3年前に、ABSユニットからブレーキオイルが漏れていることに気付き、新品に交換すると、接続されている配管との部分から漏れる可能性あるとアドバイスいただき、一度、中古のABSユニットに交換したが、また漏れてます・・・(泣)
この時は交換後、即2ケ所漏れたためシールテープで応急処置( ̄□ ̄;)!!
しかも、ダダ漏れでブレーキオイルが無くなるぐらい漏れていて、ブレーキを踏んでも全く効かない!!サイドブレーキを引いて止まらないといけないくらいでした∑( ̄ロ ̄|||)
そして、先日のM1の帰りに、ブレーキのタッチが悪く感じたため確認すると、また2ケ所漏れてましたΣ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!
なので、今回は漏れる可能性のある6ケ所にシールテープを巻いて応急処置((((o゚▽゚)o))) ドキドキ♪
これ以上漏れなければ良いのだが・・・
さて、今後どうしよう(@_@;)
何か良い方法はありませんか???
Posted at 2011/05/29 21:13:44 | |
トラックバック(0) |
プリメーラ | 日記