• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三毛猫356のブログ一覧

2020年10月20日 イイね!

goto広島 680キロ

インターメカニカ オーナーズクラブ 西日本ブランチ主催の広島ミーティングに参加してきました。静岡を出発時には雨は降っていませんでしたが、途中から降り出して伊勢湾岸道では結構な降りでした。山陽道の宮島SAでようやく雨も止んで、宮島に渡りました。翌日は素晴らしい晴天のもと、呉市の鉄のくじらと大和ミュージアムへ。その日は姫路に宿泊して、月曜日に姫路城を一周してから帰路につきました。帰りも途中から雨振りでしたが、二泊三日の大満足のツアーでした。総走行距離1430キロ❗️



途中の尾道ではまだ雨降り



昼に宮島に渡る頃には青空が



フェリーから⛩が見えないと思ったら😭





諸々改修工事中



焼きガキをいただきました。



広島市内に泊まり

朝の散策



ホテル横に整列して





呉の大和ミュージアムに
陸のクジラと




海のクジラ


姫路でもう一泊して

夜の部と



朝の部を

満喫してきました♪


















Posted at 2020/10/20 13:53:59 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年03月07日 イイね!

恒例の西伊豆詣で

恒例の西伊豆詣で今日は早起きして西伊豆に。





着順は19番、いつもは20番台後半から30番台前半なので、これも中国産の新型コロナ肺炎の影響でしょうか?






時間潰しに近所を徘徊します。ここは温泉があるのだけれど、当然ながらまだ開いていません。





尖ったのは兜岩というらしい。






鍛冶屋浜(かんじゃま)といってユネスコの世界ジオパークに指定されている珍しい地形。





日が出てきたのでオープンにしました。






さてと、ボチボチ戻ります。
雲がやや多めで、富士山を望むことは出来なさそうです。

帰りは西伊豆スカイラインかな😁


Posted at 2020/03/07 08:25:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年12月07日 イイね!

いつもの西伊豆に

いつもの西伊豆にお天気は良くないけれど、早起きして恒例の西伊豆詣でに来ました。






今日は39番をゲット!







時間つぶしに田子漁港でニャンと遊ぶ🐱






だいぶ明るくなってきましたが、今日はお天道様は拝めそうにありません😂






朝ごはんに買ったおかかのおにぎりの半分以上をニャンに食べられてしまった😅






あげるものも無くなったので退散して、田子浜のほうに。







ライオン岩というらしい。カモメが凄い飛んでいる。







残念ながら小雨が降ってきてしまいました。本降りにならない事を祈りつつ、田子を後にします。
写真は途中の恋人岬😆私には全く似つかわしくない場所🤣


Posted at 2019/12/07 08:55:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年12月01日 イイね!

フロムセブンミーティングに行ってきた

京都の嵐山パークウェイで開催されるフロムセブンミーティングに行ってきました。静岡の家を3時半に出発して、(7)さんと草津SAで待ち合わせです。気温が低くなってエンジンは実に快調、6時には予定どおり草津SA到着しました。ほどなく(7)さん登場!幌を閉めて温温のこちらとは違ってとても寒そうです(笑)
会場の駐車場には7時半過ぎ頃には到着しました。ここで伊豆海さん、りとままさんと合流。



モミジのじゅうたんの上に駐車!
参加車両はまだまばらですが、この後ゾクゾクと集まってきました。






お天気もよく、紅葉がまだ残っていました。






キレイなAクーペも登場。






9時過ぎには満車に。






参加費無料のイベントです。チャリティー募金は奮発させていただきました😅






お腹も空いたのでそろそろ退散します。






りとままさんの提案で小倉山カフェというところに行ってランチしました。






モミジがとても綺麗です。

その後は嵐山の渋滞を抜けて高速道路へ。行きと同じくエンジン快調!ノンストップで帰って来ました。往復650キロ、新名神のお陰で近くなりました。皆さまお世話になりました、(7)さん置いてっちゃってゴメンね m(_ _)m


Posted at 2019/12/03 10:34:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年10月05日 イイね!

インターメカニカクラブオブジャパン27thミーティング

インターメカニカクラブオブジャパン27thミーティング私の乗るインターメカニカのクラブのミーティングに参加してきました。
今年は八ヶ岳方面で開催され、参加台数26か27台と思います。




集合場所の清里 清泉寮、今回は珍しいキューベルが一台参加しています。







昼食後は野辺山方面にミニツーリング。







宿泊先には早めのチェックイン。








日曜日の朝、チョット空模様が😨
不安 to drive 😰







幸いなことに雨にふられることもなく、八ヶ岳の麓の高原を快送。







白樺湖からビーナスラインで霧ヶ峰を目指します。曇り空に時々日が差すような天気で寒かったです。







昼食の時間が押しているので霧の駅はスルー、諏訪に降ります。







昼食は諏訪湖畔の「くらすわ」にて。駐車場所の確保誘導等の対応に感謝です。
昼食の後はそれぞれの帰路につきました。今回も無事故で終わることができました。参加の皆さまお世話になり、ありがとうございました。


Posted at 2019/10/07 07:07:35 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「今のところは晴れいます。」
何シテル?   11/07 09:38
三毛猫356です。よろしくお願いします。この年になってやっと車で遊べるようになりました。お小遣いの昼食代をケチっては、ガソリン代にする日々を楽しんでいます。素人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃料フィルター、エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 14:37:25
11/15 フラバグ本番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 06:19:04
昔々のショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/28 15:20:10

愛車一覧

カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
60歳の定年退職を期に三十数年ぶりにリターンしました。現在大型二輪免許の教習中😅
インターメカニカ 356 Roadster インターメカニカ 356 Roadster
インターメカニカのポルシェ356レプリカに乗っています。1959コンバーチブルDのレプリ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
98年式ポールスミスですが、トランクのGBとフロントのグリーンのバッジを取り外してありま ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
メルセデスのW463、所謂ゲレンデバーゲンです。 路上におけるヒエラルキーの頂点付近に君 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation