• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もろしのブログ一覧

2016年12月10日 イイね!

純正サイドステップ交換

純正サイドステップ交換純正サイドステップ塗装をノーマルに戻しました。
これは塗装してある状態🎵


サクッっと裏側から10mmナット外してバキバキっとクリップ外していきます。
もう何台も入れ替えしているのでなれたものです。


小さいのは内側にややこしいグロメットありますが僕のは👍

指か痛くなりましたが、両面テープしっかり取り去りました。
松かJさんが来ることになっていたので残しておこうかとも思いましたが,,,,😅




んで、

外したのは,,,,😅



綺麗な状態です🎵
なにせ、
雨降りは基本乗りません❗
つーか
10月の蒲郡から一度だけゴルフに行ったくらい😁

里親がおみえになるなら,,,,
フェンダーアーチの素地も予備がありますので塗装してワンランクあげるとか👍


Posted at 2016/12/10 17:52:35 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年12月06日 イイね!

ガレージもろし改築🎵

ガレージもろし改築🎵最初の画像で,,,,???
なにしてんねん?と思われた方がほとんどでしょう😅

はい、
改築とありましたが、実は先月大人の修学旅行に合わせて遠方より設営のエキスパートのheyパパさんに増設したガレージの照明、監視カメラを設置していただきました。
監督をしていただいたオーハタさん🎵

この場を御借りしてその節はありがとうございました🎵m(__)m
,,,,遅いって😅

で、
モニターやら装置をカチッとしたところに置きたがったので、以前からデットストックになっていた場所を❗
かなり古い画像です。m(__)m



ここで最初の画像が生きてきます🎵
そう!
入口付近は雨水などが入り込む可能性があるので低い位置に木材をもっていくと腐敗の可能性があるので天然石を使いました。
当然?のことながらドンピシャではないので石材専用サンダーでカットしました。
水平も測定🎵


この頃に同じ県民のヨッシーさんがお手数😁に来て頂いたきまして、助かりました🎵m(__)m
軽く私の志向を伝え作業開始!
ヨッシーさんはDIY経験は😅😁

DIYですから設計図も仕様書もありません🎵
サクッサクッっと

タルキで位置を決めていき配線も見えないように考慮しながら,,,,

形になりました。
この頃に大金を稼いでおられる 零細企業個人事業主さん,,,,う~んめんどくさいからミッキーさんが覗いてくれました。

観音扉はお二人にお任せしました。

天板はスマートにパイン集結材を用いてそれなりに🎵
横幅は計ったようにドンピシャです🎵



まだ改良を加えて最終的にはこのガレージに沿うようにしていきます🎵


こんな画像しかありませんでしたm(__)m



次回出来上がり画像をアップいたします。
Posted at 2016/12/06 16:56:19 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

もろしです。よろしくお願いします。 ちょっと違ったNXに仕上げて行きたいと思います。 情報交換もしたいと思いますのでよろしくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45 6789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

MCC スマート ウインドレギュレター 簡単交換!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 07:55:32
ロービーム LED化 VALENTI LXE02-D4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/07 14:31:14
ホイル塗装😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 07:14:27

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
G'Sプリウスからの入れ替えです。 お決まりのルーフブラック(ヘアーライン)に加えてAピ ...
レクサス NXハイブリッド もろしNX (レクサス NXハイブリッド)
レクサス NXハイブリッドに乗っています。 あの手この手で弄るところを入念に調べて仕上げ ...
日産 ノート 日産 ノート
数年前に嫁さんのお母さんにプレゼントした車が乗らなくなったからいらないという事で、私の仕 ...
レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
レクサス第3章です。 初めて車を所有したのはクーペでした。 NXとは全く別のタイプが欲し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation