• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KID666のブログ一覧

2019年08月26日 イイね!

そうだ、滋賀へ行こう~帰省、番外編~

等々、長々したブログも終わります🙇‍♂️
奈良から、自宅に帰るに当たってそのまま帰るのも何なので、ちょっと寄り道します🚗👍

寄り道先は、、、、、、日本一の湖、琵琶湖要する『滋賀』😁👍

何故、滋賀に寄ろうかと思った理由は、滋賀も沢山の名所は有ると思いますが、あまり、時間が無いため、2つ‼️

1つは『メタセコイア並木』2つ目は『彦根城』
です😃

奈良から、下道で出発し、3時間ちょいで到着🚗
琵琶湖をグルッと周るので、ちょっと大変ですね💦

🌲『メタセコイア並木』🌲で何枚か撮りました📸
こちらに着いて、この一本道がずーっと続いているのを見た時は、壮観でした🤩
夏の時期に来ましたが、秋🍁に来るとまた一段と凄いんだろうなぁと思いました🤩

『メタセコイア並木』『千葉フォルニア』と有名なスポットで撮る事が出来きて、他にも沢山ありますが、これからも各地行った際は📸撮って行きたいです👍

メタセコイア並木を折り返しして、その後向かったのは、ゆるキャラひこにゃんが居る

彦根市👍こちらに来たのは、国宝『彦根城』🏯


正面からと側面から📸パシャ カッコィィ🤩
一通り彦根城を見て、翌日の事も考えるとここら辺でおいとまする事にしました🙇‍♂️

彦根市を後に、帰路に着くため、車🚗を走らせ、嫁が好きなSA巡りをしながら帰る事になります😃👍
途中、お昼という時間でも無いですが、小腹が空いたので岡崎SAにより、中を見回していると、海老名SAにもある、『キッチンニニギ』というお店がありました😃此処の、カップ混ぜゴハンがとても美味しくて、毎回買っています🤩

岡崎SA限定のローストビーフ混ぜゴハンです😃
このまま、混ぜて頂きます😃ローストビーフの感じとタレはおろし醤油的なのが相まってご飯も白米では無く、薄味が付いたゴハンで箸が進みます😃
もし、見つけた場合は、一度食べてみて下さい😃👍

一服も終わり、自宅まで、休憩を挟みながら、何とか到着🤣東京から自宅までは、下道を走りながら帰った為に日付けが変わってしまいましたが楽しい旅行となりました😁👍

旅行から帰ってきて、今もまだ、大体一週間ぐらいは遠くに行きたい🚗衝動に駆られてしまいます🤣

次は、もっと西に(広島迄しか行ったことが無い)に行くか、東に行くか今から、妄想が膨らみます🤔

これで、長々としたブログも終わります🙇‍♂️
お付き合い、そして、ご愛読ありがとうございました🙇‍♂️
Posted at 2019/08/26 13:43:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月25日 イイね!

そうだ、奈良へ行こう~2日目~

奈良旅行も2日目に入り、前日食べたまりお流🍜もほぼ影響無しで、今日も満喫したいと思い出発です🚗

まずは、嫁の高校からの友達がこちらに居るで迎えに行き、そのまま橿原神宮へ🚗

こちらは、初代天皇、皇后が祀られている場所になります🙇‍♂️

この日も天気がよく、暑かった🥵ですがこちらで、参拝してる時は、ひんやりして涼しげでした😃
色々見て回り、橿原神宮を後に次は、嫁が元住んでいた、桜井市へ🚗

嫁、曰く、『何にも無いよ〜🤪』と言われていました🤣←※個人の感想です🤣🙇‍♂️笑

嫁が、桜井に行くなら、お昼は三輪そうめんに行こうと言われていたので、自分自身も三輪そうめんは食べた事が無かったので、行く事になりました😃👍

自分はこちらを、注文しました👍
『百々福焼とろろ芋そうめんセット』純黒毛和牛雌肉をオリジナルの味付けと焼き方で百々福焼きと言うらしくそれに、大和芋とろろを合わせた一品です😊

さらに単品で、奈良本葛の葛餅も一緒にオーダーしました😋いや〜どちらも美味しかったです😋葛餅とか、毎日食べれる勢いでしたね😚

ここでひと休憩を取り、近くの大神神社へ向かいました🚗

入り口にある、大鳥居です⛩
嫁が奈良に居る際は、初詣🎍はこちらに来てたとか😃近くまで🚗で行き歩いて向かいました😀

拝殿に到着してこちらは、日本最古の神社⛩みたいです🧐周りの木のおかげで涼しかったです😁
参拝した後、皆んなで御神籤を引きました😃
結果は、、、、、、自分、小吉。嫁、大吉。嫁友、小吉。でした🤣
大神神社を後に、今度はまた奈良市まで戻り、奈良駅の中にある、天極堂と言う葛餅屋さんでまた、葛スイーツを堪能しました😋

自分は、葛きりと抹茶セットです😋先ほどの葛餅は、モチモチして、柔らかい食感でしたが、こちらの葛きりは、モチモチはしているのですが、弾力のある歯ごたえがイイ食感で、とても美味しいかったです😋

食べ終えて、外をぶらぶらしてる際にこちらが、嫁が、昔の奈良駅との事🧐建物を残して、今は観光案内所になっています😃近くの三条通りをぶらぶらしながら嫁が思い出にふけっていました😊


ある程度の時間になり、嫁友を送りに行く為、また、橿原へ戻る最中に近鉄百貨店の中で、大阪に遊びに行った時に食べた、551蓬莱が忘れられず、関西の方に遊びに行く際は、必ず食べているのでまた、買っちゃいました😋

嫁友を送り届け、晩御飯へ向かいます🤪
晩御飯はもちろん‼️

はい‼️彩華ラーメンです🍜🤩

こちらでは、彩華ラーメン、ネギトッピングでオーダーしました🤩ちょっとピリ辛で、でも野菜の、甘みなどでとても病みつきになるラーメン🍜でした😋


ホテル🏨に戻り、最後にデザートで葛もちを食べて、翌日の帰省に向けてゆっくりとしてました😃

長々とすいませんがこれで2日目、終了です🙇‍♂️
ご愛読ありがとうございました🙇‍♂️
Posted at 2019/08/25 13:55:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月23日 イイね!

そうだ、奈良へ行こう~一日目~

8月20日~22日の2泊3日で古都奈良へ行ってきました🚗
るるぶで、事前に調べ、嫁の元地元でもあるので色々聞きながら計画して行きました👍

深夜から走り、道中土砂降り⛈で天気が心配でしたが、無事着いた頃には☔️も止んでいて暑さも少しながら、和らいでいました😃👍

まずは、春日大社😃トゥース☝︎笑

ここは、自分の、行きたかった場所の1つ🤩
この日は、少し涼しげでしたが、それでも暑くて、汗💦ダクになりながら本殿へと奈良公園の中を歩きながら向かいます😃

道中歩いてると、奈良といえばの鹿🦌が至る所を闊歩しています🦌しかし、暑さのせいか地面に座っていたり、水が流れている側溝で休んでいたりと鹿🦌も大変な感じが滲み出ていました😅

途中、カメラ📸を向けても慣れているのか動かずに居てくれて上手く撮れた気にさせてくれます🤣👍

そんな感じで鹿🦌と戯れたり、🦌🍘をあげたりして歩いてやっと、着きました🤩
いや〜〜カッコイイ🤩🤩
観光客がそこそこ居ますが、それでもこの厳かな雰囲気を保ち、空気が変わった感じ、足を運んだ価値はありました🙇‍♂️👍

色々と散策して、春日大社を後にしてお昼もまだだったので、嫁が昔よく行ってたお好み焼き屋でお好み焼き二枚に、明石焼き、焼きソバとガッツリ食べて大満足😊

お昼を食べた後、猿沢池に向かい、五重の塔を見ながら、ゆっくり休憩してました😃
嫁がいた時は、ここら辺でよく遊んでいたと😃
自分は、こういう感じの所、好きなので羨ましいです🥺
休憩も程々に、近くの中谷堂でヨモギ餅を食べ、商店街をぶらぶらしてから、宿泊予定のホテル🏨へ向かいました🚗

夜は、奈良に来たかった理由の1つ、まりお流ラーメン🍜へ行くこと🤩‼️

行ってきました🤩‼️‼️イェーーーイ‼️‼️

ここでは、以前に合同オフの際に、なやっくさんと知り合い奈良へ行く事をお話ししたら、一緒にどう❓と誘われ、ラーメンオフしてきました👍

なやっくさんのS660🚗

hidekiさんは、お会いするのはお初ですが、とても気さくな方でした😃
一緒に来られた、ラパン乗りのますたーさんと、じむいんさん😃
後、写真撮り忘れてしまいました🙇‍♂️💦和歌山からドラさん😃皆さん、気さくな方でした😃

店内に入り、自分は中々来る機会も無いので、ここは『濃度20』の『富士山』🗻をイッタレと思い、注文🤣着丼したら、なんと⁉️⁉️来た時点で、スープに膜が🤣‼️感想は、うん、濃いーーー🤣🤣かなり、濃いです😅でも、美味いなぁと食べすすめました😃
自分のラーメン🍜ルールがありまして、必ずスープまで残さず食す‼️
流石にスープは効きましたが、なんとか完食‼️

総評としては、超濃厚でしたが、美味しかったです😀でも、この上にまだ2つ濃い濃度があり、食べてみたい興味と、恐怖を感じました😅

食べ終えて、外の自販機で、黒烏龍茶を飲みながら、少し皆さんと談笑し、お開きになりました😃

今回、奈良に来るにあたって、ラーメンオフを企画してくれたなやっくさん、ご一緒してくれた、hidekiさん、ますたーさん、じむいんさん、ドラさんありがとうございました😃🙇‍♂️

長くなりましたが、1日目、終了です🙇‍♂️
ご愛読ありがとうございました🙇‍♂️
Posted at 2019/08/24 14:05:12 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「久しぶりの安曇野ツーリング‼️ http://cvw.jp/b/2270765/47013939/
何シテル?   06/10 09:56
KID666です。よろしくお願いします。弄るのは初心者なので色々参考にさせてもらったり、意見なども聞いていきたいのでよろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO リヤ スタビバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 20:10:18
SAMCO クーラントホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 16:24:32
ラジエーターホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 16:23:19

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ホンダ Nボックスカスタムに乗っています。 色々じっくり弄っていきたいですね 後、CA ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation