
昨日に引き続きパジェロネタですけど(。-∀-)
そう、昨日ご紹介したたっつメンの足、パジェロ君。
こいつが結構やっかい者で…
聞いてくだせぇ、
かれこれ一週間先前の話になりますが、パジェにモモステとかくっつけてたある日、落ちてたアペックス製のラジエーターキャップ合えば使お~っと思って純正のキャップを外したところ…
アレっ?
…水(クーラント、LLC、冷却水)入ってないよ?(´Д`)?
しかもラジエーターん中は茶色いカビみたいのが生えてる。
↑緑色のクーラントが劣化して茶色に変色し、減った挙げ句、ラジエーター内で腐食した末の様子。
( Д|||)ガーーーン
とりゃえず、クーラントを入れてみると、新品の緑色のが茶色になってラジエーターに納まりました。
ここで様子を見ようとしたのが間違えだったのかねぇ~(@_@;)
2、3日後帰宅する時にパジェ君の水温計振り切れましたorz
次の日クーラントがある会社へ片道33キロの決死の出勤!!
振り切れる水温計とにらめっこしながら無事出社。 ↑コレやっちゃダメよ。
やっぱりラジエーター空っぽ( ̄へ ̄|||)
圧力加えて漏れ点検しても原因不明。
もしや食ってる?
と思いつつ今日に至っておりますが、今度はクーラント減らな~い(。-∀-)
理由不明でなおってやんの!!
すっきりしませんがなー(;´д`)
捕捉、注意としてディーゼル車でオーバーヒートしてしまうと最悪ヘッド交換の高額整備の恐れがあるので真似しないよーにねぇ。
はてさて今日は会社の忘年会。飲むぞー(`◇´)ゞ

Posted at 2008/12/12 17:01:43 | |
トラックバック(0) |
雑記 | モブログ