるか、開発記となるか、愛機の介護日誌となるか・・・・・・・

まずは、始めてみよう、新しい年に新しいことを・・・・・
Posted at 2016/01/09 14:40:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | その他

プロフィール

「だめだ、ステーが頑固で戻らない・・・・・ http://cvw.jp/b/2268801/39604872/
何シテル?   04/13 16:27
二足歩行できるジャバ・ザ・ハットですかね? とあるお方にいわせると、「おみゃーはドラムカン」だそうで・・・ ドラムカンよりビブグルマンの方が幾分嬉しいのです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
1/1 プラモデルの様な車

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation