
昨日は大雨の中、一日作業をしてました(T_T) 
雨の日は作業に最適ですね! 
だって、グラインダーで削りまくっても、粉はどこに行ったのか判らないですよね(≧▼≦) 
でも、私のプリメーラは粉だらけ・・・(汗) 
 
 
そして作業の続きですが、前回ファイバーを貼ったところを削り、ある程度ラインを出し、ナンバーベースを埋めました)^o^( 
 
 
前回の仕様はユーロベースであったのですが、今回は埋めてしまいました! 
埋めるのは良いのですが、厄介なのがプレスラインの溝がありますよね(>_<) 
普通に埋めてから、プレスラインの溝を作ることは、私の技術では、ほぼ不可能! 
で、思いついたのが、ある方のバンパーでメス型を取らせていただきました! 
そして、そのメス型をバンパーに合わせ、中からファイバーを貼り、無事に完成(^_^)/~ 
 
 
若干の段差が出来てしまったので、どう修正するか、次の課題です!! 
そして、もう1ケ所加工するので、マスキングテープ貼って何処を切ろうか悩んでいるのですが、上手くラインが出せないかも・・・!!! 
と、ちょっと気分転換に、もう1つのバンパー加工を行いました!! 
それは、私の前仕様のリーガー風バンパー♪ 
 
 
昨年5月に作業開始したまま、ほぼ、放置状態!! 
でも、少しは作業してました(≧▼≦) 
このバンパーは、パテがいっぱいで、少し擦っただけで、パテの多いところに亀裂が入ったりしてました・・・(涙) 
よって、パテの多いバンパー下部だけを、FRPで作り直すことにしました! 
これも、先ずメス型を取って、合わせて、ファイバー貼ってと言う工程で作ってました。 
そして、精度の悪いところを削り、今はこの状態!!! 
 
本日はグラインダー多用により、少し筋肉痛です・・・(*_*)
さて、次回はどうなるか、お楽しみに~\(^O^)/ 
  Posted at 2010/04/24 00:37:34 |  | 
トラックバック(0) | 
バンパー加工 | 日記