• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAYASHI@ねこ舌のブログ一覧

2010年06月30日 イイね!

高速無料化

高速無料化実験が始まりましたね。

あっちこっち、旅のプランも広がります。

うれしいですね、パッと見には。

だがしかし。

我々の負担は今は確かに少なくなる。

けど近い将来、そのツケを払わなければならない時が来るのでは?と思います。

バスやフェリー、飛行機がどんどん廃止になっていき、高齢者ドライバーの事故が問題になっているというのに。

この政策が続けば、小さいところは勿論、JRだって四国と北海道は10年以内に消えるでしょうね。

車に乗れれば問題無いけど、将来免許証に年齢制限が付いたら?

電車やバスの運賃が上がるだけならまだしも、多額の税金を投入しなければ公共交通はやっていけなくなるかもしれない!

そもそも車以外の交通が無くなるかもしれない!

赤字になれば、潰れて無くなるか税金投入で残すかのどちらかですからね…。



無くなった場合、車を運転出来ない人は…?



考えれば考える程、ちぐはぐな政策。

もうこれ以上、振り回さんといてほしい。

そして一度、考えてみてほしい。
Posted at 2010/06/30 22:44:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2010年06月24日 イイね!

くみました。

くみました。モノを組み上げました。

初めての二階建てレイアウト。

とりあえず点灯します。

中に納めて固定して、配線して…

先は長い!
Posted at 2010/06/24 00:58:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | | モブログ
2010年06月19日 イイね!

かいました。

かいました。材料を…

初使用、押しボタンやら、

球やら、

リレーやら。

しかしこんなに球が要るとは…

放熱とか、どうしよう。

ノウハウ無いし…!

サテサテ。
Posted at 2010/06/19 01:03:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | | モブログ
2010年06月13日 イイね!

あきました。

あきました。まぁ…やったのは一昨日なんですけどね。

職場での炊き出しの最中、ゴリゴリと…

ボッコリ大穴開けちゃいました。

もう後には引けない。

それがHAYASHI流DIY。

作業は進む。
Posted at 2010/06/14 00:01:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | | モブログ
2010年06月08日 イイね!

とれました。

とれました。改造しようと考えているリアポジション。

どのように付いているのか、どうバラすのか調べましたが、そんな情報は皆無…

ならば!

とりあえず、やってみよう。

そして分かった事。

■旧型VitzRSは、ナンバー取らんでもリアバンパーは外せる。
■片側でネジ2、クリップ2(リップ含む)
■リアポジ外すには、外したリアバンパーをさらに分解する必要がある。
ネジ2箇所と、多数のツメ。
■リアポジのケースとレンズは、ブチルでは無く溶着してあるので分解不可。
■ケースは上部がすぼまっており、その部分の車両側にはフレームが来るので穴開け後の大幅な肉盛りは不可。

ナカナカ手強いが、何とかするのがDIY。

予算の都合ですぐには出来ませんが、必ずや成功させます!

夏までに…
Posted at 2010/06/08 16:05:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | | モブログ

プロフィール

「何ヵ月かぶりなログイン。
携帯修理完了により。」
何シテル?   11/15 01:58
我が道を行く永遠のソロプレイヤー。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  123 45
67 89101112
131415161718 19
20212223 242526
272829 30   

リンク・クリップ

【 D I Y 】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/30 00:31:26
チャオデミオ東海 
カテゴリ:チャオデミオ東海
2007/08/01 22:29:06
 
白野威さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/01 22:26:08
 

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ シロ君 (トヨタ カローラアクシオ)
敢えてのセダンです。 冬はこれでボードへ行くんで、だったらフィールダーだろ、とよく言われ ...
日産 パルサー パル夫 (日産 パルサー)
飛騨よりやってきた、新たな相棒です。 姿は営業車そのままですが、よく見ると胡散臭さMA ...
トヨタ ヴィッツ 猫ヴィッツ号 (トヨタ ヴィッツ)
通称:猫ヴィッツ号。 7年間乗り倒した、Vitzターボです。 H23-7-23 事故によ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
親父から購入した初の車。 5MTの軽のバンです。 OZというのは、どうやら東海地区限定モ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation