今年は人生ではじめて車を乗り換えた年になりました。
本当は乗り換えるつもりなんてなかったのですが、急にクーペが欲しくなりカーセンサーを見まくっていたのがきっかけです。
E46のクーペともなるとなかなか綺麗な個体がなくて、いっときオックスフォードグリーンの美車が出てくるもののすぐソールドアウト。オックスフォードグリーンは大好きな色だったので残念でした。
その後もカーセンサーをチェックしていたわけですが、ある日新着でピカピカの318ciを見つけたわけです。しかも最終型。
すぐさま電話をかけて翌日試乗に行きました。内心は、写真で見たら綺麗だけど実物はそうでもなくて結局はセダンに乗り続けるんだろう。なんて思っていたのです。(セダンの程度には自信がありまして)
しかし、クーペの実物を見るとピカピカで、乗ってみると軽快な走り。気がつくと購入まで話を持って行ってました。
はじめての愛車でもあるセダンへの思い入れもあったものの、二台持ちは厳しく、泣く泣く手放す形に。
ぶっちゃけ今も未練はあります😢
320iの重たいけど良い音で駆け抜けられる感覚が大好きでした。
さて、2代目の相棒となる318ciですが、お店が綺麗に仕上げてくれまして、10年前の車とは思えぬ輝きでした。
走りに関しては320と比べて頭が軽くその点はクイックなのですが、やはりノーマルのエンジン音が気に入りません。
知り合いによいお話しをいただき、アーキュレー製マフラーを譲ってもらいました。早速交換し、良い音になりました。るいさん感謝です!
2016年前半はセダンで色んなところに行きました。某プロダクションさんのお手伝いで遠出をしたりしましたね。
後半はクーペに変わり、幼馴染と車のイベントに行ったり、そのほかにもロングドライブを楽しみました。
2017年もこのクーペと色んなところに行きたいなーと思います。年式的にどれだけ乗って行けるかは分かりませんが、行けるとこまで頑張って欲しいところです😎
Posted at 2016/12/29 09:58:56 | |
トラックバック(0)