
とりあえず1品目♪
完成ですw
今回はノアではなく
ポルに(^^ゞ
実験ですwwwwwwwwwww
やはり良いネーミングが思いつきませんので、ストレートに
ドライブロック
って
カッコよく発表しても、ただの車速ドアロックの出来損ない(笑)
ワタシの技量のせいで、車速ではなくDレンジにシフトしたら強制的にドアロックするだけですwwwwwww
Pでアンロックしますが
激しく事故った時は閉じ込められます(爆)
後々L端子接続、車速感応にアップグレード出来れば・・・
って考えてますが(^^ゞ
ただ車速ドアロックより良い点
取り付けが簡単( ´艸`)ムププ
動作↓ロック動作音で感じとって下さい(笑)
取りあえずあと2点
只今思考錯誤中で(;-ω- U)
今年中には何とかしたいなぁ~
それと昨日車検だったのですが
嫁様がDで受けろって(汗)
TSカードのポイントで半分ぐらい支払えるぐらいあるらしく(*´∀`*)
必死でカード使ってポイント貯めた結果ですね♪スバラシィ♪

↑
囲まれてるwww
何もしてないのに
久しぶりに
ドキドキさせられました(笑)
今回予想外NG点(見積もり時点)
フォグ周りのイカリング・・・
点灯してなくてもダメでした(;-ω- U)
後はサイドマーカー・・・
ギボシ抜いてたのですが(汗)
「ポジで点灯させて下さい(スイッチ付けてはダメです)」
ん~予想外w
まぁ楽々車検終了しました♪
それと車検は登録日より45日前
ワタシのは11月末(爆)
10月には受けれると思い込んでて・・・
そう、早く戻し過ぎてました( ´艸`)
9月末には準備万端でしたwww
なんだかモヤモヤした1ヶ月間でしたよ(笑)
さてコレでまた2年間は(・∀・)ニヤニヤ
がんばろ~~~
Posted at 2011/10/23 19:58:18 | |
トラックバック(0) |
弄り | 日記