![[道の駅]宍道湖周辺道の駅スタンプラリー [道の駅]宍道湖周辺道の駅スタンプラリー](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/034/492/187/34492187/p1m.jpg?ct=27bfc891e119)
先週の水曜日から旅行で家を空けるから猫(9匹)の面倒をみてねーといわれて、成ファクでジョギング生活してました。
今月に入って膝の調子もよくなったので10kmに戻しましたが、意外と余裕ですw
ただ・・・ペースは6~7分/kmなのでゆっくりですけどね。
5分/kmペースで走ると息切れがwww
なのでなかなか10kmを1時間を切れない><
さて、走ってばっかりもなんなので~
新車のタント(4WD)で松江道を通ってスタンプラリーしてきました!
ん? PCX?? ん、まぁ・・・4℃なんで無理です。
広島と島根の県境は雪降ってました・・・
道の駅「たたらば壱番地」で朝食がてら玉子かけご飯を食べてスタンプGET
ここは山奥の高速沿いにあるのでPCXで来るのが面倒><
木次で高速降りてR54でR9に出てすぐに道の駅「湯の川」
本日2個目のスタンプゲット!
足湯がある道の駅です。
昼飯代わりにまんじゅうを買って食べながら次へ
宍道湖を半周して道の駅「秋鹿なぎさ公園」
本日3個目のスタンプゲット!
火曜日が定休日なのでいつも寄ったら休みなんですよね~きっぷ集めの時には苦労しましたw
そのまま松江には行かないで来た道を戻ってR54へ
松江道に乗って道の駅「高野」に寄ってから帰りました。
大体、往復200km
ほとんど法定速度厳守で走りましたが・・・NAなのにあまり燃費がよくないですねタント^^;
トールだからやっぱ重いのかな?
N-ONE乗ってたらタントやN-BOXなんかはトラック乗ってるみたいだしねw
やっぱりターボ車じゃないと乗ってて楽しくないですね・・・
あー残念ながら道の駅「頓原」は木曜日が定休日でした><
それから帰りしなに知り合いから野菜を頂いてきました~。
白菜10数個w、大根3種大量に春菊、サラダ水菜、ほうれん草~♪
成ファク市場が開けるwしないしない
☆おまけ☆
ジョギング途中に立ち寄った三次の尾関山
紅葉がライトアップされていますよ^^
なんか露出の影響で空が明るいけど夕暮れです^^;
Posted at 2014/11/17 19:58:58 | |
トラックバック(0) |
道の駅スタンプラリー | 日記