• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

b-hiのブログ一覧

2021年02月10日 イイね!

そんなにスピードを出さなくても高回転サウンドをたのしめる。

そんなにスピードを出さなくても高回転サウンドをたのしめる。
冬場はあまり乗る機会が少ないので春が待ち遠しい。
続きを読む
Posted at 2021/02/10 07:52:59 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年01月19日 イイね!

押入れを整理していたらいろいろ出てきた。第14弾

押入れを整理していたらいろいろ出てきた。第14弾
前回からだいぶたちましたが今回は2代目ジェミニマイナー後です。それもハンドリングbyロータス! この頃いすゞはハンドリングbyロータス、イルムーシャー仕様攻めでほかにも、ピアッツァ、ビックホーンなんかもこの仕様がありました。 今では乗用車を作る事をやめてしまったいすゞですがいちばん勢いがあった頃の ...
続きを読む
Posted at 2021/02/12 12:36:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月04日 イイね!

押入れ整理していたらいろいろ出てきた。番外編第6弾

押入れ整理していたらいろいろ出てきた。番外編第6弾
大変遅れましたが、あけましておめでとうございます。 今回はBMW E46tiです。 E36のtiはフロントはセダン、クーペとほぼ一緒、インパネ、リアサスは異なるでしたが、E46tiは外観はほぼ専用、内装(インパネ)、リアサスはセダン、クーペとほぼ同じとなりました。 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/07 01:49:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月03日 イイね!

押入れからのカタログ第20弾

押入れからのカタログ第20弾
今回は初代ユーノスロードスター(NA)です。 いまだに人気の初代ユーノスロードスターの初期のカタログです。自分のまわりではいまだに乗っている人が多いです。ロータスエラン(初代)を手本にしていると思いますがクラシカルで味がある為とおもいます。 エンジンはフ ...
続きを読む
Posted at 2021/08/30 07:57:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月31日 イイね!

来年は良い年になります様‼︎

来年は良い年になります様‼︎
今年はみんカラに復帰という形となりましたし 新しい出会いも沢山ありました。 あっ!そういえばカタログいっぱいあったなーと思いだし引っ張り出していろいろ思い出しながら観ていたらこんな車もあったよねー、と言う気持ちを共有したくブログに掲載し始めました。 そしていろいろなコメントなど頂きましてあり ...
続きを読む
Posted at 2020/12/31 19:50:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月30日 イイね!

年末と言うことで地元駅近くにて買い物!

年末と言うことで地元駅近くにて買い物!
久々に車に乗って駅まで買い物に行きました。 何件か回って必要な物買出しして駅前にてパシャリしました。 地元の宣伝ではありませんが、来春(2021年春)ロマンスカーミュージアムオープンします。東京に住んでいる時はロマンスカーに乗るのが楽しみでしたが、今は中間駅(海老名駅)なので乗る機会が ...
続きを読む
Posted at 2020/12/30 14:51:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月22日 イイね!

押入れを整理していたらいろいろ出て来た。第13弾

押入れを整理していたらいろいろ出て来た。第13弾
今回はマツダMX6です。 この頃マツダは販売店多チャンネル化中でたしかマツダ店で販売していたような。 この頃の多チャンネルのおかげで、ロードスター(ユーノス)とこのMX6(マツダ)は実家(実家の近くはアンフィニィ)より遠くにディーラーがありわざわざ遠方まで貰いに行った。今考えると面倒くさ。 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/27 21:48:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年12月03日 イイね!

スーパーカー世界の名車コレクション77

スーパーカー世界の名車コレクション77
今から43年前の学生時代(ガキの頃)、サーキットの狼(マンガ)がはやりご多分に漏れずはまり、数年後サンスター主催のスーパーカー展示会が晴海展示会場で行われました。(横浜シーサイドモーターコラボ) サンスター製品を買うとクジが(歯磨き粉に付いていたらしい)引けたのか覚えて無いですがめでたくチケットゲ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/05 23:22:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年11月29日 イイね!

押入れを整理していたらいろいろ出てきた。第12弾

押入れを整理していたらいろいろ出てきた。第12弾
今回はガルウィングドアのセラです。 マイナー前とマイナー後のカタログです。トヨタは以外なモデルをたまにだします。(よくこの様な車にGOだしたなー、今では考えられません) ガルウィングドアは日本初というかあとAZ-1しかありません。(バブルですなー) 全6色でなかでもじぶ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/13 11:30:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月29日 イイね!

スーパーカーブーム1977あたり❓

スーパーカーブーム1977あたり❓
当時世間はサーキットの狼によるスーパーカーブーム、学校下校してからカメラを持って近場の国道目白通りへ。(実家近くに国道があったが目白通りの方が遭遇率が高いので) 1番手取り早いのは外車系中古車屋さんに行くでした。環八第三京浜まえの外車屋さんはカメラ小僧だらけでした。 流石に横浜のシーサイドモーター ...
続きを読む
Posted at 2020/12/09 00:36:36 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「お買い物用スクーター
模様替えいたしました。
ちょいロッシ号です。」
何シテル?   04/13 14:44
BMW F20 120iで通勤しています、行き帰りドライビングプレジャー感じています。 土日は宮ヶ瀬1号、2号で宮ヶ瀬に、シグナスXは買い物バイクになってしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW1シリーズ( F20)の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 12:54:07
b-hiさんのヤマハ シグナスX SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/17 23:38:03
ベイクド&クリーミー 生ホワイトチョコレート フラペチーノを買えなかった😭😢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 15:41:55

愛車一覧

ホンダ CBR250RR(MC22) 宮ヶ瀬2号を (ホンダ CBR250RR(MC22))
MC17からの乗り換え予定が増車となり、同じエンジンながらだいぶキャラクターが違う為、し ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
しっかり4〜5人乗れて、しかもFRでコンパクト、もうこんな車出てこないんで大切にしないと ...
ヤマハ シグナスX SR ちょいロッシ号 (ヤマハ シグナスX SR)
模様替えいたしました。 ちょいお買い物号、駆動系、吸排気系、サブコン、導入しております。
ホンダ CBR250R MC17 宮ヶ瀬1号 (ホンダ CBR250R MC17)
マルチの音に酔いしれてます。MC22よりは、ポジションが楽なのと扱いやすい。 1週間エン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation