• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAYASHI@ねこ舌のブログ一覧

2013年04月10日 イイね!

目に見えない弄り。

準備だけして機会を狙っていた弄りを施工。


バッテリー直引きのACC電源引きです。


まぁ、リレー制御入れただけのバッ直線引きなんですが。


シロくん、シガーソケットの使用率が高いんですが、個人的にはシガーソケットは嫌いなんです。。。


しかししかし。


ケータイ充電×2、空気清浄器、iPod接続の線。


増設されていたシガーソケットも使い切っているし、そもそも増設されていたシガーソケットがまず胡散臭い。


という事で、
①見えない位置に隠す。
②安定して使えるようにする。
③予備分ソケットを確保する。

を達成目標に弄ったわけです。


結果。
①コンソール裏とグローブボックスに配置
②純正から分岐→バッテリーからの配線に変更
③増設分3箇所→5箇所


まぁ。。。


書くようなネタでもないんですが、それ以外のネタも無いんで。。。


おわり。
Posted at 2013/04/10 00:32:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年08月07日 イイね!

シロ君の峠デビューの巻

シロ君の峠デビューの巻










またしても、行ってきました。




詳しくは、フォトで。




カローラアクシオ、 「シロくん」




チョー汚くなりました。



洗わなきゃ。。。

タグからフォト行けます、たぶん。

Posted at 2012/08/07 23:43:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年06月14日 イイね!

史上最高ぴかぴか

史上最高ぴかぴか

シュアラスターゼロウォーター使ってみました。


看板が写り込むって良いね。


これはヤバい!


俺らしからぬ状態です。
Posted at 2012/06/14 22:46:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年04月23日 イイね!

カローラなオハナス

カローラなオハナスアレですね。。。

見た目は普通なカローラの、ちょっとした変化のオハナスです。

てか、シガーソケット増設してあったけど、もて余してます。。。

そのうち100均でUSBソケット買ってきてシガーソケット埋めます。。。

で、移設したもので猫ヴィッツ号、パル夫を経てきたコムテックのレーダー。

こないだは役に立ちませんでしたが。。。

同じく移設組でマップランプ。

無かったんです、カローラなのに。。。

ヴィッツでも付いてたのに。

理由はベースが下のグレードのXだからだな。。。

マップランプ確保しといて正解でした。

さらにシフトノブは猫ヴィッツ号の物を。

付いてたTRDシフトノブ、残念な事になってたんで。。。

新設したもので追加メーター。

大人しく乗る予定なんで追加メーターは付けない予定であり、
純正でタコあるし水温は針のタイプなんで要らんし、と思ってましたが、

これはどーしても要るか、と付けたのがブースト計。

そーです。

懲りずにターボ車です。

とにかく目立たないモノを!という事で、

Upガレージでめっけた45Φのオートゲージです。

さりげなく付いてます。

そして。

フォグの球を変えました。

以前もらったバラストと組み合わせてHID化です。

ケルビン数は聞かれるまでもない!

当然の3000Kです。

てかそれ以外あり得んでしょ。。。

あとついでに、

ダッシュボードにパイロン置いてありますが、

これはとりあえず置いてみました。。。

そのうちやる事としては、
遺産のスピーカー移設と、
LEDの照明と、
テーブルと、
ケータイ置き場製作と、

…そんなもんですかね。

おわり。
Posted at 2012/04/23 21:09:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年04月10日 イイね!

24-4-8 敦賀ツーリング

朝。

職場から敦賀へ向けて旅立ちました。

職場を出た時点で集合時間には間に合わない感じだったので、こっそり合流です。

写真はこちら。

全員が違う車に乗り換えてましたが、つながりは変わりません。

イカツイ車が多い中、大人しさ一等賞のカローラ。

訳の分からんスイッチに悩まされていましたが、解決しました。

いい音させて走り抜けるヴィッツ、

高級レクサスペアは内装の手触りが・・・!

適度な低さでまとまり感がすごく好きな感じのムーヴ。

お土産くじでわかせたらしい。。。

エアロは消耗品なスープラ、

相変わらずヤン車にしか見えないマークX。

いやぁ、草食なのはウチだけだな!


しかしいい天気で過ごしやすい日でした。

そばも美味しかったし、ヨーロッパ軒は安定!間違いない!

途中で合流した軽トラ軍団の弄り具合とスペース活用法には脱帽です。

軽トラ軍団を見て勉強した技術は、巣の改造で参考にさせていただきます。


夜の撮影会は、眠さにダウン。

加えて機材もクルマも夜間撮影に適していない!

撮影組は夜の赤レンガ倉庫で盛り上がったみたいです。


次は最低でもコンデジ持ってこないかんなぁ・・・しかし持ってない!

くれないかな。

参加された皆さん、おつかれさまでした。

おわり。
Posted at 2012/04/10 18:02:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「何ヵ月かぶりなログイン。
携帯修理完了により。」
何シテル?   11/15 01:58
我が道を行く永遠のソロプレイヤー。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【 D I Y 】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/30 00:31:26
チャオデミオ東海 
カテゴリ:チャオデミオ東海
2007/08/01 22:29:06
 
白野威さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/01 22:26:08
 

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ シロ君 (トヨタ カローラアクシオ)
敢えてのセダンです。 冬はこれでボードへ行くんで、だったらフィールダーだろ、とよく言われ ...
日産 パルサー パル夫 (日産 パルサー)
飛騨よりやってきた、新たな相棒です。 姿は営業車そのままですが、よく見ると胡散臭さMA ...
トヨタ ヴィッツ 猫ヴィッツ号 (トヨタ ヴィッツ)
通称:猫ヴィッツ号。 7年間乗り倒した、Vitzターボです。 H23-7-23 事故によ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
親父から購入した初の車。 5MTの軽のバンです。 OZというのは、どうやら東海地区限定モ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation