• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

成なるのブログ一覧

2014年11月04日 イイね!

[N-ONE]登山ドライブ~

[N-ONE]登山ドライブ~3連休の最終日は家族3人(高3の息子は勉強でお留守番w)で、安芸太田町にある深入山(しんにゅうざん)へ登山してきました。

決めたのは前日w
天気が良さそうだったのでね^^;

ということで、10時に家を出発して、裏道使ってR191に出て嫁と運転交代・・・
15分でギブアップww

戸河内の道の駅前でおふくろ弁当を買って~(行列でした><)

深入山グリーンシャワーオートキャンプ場(南登山口)へ12時30分到着。




南登山口から草尾根コースにて頂上を目指します。
結構なこう配で嫁は四つんばいで登ってた^^;
小5の息子は一人で(他のグループの子供たちと)どんどん頂上まで行ってしまい・・・

自分は嫁を励ます係りw



2時ぐらいに山頂到着!
1000m級の山なので景色は素晴らしいですね~
他の山で比べるなら・・・ハングライダーで有名な神ノ倉山の2倍の高さw



日本海まで見えるそうですが~今日は遠方がもやってて見えませんでした。
三瓶や大山わかるかな?



三段峡の聖湖やその奥に匹見峡

風が強くて寒いので、ささっとお弁当を食べて下山します^^;
なぜか四国カルストの寒さを思い出しちゃったww



下りは林間コースで紅葉を楽しみながら降りましたよ。

麓に着いたのが15時過ぎてましたので結構時間掛かったね。
往復2時間の登山コースだったのに・・・砂谷牧場行く時間無くなった~

帰りは戸河内から筒賀へからの湯来ロッジで温泉浸かって汗を流して帰りました。

N-ONEで走った距離は大体100km。

最近の平均燃費はターボ車なのになかなか良い感じです^^



再来週には1年点検の予約済みです。
早いね~1年経つの・・・
Posted at 2014/11/04 10:11:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記
2014年11月02日 イイね!

江田島ランチツーリング2014

江田島ランチツーリング2014当日まで60%の降水確率だったので中止にしてたんですが・・・

朝には30%で曇り予報にw

ただし岡山方面は雨で参加してもらえなかったのが残念ですね><

ということで、詳しいことはろん3のブログがUPされるはずですwww

明日は家族で深入山へ登山してきます!
登山後は湯来温泉で疲れを取りからの~サゴタニのジェラートで〆ですvv
Posted at 2014/11/02 20:28:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | PCX | 日記

プロフィール

「しれっと更新 http://cvw.jp/b/2269554/40596256/
何シテル?   10/19 15:55
成(なる)です。しばらくINしてなかったらIDなど忘れたので~サブ垢ですw 旧ブログはhttp://minkara.carview.co.jp/userid/...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16 17181920 2122
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

ヘッドライトオートレベライザー 初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/03 13:26:29
不明 OBDⅡマルチメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/21 15:40:12
OBD2スキャナーでTorque,OBD Info-sanを使う!~その2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/21 15:06:06

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
フロントマスク、サイドカウル、タンクカバーは自作FRP製品(塗装も)
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁が20年ぶりに車を運転したいと言い出したので、エスティマを売って軽四にダウンサイジング ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation