• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

b-hiのブログ一覧

2006年09月26日 イイね!

富士スピードウェイに行ってきました。

富士スピードウェイに行ってきました。一昨日になってしまいますが、富士スピードウェイに行ってきました。今の会社にはF1好きが多く走っている姿が見れるとなると必ずお誘いがきますというか自分も好きなんですが。でも音ということだと16年前の鈴鹿で見たフェラーリの12気筒の音が一番でした。でも12気筒などは時代の流れからしてもう聞く事は無理でしょう。あと観たいのはBMWザウバー。スポンサーの関係から日本では日本GP以外では、走っている姿を拝めないでしょうから。また文面短めですが本日はここまでで。デジカメの性能が非常に良いのでというかコンパクトフラッシュは古いという事を知りましたので添付画像がさびしい状況です。
Posted at 2006/09/26 00:49:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月24日 イイね!

今だに引きずり中、明日のために寝ます。

画像の件で今だにうまく行っていないので本日は、画像無しです。明日は朝5時半起きて富士スピードウェイに会社の仲間と行くので本日も短めです。明日の模様はまた書き込みます。F1の音を聞いてきます。
Posted at 2006/09/24 00:46:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月23日 イイね!

どうすりゃいいんだ

どうすりゃいいんだなんだかんだいって3日間ブログをかきませんでしたが、影で格闘していました。だってことごとく画像が100MB超えてまして何とか100MB以下にならないか今だに格闘しております。誰かいい方法おしえてください。そんなこんなで今日は画像無しと思ったのですがこんな画像ですみません。引き続き前回の続きです。
Posted at 2006/09/23 01:23:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月19日 イイね!

太陽に向かってGO

太陽に向かってGO本日はおつかれぎみなので書き込み控えめです。
画像の真相は後日。
Posted at 2006/09/19 21:44:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月18日 イイね!

また、始めたいなー

また、始めたいなー6年ぐらい前までは、よく近くの公園やサーキットでやっていました。もうニッカドが死んでいると思うので、ニッカドだけは、新しくしないと遊べませんね。車の動きを知る上では、キャンバーなどを自分で調整するため大変ためになります。ただ少し違う所は、4WDな所ですが、設定によっては、ドリドリマシンにもなります。最近はラジコンでもドリフトマシンが流行っているようです。今日は明日の仕事もあるのでこの辺で失礼します。
Posted at 2006/09/19 00:21:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お買い物用スクーター
模様替えいたしました。
ちょいロッシ号です。」
何シテル?   04/13 14:44
BMW F20 120iで通勤しています、行き帰りドライビングプレジャー感じています。 土日は宮ヶ瀬1号、2号で宮ヶ瀬に、シグナスXは買い物バイクになってしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW1シリーズ( F20)の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 12:54:07
b-hiさんのヤマハ シグナスX SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/17 23:38:03
ベイクド&クリーミー 生ホワイトチョコレート フラペチーノを買えなかった😭😢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 15:41:55

愛車一覧

ホンダ CBR250RR(MC22) 宮ヶ瀬2号を (ホンダ CBR250RR(MC22))
MC17からの乗り換え予定が増車となり、同じエンジンながらだいぶキャラクターが違う為、し ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
しっかり4〜5人乗れて、しかもFRでコンパクト、もうこんな車出てこないんで大切にしないと ...
ヤマハ シグナスX SR ちょいロッシ号 (ヤマハ シグナスX SR)
模様替えいたしました。 ちょいお買い物号、駆動系、吸排気系、サブコン、導入しております。
ホンダ CBR250R MC17 宮ヶ瀬1号 (ホンダ CBR250R MC17)
マルチの音に酔いしれてます。MC22よりは、ポジションが楽なのと扱いやすい。 1週間エン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation