• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

成なるのブログ一覧

2014年09月29日 イイね!

メンテと慣らしツー

メンテと慣らしツーここ最近天気が良いですね~

車の窓にうろこが出てたので除去材を買いにカー用品店へ嫁と行ったら・・・

なかなか無い緑色系のクッションがあり・・・

おねだりされて・・・

買いました・・・

2個で・・・

4000円w ※いままで100均の使ってましたw

あと同柄のダストボックスも(汗

まぁ・・・たまにはねww


ということで、土曜日に2りんかんへ行ってVベルトと、WRを購入しました。

日曜日の昼からろん3基地にて昼食を入れてから交換作業しましたよ~
ぽてさんとマス君は午前中から作業してたみたいですね。



・デイトナ 9g/2セット
・グロンドマン 国産ドライブVベルトPCX125(ベルト幅:21.8mm)


既存のWRは7gx2、9gx2でした。
今回は9gx4に揃えてみたのは・・・何入れてたか記憶になかったからw

既存のVベルトは純正品でベルト幅21.5mmまだ行けるけど
今年3月ぐらいにデイトナVベルトが21.1mmだったので成ファクに落ちてたUSED純正品をぶち込んだモノ^^;




サクっと交換して15時ぐらいから慣らしも兼ねて往復50kmな砂谷牧場へ行ってきました。
実は午前中に砂谷牧場の販売店の配達勧誘の方が家に来られて、牛乳とかヨーグルトとか試供品を8種類ぐらい頂いたんです^^

我が家の牛乳消費は1週間で10本(1Lパック)ぐらいですね。
自分はプロテイン用に無脂肪牛乳ですがww

ルートは大原から西風新都へ抜けてそのまま湯来へ約25kmで到着。




いつもはジェラートなんですが今回はソフトクリーム(310円)にしました~
Σはっ!UMAに食われる~~~wwwww

流石に牧場直なソフトクリーム、水で量増ししたのとは違いずっしり重い生クリームのような濃厚な味わいでした^^
※成なるは歯の治療中ですw

午前中も飲んだけど牛乳の試飲やら、自宅の冷蔵庫に試供品が入ってるけど飲むヨーグルトも美味しくいただきました。

ろん3とマス君は一番高い牛乳(1Lパック)を買って帰ってたw
はっきり言って某おいしい牛乳より数倍おいしいです。
ひろしまにはチチヤスもあるから毎週買ってるけどチチヤスはなんかヨーグルトな風味がするんだよねw毎週3~4社の牛乳買って飽きないようにしてるんで・・・特農はお勤め品時しか買いませんが^^;

17時に同ルートでアストラムラインまで出て、もんじゃへ



決してろん3が牛乳試飲しすぎて粗相をしたのではございませんw
もんじゃ6種類ぐらい食べて一人950円
もちろん大ジョッキ付き※お酒じゃないよ

とまぁこんな感じの日曜日でした。お3人さんお疲れ様!
Posted at 2014/09/29 10:47:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2014年09月27日 イイね!

道の駅スタンプラリー2014秋「益田」

昨日の金曜日は天気が良かったので、午前中に8kmほどジョギングして、昼から島根県は益田の方へ試走も兼ねて200km走ってきました。

行きのルートは石内バイパスから藤の木団地を抜けて魚切ダム~湯来温泉~戸河内IC手前~R191です(※戸河内の道の駅は通りませんw)

85kmほど走って道の駅「匹見」に14時に到着~出発から2時間ですね。



本日1個目のスタンプゲット!

ここではいつも「おばあちゃん豆腐」を買います~2丁!
駅長の老夫妻が毎朝作られていますよ~
最近は豆腐と納豆と玉子にプロテインが主食なのでw


匹見からは11kmほどで道の駅「サンエイト美都」に14時20分着



本日最後、2個目のスタンプゲット!

なんか外観の雰囲気変わったなーっと思って中に入ってみると・・・



なんてことでしょう~
改装されておしゃれになってました!

店員のお姉さんに話を聞いてみると今年の8月にリニューアルされたみたいですよ。
きっぷの絵柄も変わったのかな?聞くの忘れたw
食堂は無くなった様です。
ゆずジュースは試飲で来ます!寄る価値はあるww

お土産に特産のゆずジュース(5倍濃縮)小瓶と、ゆずソフトクリームをおやつにぺロリ
※成なるは歯の治療中です・・・


匹見~戸河内間がめっちゃ寒かったので^^;



美都温泉~♪

湯船は内湯と露天の2箇所しか無いけど貸しきり状態だったので超リラックスv
お肌もすごいツルツルになる@w@;

あったまった所で隣接されてる特産市場にてスーパーの60%OFFな値段の野菜を買いました~w
栗も栗ご飯にするんだ~ぁvvv


帰りは戸河内の道の駅前にあるお弁当屋さん!



ここは朝8時前ぐらいから開いてて、コーヒー無料サービスだし、大きな炭火缶で天むす焼いててそれをサービスで食べて良いよ~って♪
成なるお薦めなコロッケ食べただけでおまけも付いてお腹いっぱいになるw
※朝は早く行かないとなくなりますw

今回はもう夕方だったので晩御飯代わりに天むす4個買ったら惣菜1パックサービスしてもらいました^^
コロッケ食べてコーヒー飲んで休憩。

帰りは美都から100kmぐらいだったかな

大体200km走りましたが燃料計点滅してます・・・

給油してみると・・・

燃費35km/Lでしたw
今まで平均44km/Lだったのでやっぱり20%UPぐらいにはなっちゃいましたね。
デジタルフューエルメーターは4.6L。給油は5.77L。誤差約2割ですね。
純正インジェクター換算なので、調整しなおすか限界4.88Lと脳内変換にするか検討中。
新型PCXのタンク欲しい~w

確かに加速は元に戻りましたが、伸びがないのでそれはWRが軽すぎるせいかなっと。
あとVベルトも去年の8月に変えて9000kmぐらい経つしね^^;

明日はVベルトとWRの交換予定です。

さーて島根県はあとまだ10箇所もあるよ~w
Posted at 2014/09/27 18:44:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2014年09月24日 イイね!

道の駅スタンプラリー2014秋「大山~蒜山」

道の駅スタンプラリー2014秋「大山~蒜山」台風の足が遅いみたいで火曜の祝日は天気で良かったですね^^

こんばんは成なるです。

本当は江田島の方に行こうという計画だったみたいですが、人数が集まらなかったのでソロツーしてきました!

今年2回目な久々のスタンプラリーです。

冬になったら営業してない蒜山を絡めつつ、大山~蒜山をまるっと攻めてきましたよ。


朝6時に出発。
日が照ってたのでメッシュジャケットに防風インナー付けてカーゴパンツだけ・・・上根越えたらめっちゃ寒かったw


R54を100km北上して道の駅「赤来高原」08:00休憩

9時からパン食べ放題(スープorドリンク付)500円があるんですけど残念ながら1時間も待てません^^;


赤名から32km走って道の駅「掛合の里」08:44到着



本日1回目のスタンプゲット!


掛合からR54を18km北上して道の駅「さくらの里きすき」09:30到着



本日2回目のスタンプゲット!

R54からR9へ出て松江~米子市街地を抜け80km走行
道の駅「大山恵みの里」11:30着



本日3回目のスタンプゲット!
鳥取の初スタンプでした^^

そして朝から飲み物も何も口にしてなかったので、ご当地バーガー!?大山チリバーガー(450円)を食べました♪



チキンだからピリッとヘルシーで大満足です!
去年はフード営業時間終わってて食べれなかったんですよね。

既に鳥取1個目で230kmも走ってるw
でもここから道の駅ラッシュです!

17km走行、道の駅「ポート赤崎」12:06到着



本日4回目のスタンプゲット!

10km走行、道の駅「大栄」12:45到着



本日5回目のスタンプゲット!



隣接する青山剛昌ふるさと館へ立ち寄って家族へのコナングッズお土産をw

5km走って道の駅「北条公園」13:20到着
※写真撮り忘れ

本日6回目のスタンプゲット!

ここでは今が旬な梨や無花果など沢山売ってたのでいろいろ試食して豊水5個(390円)をおみや~♪
サイドバック付けてたらもっと買うんですが^^;;;

そういえば北条バイパスは原付走れるみたいですね~

北条から7km走って東郷池側から道の駅「はわい」13:45着

本日7回目のスタンプゲット!



天気良くて暑いので梨ソフトクリーム食べました~

※歯の治療中ですw C2が2個あった・・・


はわいから東郷池の真反対側(6km)にある道の駅「燕趙園」14:05着



本日8回目のスタンプゲット!

ここは凄く中華な香りがする大きな道の駅ですね~歩道橋が万里の長城みたいですw
でも客0でした・・・・

天神川沿いに16km走って道の駅「三朝・楽市楽座」14:30着



本日9回目のスタンプゲット!


R179からR482へ一旦岡山に入ってr325で山を抜けR313で再び鳥取へ
24km走行して道の駅「犬挟」13:05着
直線距離は10kmもなんだけどね・・・道が無いw



本日10回目のスタンプゲット!

次は距離的に蒜山高原が近いけど営業時間が16:30までと店じまい早い風の家へ行くことに

R313を戻って岡山に入ってR482へ16km走行、道の駅「風の家」15:30着
流石にこの辺はツーリングしてるバイク集団が多いですね~

折角蒜山に来たのでやっぱりひるぜんやきそばでしょ~!



ジャージーランドのより美味しかったです!w



r422へ入って道の駅「蒜山高原」16:10着



ここはホテルに隣接されてるので休憩所のみな道の駅で冬の間は閉館します^^;
なので早く来たかったんですよね~

本日ラスト11回目のスタンプゲット!

ホテルの売店で蒜山高原ジャージー牛乳とおみやにバターケーキを購入。

いつも無脂肪牛乳(プロテイン用にw)飲んでるので4.2は濃くて美味しいですわ~
というか本日はじめて飲んだ飲み物ですw

さて、既に鳥取最初の「大山恵みの里」でスマホのバッテリー1個使い果たしw
三朝で2個目も残10%w
そこからナビ無しで迷いながら走行し、なんとか最後まで辿り着いたけど・・・

帰り道どうだったっけ~ぇwwwww

とりあえず何度か通ったことある道の駅「メルヘンの里 新庄」方面へ出て、R181~R183で庄原から三次へもうこの辺は地元ですねw
このルートは去年のPCX中国のランチツー帰路ルートと同じです。

さて・・・成号は接触不良でヘッドライトが消えるという持病持ちなのでドキドキしながら夜間走行をしましたが・・・

調子よく何も起きませんでした~ぁ

蒜山から自宅まで190km 、約5時間(4回休憩)でレッドブル飲みながら無事帰り着きました。

トータル的には約530kmぐらいなのかな?
久々に沢山走りましたよ。

給油は途中2回(木次と蒜山)でエンジンの調子が悪かったのでハイオクを入れてみました(ハイオクの燃費は46.8km/Lでした)
帰り際になったらちょっと改善されたかなーって感じですが、失速の症状は直って無いですわ。

それとUSBソケットで充電できなくなったのは~たぶんリレーに繋がってるアクセサリー線の接触不良でしょうね・・・

何はともあれ、鳥取県西部8箇所周ったので残り東部4箇所。
残りは行くだけで300kmありそうなので~泊まりで岡山東部も含めて日中寒くなる前に回ろうかと思いますよ~
Posted at 2014/09/25 00:55:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2014年09月19日 イイね!

インジェクター洗浄

インジェクター洗浄とりあえず懸念事項のフューエル周りということで、インジェクターを取り外して洗浄しました。
結構~真っ黒でした^^;

洗浄といってもパーツクリーナーをノズルの穴(6個空いてる)にシューっとしただけですがw

試乗する暇なかったので確認はしていません。

KOSO製G2マルチメーターも電圧が当てにならないし、空燃比も水温も沈黙。
タコは生きてるみたいだけど・・・買いなおすか。

今日エディオン行ったのでついでにケータイコーナー見てみたんだけど・・・
iPhone6 Plus・・・デカw まぁPCとスマホの使用比率は99:1ぐらいなので0円スマホで十分ですw

あっそういえばrirunokaさんのLEDヘッドライト見るの忘れた~~~ぁw
Posted at 2014/09/20 00:58:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2014年09月17日 イイね!

ツーリングとか

ツーリングとかこの前の3連休ではひさびさにPCXに乗ってツーリングしてきました!

こんにちはやっと上下奥歯初期治療してもらって炎症が治まった成なるです。


土曜日は朝から上の子の体育祭。
夕方から成ファクに行ったらすでに整備大会始まっていました。

ろん3、ぽてさん、マスさん、アルバ君、斉司さん、遅れてrirunokaさん、ぴっさん

歯が痛いので今回はほぼ見守るだけw
自分のはギヤオイルだけ交換してもらった~サンキュろん3♪

6kmほどジョギングして疲れたので自分だけ早めに寝たよ~^^;
数人4時ぐらいまでやってたみたいだけどww


日曜日は成ファク10時集合!

山口からWerdnaさん
福山府中からますけんさん、ノリさん、ノリさんお友達
岡山からカストロン君、shogoさん、yanbouさん、
斉司さんは車で参加(彼女さん込)
大阪から飛び入りでNinjaの方

計17人(PCX12、T魔1、Ninjya1、Sカブ1、車1)

結構な人数ですね^^

R54より車の少ないR375で三瓶へ



本日の目的であった三瓶バーガー・・・

やっぱり3連休中日は人がいつもより多いですね~
普段誰も居ないのにw
仕方ないのでソフトクリームを一括大人注文w

Ninjyaの方は折角なのでとまだ残ってたランチ(40分待ち)を食べて帰るということでここでお別れしました。
yanbouさんも直接帰るということでお別れです。

先に写真撮ればよかったね^^;



パシャ☆



パシャ☆

って、なんか頻繁に横切ってるT魔がwwwww


残りは成ファクでBBQ~♪

ただ自分は歯が痛くて死にそうなので・・・豆腐のみですw
あとshogoさんの差し入れおはぎ~♪

今夜も泊まる泊まらないの押し問答となって結局みんな帰っちゃったよ~
日が暮れて解散しました。


月曜日は一人寂しくBBQや工具やゴミの片付けをして昼過ぎに帰宅。
置き去りのパンを発見!むしゃむしゃw
iPhoneのライトニング端子な充電器が落ちてたw

ツーリング参加した皆さまお疲れ様でした!
1年ぶりのPCX中国ツーリングで楽しかったですよ
歯が痛くてあまり気が回らず不手際があったかもですがまたやりましょうね^^

ちなみに燃費は43でした。


そして我がPCXですがなんか不調です。

20~60km/h間でアクセルを一定にすると回転数が4800まで一気に落ちて失速しエンジン止まりそうになるんですが・・・
タンクに水が溜まってる??超満タンで放置してたんだこどな~ぁ

なので常に60上か吹かしてないといけないので、道案内でマスツーの先頭でしたがペース速くなって申し訳なかったです^^;

昨日~プラグ変えてみたけど改善せず、エンジンやIGコイル周りの配線も見てみたけど特に問題は無いみたい。

もともと燃調が薄かったのでフューエル周りがなんか詰まってる可能性があるよね^^;;;;
まぁ関係ないかもだけどクランクケース内も見てみないとですね。

※追記
BBQにはティーヴ君も駆けつけてくれましたよ~忘れてた!
Posted at 2014/09/17 15:23:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | PCX | 日記

プロフィール

「しれっと更新 http://cvw.jp/b/2269554/40596256/
何シテル?   10/19 15:55
成(なる)です。しばらくINしてなかったらIDなど忘れたので~サブ垢ですw 旧ブログはhttp://minkara.carview.co.jp/userid/...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 1234 56
7 8910 11 1213
141516 1718 1920
212223 242526 27
28 2930    

リンク・クリップ

ヘッドライトオートレベライザー 初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/03 13:26:29
不明 OBDⅡマルチメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/21 15:40:12
OBD2スキャナーでTorque,OBD Info-sanを使う!~その2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/21 15:06:06

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
フロントマスク、サイドカウル、タンクカバーは自作FRP製品(塗装も)
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁が20年ぶりに車を運転したいと言い出したので、エスティマを売って軽四にダウンサイジング ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation